12日の米市場はまちまちの値動き。
12日の日経平均は続伸。円安や決算好調株が支援も貿易関税懸念が重しに。
11日の米市場は上昇。コカコーラが好決算。
ディズニーランドに行ったけど、オリエンタルランド(4661)は株価低迷。
10日の米市場は上昇。マクドナルドの売り上げがプラス成長に。
好決算、グローバルの最先端を日本で展開しているDX企業サークレイス様のセミナーでした。
10日の日経平均は小幅に反発。20時から決算当日のサークレイスさまのセミナーです。
決算発表本格化、今週もどうぞよろしくお願いいたします。
【週足チャートで】先週の相場を振り返りましょう。
7日の米市場は下落。日米首脳会談は…?
“DeepSeekショック”や“トランプ関税”で揺れる市場
1月米雇用統計について。
7日の日経平均は4日振り反落。ドル円は151円を割り込む場面も。
6日の米市場はまちまち。ダウは3日ぶり反落。ドル円は下落継続。
6日の日経平均は3日続伸。為替市場は円高進行で一時151円台に。
5日の米市場は上昇。長期金利下落が支えに。
5日の平均株価は小幅に続伸。2月大阪にも伺います!
4日の米市場は上昇。今日はゴトー日。
4日の日経平均は反発。YouTubeを見ていたら…。
お知らせ。