SNSにおける、
情報伝達のジレンマというのがある。
多くの人に届けようとすると届かず、
どうでも良い情報は、なぜかシェアされる。
そこには人間の感情や、
嫉妬、ルサンチマンなんかも関係しているのですが。
例えばあなたのママ友が
「商売を始めました!」
という投稿の場合は、嫉妬の感情なども入りシェアされにくい。
でもそのママ友が
「離婚しました」「旦那が悪いんです!」
のような情報は、わりと多くの人へと拡がる。
伝えたい情報が伝わらず、
伝わらないで良い情報は伝わる。
そもそも人間の深層心理の逆転(こじれ)が目の前に現れるのだから、
ネットやSNSは、更にそれを増幅(エコーチェンバー)してしまう。
僕も昨日、
レイビレッジの野田総支配人から、
「七の聖灰」の発送が遅れている事について、
YOUTUBEを見た人に伝えて欲しい、と言われた。
で、もしもYOUTUBEで
「重要なお知らせがあります」
と、その内容だけを伝える動画を撮ったとする。
たぶん、まったく動画は伸びずに、
1万再生くらいだろう。
伝わるのは、数千人ということだ。
一方で、七の聖灰を告知した動画は、
100万人以上が見ている。
100万人に伝えたい事が、
数千人じゃ届かない。
「真っ向から、その情報」を伝えても、
伝わらないのだ。
そこで動画制作者たちは、
「何か面白いネタ」を先頭に付けて、
その動画の最後に、「お知らせ」を入れたりしている。
「多数」に伝えるためには、
「本当に伝えたい事」だけで動画を作っても無理で、
何か面白いネタに載せて、最後に届ける。
でも、それもなんだか変な話じゃ。

昨日はFacebookと、インスタと、公式ラインで投げてみたんだけど、
ぜんぜんトータル数がYOUTUBEに及ばない(笑)
いつの間にか、
自分の発信の最大母数がYOUTUBEになってしまっとる。
Facebookは7.6万フォロー
インスタは7.9万フォロー
公式インスタ15万人
アメブロ9.2万人
X3.4万人
合計43万人くらい
YOUTUBE66万人に届けるのはむりげー。
ということで、ここアメブロでもお伝えしておきます。
良い1週間を。

※七の聖灰を「銀行振り込み」で買った人に関係します↓
【七の聖灰(せいかい)に関して】
お陰様で多くのご支援を頂き、
現在、1つずつ丁寧に作業しております。
発送は早い人でも11月の下旬以降、
遅い人では年明けの到着となる見込みです。
現在「お問い合わせ」メールへの返信が間に合っておらず、
以下の点について各自でご確認の程お願いいたします。
・数量の変更や決済方法の変更などについては、
レイストアでは対応できないためBASEへお問い合わせ下さい。
https://help.thebase.in/hc/ja/requests/new
⚡以下は【銀行振り込みをした人】のみ⚡
BASEへの手数料360円を加算せずに7,770円を銀行から振り込んだ人は、
金額不足で自動キャンセルになっているそうです。
※振り込みの人のみです、
クレジットやペイペイなどはキャンセルになっていません※
銀行振込金額の不足により自動キャンセルになったお客様は、
オンラインショップBASEさんへ直接連絡していただくことで、
BASEさんより返金されるとのこと。
システム上、レイストアでは銀行振込金の不足による自動キャンセルに対応できないため、
必ず、不足額(7,770円)を振り込んだ人で、
自動キャンセルになっている人は
直接オンラインショップBASEへとご連絡をお願いいたします。
https://help.thebase.in/hc/ja/requests/new
今後とも銀行振り込みをされる方は
商品代金7,770円+オンラインショップBASEへの送金手数料360円=8,130円の合計額を銀行の場合はお振込みくださいませ。
ーーーーー
ーーーーー
多くのお客様にご支援いただき、
レイビレッジクルー一同とても感謝、そして感激しております。
混雑の解消まで、今しばらく温かい気持ちで待っていただけたら幸いです。
★3冊連続新刊★

申し込み殺到で
レイビレッジビブーティは
「来年以降」の発送との事↓
↓今日は下の2つのボタンを押す祭、
「情報伝達ジレンマ」って言いながら↓ポチ↓ポチ
▼この記事を書いた人 Writer's Info
日本の作家・ミュージシャン。高3の長男コクトウ君、中2の長女ザラメちゃん、小1の次女ミリンちゃんの3児のパパ。石垣島で生まれ中学は大分県、大学は北海道。社会を変えるためには「1人1人の意識の変革」が必要だと痛感し、大手エネルギー企業から独立。本の執筆や楽曲の発表を本格化し、初の著書がシリーズ累計30万部のメガヒットを記録。10代の若者を中心に多くの支持を集める。ところ…
詳しいプロフィール

↓この作者の記事をSNSでフォロー↓
ever
blog




⇒みつろうTV
↓ページいいねであなたのタイムラインにお届け↓