自粛延長、、辛い時期ですよね。


メンタルで弱まらないよう、ちょっとしたことを心がけています。

まず、ゆっくりご飯を作れるようになったので、
テーブルを盛り上げようと、ランチョンマットを増やして気分転換♡
子供が好きなものを買いました。

毎日三食用意するのが少しでも楽しくなるように、キッチン雑貨もいくつかポチしました。

野田琺瑯のホーロー洗い桶や、
業務用のESMAのドビークロス。
キッチンペーパーを使いやすく置いて、
洗い物を簡単にふけるようにしたり。

また、セリアでリースを手作りできるよう、材料を買ってきて玄関に飾ったり♡
オモチャが入ってるセリアのバスボムをお風呂で楽しんだり。


花の種を買ってきて、子供たちと植えました。

数日たったら芽がでて、みんな大喜びチュー
楽しみだね♫

読みたくて買った本をやっと引っ張り出してきたり。

入念にストレッチをしてみたり。
鉄棒をバーにして、バーレッスンの動画を観ながら真似したり。


上の子は一輪車が、下の子はブレーブボードが上達しました。
バドミントンも楽しめるように。
球技が苦手と言っていたお姉ちゃん。
わかる、わかるよー。私も苦手だった!
でも、ちょっと、自信ついたと思う✨

買ってきた算数のドリル、やっと小4が終わりそう笑い泣き
少しは克服できたろう。。
まだまだだけど、少しずつね。

りかちゃんの洋服も子供たちと作りました。
なんと、旦那さんがその本を買ってきてくれたので、笑。

ペーパーナプキンをデコパージュして、強くしてから型紙どおりにちょきちょき。
両面テープとリボンなどで作れます。
工作好きな女の子にはオススメです!

そろそろ、動物の森も買ってあげようか。。😅


そして、時々、子供たちと向き合い疲れ、
なにもかも投げ出したくなる時があり、笑。


そんな時は、夕方からお酒飲んで、ご飯もテキトーにして、ママは今日もう閉店ガラガラー!
って言います😅

子供たちからはブーイングだけど、許してくれるので、甘えて本当になにもしませんデレデレ


旦那さん不在率高い我が家ですが、
先日家族で、公園に行ったとき、珍しく、
疲れてる?と聞いてくれ、笑。

その日の晩ゴハンは、カレーを作ってくれました

いい天気が続き、たまたま布団を干していたら
友達ママが通りかかり、あんまり誘っちゃいけないかもだけど、今度遊ぼうって誘ってくれて♡


久しぶりに公園で一日、思い切り遊びました。


子供が多いほうが、そして我が子以外の子がいるほうが、遊びの幅も広がるし、刺激されてなわとびもみんな上手になりました。


そんな時期でしたが、次女の7歳の誕生日もあり♡
何食べたい?て聞いたらピザと唐揚げ。
ケーキはみんなで作りたい、と照れ



よかよか♡
その通りにしました。


ただ、次女は気をつかうタイプで。。
唐揚げはみんなが食べたいと思って、、と後でポロっと言いました。


家族にまで気をつかうのか💦
生きにくそうだな笑い泣き

もっと自由にしてあげたいと思っちゃうが、、
そういう気質なんだろうか。。




上の子が生クリーム苦手なので、チョコタルトを初めて作ってみました。

お豆腐と牛乳に頑張ってもらい、生クリームは最小限に。

固まってよかった😅


作ったパーティメニューはもちろん、ケーキも
完成形は写真にとれないな💦

毎日、待った無し❗️


でも、仕事してないせいか、顔も身体も丸くなってきました笑い泣き


怖くて体重計乗れません。
もう、乗りません❗️笑。


こんなに子供とべったりでは、ダイエットしようとしてもイライラしそうだから、もう、
営業再開の連絡が来るまでは、神経質になるのはやめます、😂


色々想うこともあるけど、子供と向き合う時間が増えてよかったな!
苦手なこと、嫌になるパターン、大変だと思うことがよくわかって、少しは克服させてあげられた感♡


あとは、、時々こわい夢をみます。
今日は、ヤクザに海の底に沈められて殺されそうになりました😂


倒産したり、生活がキツくて自殺してしまったり。。コロナに対する影響は計り知れません。。


私は何ができるのだろう。。


自粛のせいで、脳梗塞、心不全、腎不全などになり死亡者が増えているという話もききます。


自宅でできるトレーニングなどの動画配信をする、、考えているだけで、実行できていません。


メンバーさんはどうしているかな。


分かりやすい形で、楽しく続けられるエクササイズを提供したいな。



家の断捨離もまだ終わってはいないけど、
頭の断捨離もはじめます。









緊急事態宣言が出て、家で過ごす時間が圧倒的に増えました。

いかがお過ごしですか?


休校が5/6まで延びて、我が家は、3月まではのんびりさせましたが、4月からは生活を見直しましたよ。

何より、この休校の間に、次女の卒園式、入学式があり、気持ちを切り替えてあげるのが環境ではなく、家族になったなと自覚したこともあり、
考えました。


まず、もともとやろうとしていた、子供部屋を作りました。
今まで、リビングの隣に長女の学習机とおもちゃがある部屋で過ごしていましたが、

二段ベットと次女の学習机も購入し、
2人が過ごす部屋を変えました。

もう、遊ばないおもちゃも、かなり断捨離して。

使ってくれそうな近所の小さいお友達に譲りましたピンクハート

工作大好きなので、
色んな色の色鉛筆や折り紙などを取りやすくして、遊び場をコンパクトに。

7時に起きるのは難しくても、8時までには起きて、午前中は勉強。動画配信を観たり、ドリルをやったり。
ここは小5になった長女に力を入れたいところ。

でも表向きは、2人リビングテーブルで
真ん中に私が入り、2人の間を行ったり来たり。

長女は、どこが苦手なのか、、今までちゃんと向き合ってなかったんだなぁと自分に反省笑い泣き
算数の文章問題は、国語の文章問題より、短文で理解しなければいけないので、一語のもつ意味が大事だけど、そこに気づかない笑い泣き

究極の個別塾です。主人も協力してくれ、4年の最初からやり直しています。

次女は、ひらがなカタカナ、小さい文字、足し算引き算を勉強するという手段で、小学生になったんだと自覚してもらいたく。

そばでやってるお姉ちゃんの勉強を観察しながら
時々オニになる私をチラ見しながらやってます、笑。
長女は、次女の問題が簡単なので、羨ましそうにしています。集中しないときは、キッチンタイマーで時間制限したり、漢字のテストをしたり、部屋を分けたりして、危機感をあおります、😂


でも、勉強を頑張ればママだって頑張ります❣️

ブレーブボードを2人で取り合うので、
長女に一輪車を買ってあげました。

ちょうどミシン作業が多い時期だったので、
工作好きなら手芸も好きだろうと、

コンピュータミシンの刺繍で遊んだり、
「さいほう上手」でさいほう気分を楽しんだり。

お手伝いをしてもらうために、
洗った食器をとなりで拭いてもらうのですが
水を切るにはこうしたらいいよ、なんて会話も
今までは時間に追われてしてなかったなぁと思ったりしています。。

時間に余裕があることで、
今まで向き合えてなかったことや、後回しにしていたけとを、じっくりやれるようになり、

気づいたこともありますね笑い泣き


どんなことが起こるかわからない時代に生きている私たち。

テレビの情報だけを信用できなくもなってきているのかな、という思いもあり。。


先を想像してもそれ以上のことが起きる可能性大だって思いながら、過ごしていかないといけないのかもしれません。


でも、どんな状況でも、どんな時代も
今までも変わらず、子供に愛情を注いできたのは昔から変わらないって考えたら、


底からすごいパワーが出てきます。


頑張ろうピンクハート




テレビのニュースをつけると、コロナの毎日。。

いかがお過ごしですか?


内臓の機能などが弱っておられるお年寄りや、
健康に弱い方々にとって、おそろしいウイルスだと思います。
万全の対策をした方がよいと思います。


でも、一般的な健康な人にとっては、
今の日本はプチパニック状態かと思います。

もちろん、キャリアになってしまうというリスクはありますが。。

自分を守るという意味では、自己防衛体力が充分であるかを確認して、落ち着きたいところです。


筋力や持久力などという身体能力の体力ではなく、
自然治癒力や、抵抗力、寒さや空腹などに耐える力の体力の方です。

それから精神的体力って言ったらいいのかな。
スーパーにペーパー類がなくなるっていうデマにあおられてしまわない力、😅


コロナウイルスだけでなく、
今後、予想できない災害が起きた時に動じない力を身につけておくのは、↑のような体力が必要だと思います。
もちろん、どうにもならない自然災害もたくさん起こるかもしれません。だからこそ、最良の状態で立ち向かわないといけないです。

自己防衛体力を身につけるには、
本当にシンプルですが、健康的な生活をすることです😅
充分な睡眠と、栄養のある食事、適度な運動です❗️
タバコを吸わない、深酒をしないなどもそうですね。
この機会に、自分の生活はどの程度健康か、見直してみるのもいいと思います。


もうすぐ卒園式の次女。
規模縮小でも開催してくださる園に感謝します。

園児が、幼稚園を完了するっていう気持ちの区切りがつけるよう、先生や親は見守る。それが確認できたらどんな形でもよいと思います。

休校の日々ですが、
毎日家での作業を後回しにしていた私にとっては有難い♡
山積みにしていた資料を片付けたり、家中を思い切り掃除したり。
子供たちと久しぶりにのんびりDVDをみたり、
勉強をみたり、公園あそびしたり。

入学の名前つけもあったな💦

只今、小麦をやめている私(もうすぐ1ヶ月!)
子供たちが食べるパンの量も減りましたが、
米粉で久々、子供と手ごねパンを作りました。
(多少小麦粉入ります)

ざわつきすぎず、腹を据えて過ごしたいです。