こんにちは。
エネルギー整体とカウンセリングをしています。

「心と体のセラピールーム・フクテラス」中野由美です。

 

 

今回はわたしが毎日食べている

お腹の調子を整える食べ物をご紹介します。

 

 

胃腸はほんとにメンタルの影響を受けやすいですよね。

 

 

緊張してトイレが近くなったり

不安でお腹を壊したりって経験は

多くのひとが持ってるんじゃないでしょうか?

 

 

わたしも「自分の気持ちより先に」お腹が反応して

気持ち悪くなったり、胸が反応して吐き気がしたりします。

 

 

そんな体の反応から「私緊張してるんだ、不安なんだ」

という事に後からやっと気づいたりする事も多い。

緊張をやわらげるコツとは?

安心への近道は一度不安になる事

 

 

遠隔エネルギー調整を受けてくれた方に

お願いしたアンケートからも

こんなあるある!なお困り事を教えて頂きました。

 

 

    

過敏性腸症候群ですぐお腹を壊し、そのことで落ち込んだり不安感が強かったりします。

 

お腹の調子を安定させる方法を教えてほしい〜

 

 

 

さて、お腹の調子が悪くなった時に食べると良いものとは?

 

 

私も毎日食べている食品…

『梅肉エキス』です。

 

 

フクテラスのクライアントさまには必ずおすすめしていまして、

買って舐めてるひと多数!…皆さん素直なんですラブ

 

 

 

 

 

これは「極陽性」の食べ物です。

体調が悪い=体が陰性に偏ってる時にこれを食べると

中庸に戻る事ができます。

 

 

食べた直後から体が温かくなるのがわかります。

 

 

そのまま舐めてもいいですが

お腹の調子や吐き気には熱いお湯に溶いて

ゆっくり飲むのがおすすめです。

 

 

背中がぞくぞくして風邪を引いたかも?

なんて不安な時にも効き目抜群!

風邪をひかずに済む事もあります。

 

 

値段が高いように思うかもしれないけど

実はコスパもいいの〜〜〜♪

一度に舐める量はこれくらいで充分です。

 

 

毎日の健康維持にはこれくらいで

お腹の調子が悪い時は量や回数を増やしてね。

 

 

【関連記事】

スィーツがやめられないひとはせめてこれやって~~~

深夜の体調不良でもこれさえあれば大丈夫だよ

背中がゾクゾクしてもこれ以上風邪を重症化させない方法

風邪をひきやすいひとにおすすめの寝る前にやるといい事

風邪予防にフクテラス的3つの新常識

 

 

 

 

仙台市泉区・エネルギー整体/ニューロセラピー/カウンセリング/ヒーリング
心と体がラクになるセラピールーム「フクテラス」


■お問合せ・ご予約は…

入力するだけ簡単な「お問合せご予約フォーム」
または「お電話」「ライン」でしたらフルネーム・電話番号・ご希望日時・受けたいメニューをご連絡ください。

 

《フクテラス3つのご予約方法》

お問合せ予約用フォームはこちら

電話予約 090−1810−8102

 当日予約はお電話が確実です。

ライン予約は友だち追加から

 ID検索は@lav4566c


【営業】水〜日/10時〜16時(最終受付)
    月・火/お休み
【住所】仙台市泉区南光台3丁目22−17
アクセスの詳細はこちら