BT10 初めてのフライング検査 | mimiの日々 宝塚・治療・趣味のこと。

mimiの日々 宝塚・治療・趣味のこと。

雪国に住む結婚9年目ミドサーです。

23.12月 体外受精➝9w 稽留流産
24.2月 顕微受精➝7w 稽留流産

不育症検査 異常ナシ

日々のこと、趣味のこと(主に宝塚)色々なことを綴っていきます。


本当は今日(BT10)が判定日ですが

休診になったので月曜日に延期昇天


なので、ついに人生初のフライング検査

というのをやってみた。



なんかちょっとドキドキするよね!!!




前回の判定日の時は先生の方から、


フライングした!?した!!???


と聞いてきたので、病院の判定日の前に

やる人が多いんだなと思いました。



で、、






結果は、陽性でした。



終了線と同じぐらいの濃さなので

無事に着床はしてくれたようですねデレデレ




症状は、味覚がおかしくなっているのと

身体が怠いぐらいでしょうか。


胸の張りはあったりなかったり。

着床するとやはり1カップぐらい大きくなる!




このまま上手く育ってくれればいいけど、、

今は卵ちゃんを信じるしかないですね👍🏻




身体を冷やさないように、

栄養もなるべく摂れるように、

しんどい時は無理に動かない!


 



昨日は病院へお薬だけ貰いに行って、

夜ご飯は王将行きました。


ニンニクのきいた野菜たっぷり味噌ラーメン🍜


売上の一部を能登地震の

復興支援に充てるそうです。


少しでも役に立てればと思って頼みましたが

ボリューム満点で夫とシェアしました!!



とってもおいしかった〜〜〜

レギュラー化してほしいぐらい!



前はラーメンは塩派だったけど、

30代になってから味噌が好きになりましたw




気持ち悪さはまだあまりないので

今のうちに食べたい物を食べておきますウインク


 

 

イベントバナー

 

イベントバナー

 


大阪王将も好き🥟






 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

よく読んで頂いている記事

タカラジェンヌ御用達 ファッションブランドまとめ

ヅカ界においてのお金の使い方

宝塚、上手いことやってる!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村