何ができるの?InDesign(インデザイン)は、
グラフィックデザイン(DTP)の分野で使われている
ページレイアウトアプリケーションソフトです。
■印刷物(冊子)の作成出版物などの冊子(ページ物)のページ管理を
効率よく行うことができます。
イラストレーターにはページ管理の機能はないので、
■イラストレーター→1枚で完結する端物(ペラ物)
■インデザイン→冊子(ページ物)
の作成と使い分けるとよいでしょう。
また、冊子特有の目次・索引などの作成もできます。
■正確なレイアウトXY座標を使って、
正確なレイアウトを行うことができます。
■文字組み多彩な文字組み機能を使って
美しい文字組みを行うことができます。
■電子書籍の作成ドキュメントをそのままPDFデータに書き出すことができます。
リンク・動画・音声といったインタラクティブな機能を使った
ドキュメント作成も可能です。
ちなみに。。。
下のような
横組み冊子の誌面や

縦組み冊子の誌面も

インデザインでレイアウトしたものです。
無料で使える体験版アドビのサイトからダウンロードできます。
ソフトを持っていない方も、
気軽に試してみましょう。
ソフトを購入したい方はこちら
このブログを使って勉強してみよう!
まきのゆみの著書を組み合わせての学習もおすすめです。
schoo(スクー) WEB-campusつくりながら楽しくマスター まきのゆみのABCレッスン
その他のソフト★イラストレーターって何ができるの?★フォトショップって何ができるの?