噓をついた子どもが学ぶこと | 子どもの味方になる親子関係のつくり方 アドラー心理学で変えていく♪わたしの未来 子どもの未来 

子どもの味方になる親子関係のつくり方 アドラー心理学で変えていく♪わたしの未来 子どもの未来 

アドラー心理学をベースに、誰もが生まれながらに持っている、「その人自身の輝き」を、煌めかせる方法をお伝えしています。

ご訪問ありがとうございます。

 

あなたの笑顔で大切な人を笑顔に♡

☆子育てを通してより大好きな自分へと導く

勇気づけカウンセラー・公認心理師☆

三宅美絵子です

 

プールの進級テストに行っているはずの息子の姿が、どうしても見つけられない…

想定していなかった状況に、私の胸はドキドキと痛いほどでした。

私が向かったのは同じ施設内の本屋さん。
しょっちゅう、息子たちと行っている場所。
そこにいてほしい気持ちと、いてほしくない気持ちと、ドキドキと入り混じりながら…


もし、本屋さんにいなかったら、どこに行ってしまったのか、、、警察に連絡!?

もし、本屋さんにいたら、「プールに行く」と行って、嘘をついて本屋さんにいることになる、、、


どうしよう

どちらもイヤだ。。。と思いながら、まずは息子の無事を願って、いつものコーナーへ。。




そこには、プールのリュックを背負ったまま、立ち読みしている小さい後ろ姿がありました。


「帰ろうか?」


見つけた息子の後ろ姿に声をかけました。



びっくりした顔で振り返った息子。
顔がカァーっと赤くなって、頭の中がぐるぐるしている様子。


でもね、実は私も同じ状況。
頭の中はぐるぐる🌀


声はかけたものの、これからどうしよう…
そう思いながら、手を繋いで2人で無言で家に帰りました。


本屋さんから2分とかからず、自宅到着。

玄関で、私は初めて口を開きました。

「本屋さんにいて良かった。プールにいないから、心配しちゃったんだ。

プール…行かなかったんだね。」

 

ポロポロ泣きながら、「ごめんなさい…」という息子。

「プール、こわかった?」

「こわかった。」

 

私ね…この時に反省したのです。

 

嘘をつかせてしまった

 

そう感じました。

 

私がすることは、気持ちを盛り立ててプールに行かせることではなく、「こわい」と言っている息子の話をよく聴くことだったのです。

 

でも、「プールに行かせる」ことがメインになっていました。

学校のプールで泳げなかったら、嫌だろうな。

恥ずかしい思いをしたら、可哀想だな。

 

と、勝手に思い、とりあえず基本の泳ぎはマスターさせないと!!と、思っていました。

 

 

苦手なことや、こわいと感じることにチャレンジさせることも大事です。

でも、どのように感じているかも聞かずに、とにかく「やらせる」ことをしていたら、本人は、「やらさせている」だけなので、チャレンジする気も起りません。

いかに、チャレンジから逃げようか、誤魔化そうかがメインテーマになるのです。

 

結局、プールはやめました。

もっと上手になりたいと思ったら、もう一度始めることにしました。

でも、年齢とともに学校のプールでもかなり早く泳げるようになって、もう一度プール通いをすることはありませんでした。

 

この経験を通して、私は

 

子どもが嘘をつかないといけない状況

 

をつくることは、やめようとかたく誓いました。

子どもは親の思いに応えようと、頑張ります。

だからこそ、親は子どもに自分の思いの押しつけにならないように、子どもの話をじっくり聴くことが必要なのです。

 

嘘をつかないといけなかった子どもが、嘘をつくことで学ぶことなんでしょうか?

 

子どもは親が思っている以上に、親を悲しませないように行動します。

はじめは、悲しませないように…という思いだったにもかかわらず、その方法がうまくいくと、

 

自分は親をだますことができる

 

と間違った自信を持ってしまう可能性も否めません。

 

まっすぐな思いが、まっすぐに伝え合える親子でいるためにも、「聴く」ことは大事ですね!

 

子どもに嘘をつかせない

 

 

 

習いごとに一人で行くといった息子の姿がない…

 

 

 

 

 

 

 
希望者の方には、サイン付き送料無料でお送りするキャンペーン中♪

「幸せ親子になれる 0歳からのアドラー流怒らない子育て」

 

 

  

 

募集中の講座(クリックすると、詳細がみられます)  

アドラー心理学勇気づけ講座

親子関係を見つめなおすSMILE講座


●対象:より良い親子関係の土台を作りたい方、先生・生徒、上司・部下、友人等、対人関係をよりよくしたいと思われている方。

アドラー・カウンセラーを目指される方は、必須講座になっています。


image
■木曜オンライン8日間コース 【満席開講中】
●日時:4/11,18,25,5/2,9,16,23,30(木) 10:00~12:30


■日曜オンライン4日間コース【募集中】
日時:6/9.23.7/7.21(日) 10:00~15:30 

詳細、お申込みは、ヒューマン・ギルドHPよりお願いいたします。


   ─────────────────────

大好きななりたい自分への第一歩勇気づけELM講座
●対象:自分のことをもっと知りたい、もっと好きになりたい、周りの目が気になってしまう、勇気づけを知りたい、勇気づけできるようになりたい方等

■オンライン木曜日コース 【募集開始!】
●日時:6/20,7/4,7/18(木) 10:00~13:15
●場所:ご自宅(オンラインzoomが使用できる環境をご用意ください。PC等からのご参加を推奨しております)

■オンライン土曜日3日間コース 【開講中】
●日時:4/27,5/11,5/25(土) 9:30~13:00
●場所:ご自宅(オンラインzoomが使用できる環境をご用意ください。PC等からのご参加を推奨しております)

image

*対象その他の詳細は、こちらからご確認ください。
ご希望の方は日程調整いたしますので、ご連絡ください。
(現在、夜開催のご希望をいただいております)

   ─────────────────────
  

SMILEリーダー養成講座
●日時:5/3(金・祝)10:00~18:30 

      5/4(土)9:30~18:30 

         5/5(日)9:30~17:30 

●場所:神楽坂ヒューマン・ギルド研修室

●対象:参加条件あり(ヒューマン・ギルドHPでご確認ください)

image
 

image

 

詳細、お申込みは、ヒューマン・ギルドHPよりお願いいたします。

    ───────────────────

 

ELMリーダー養成&実践講座  
 

■平日オンライン3日間コース  【満席開講中】終了しました
●日時:2
/16(金) 12:30~16:30
          2/26(月) 10:00~15:00
          3/18(月) 10:00~14:30

●場所:ご自宅(オンラインzoomが使用できる環境をご用意ください。PC等からのご参加を推奨しております)

●対象:ELMリーダーになりたい方、ELMをより落とし込みたい方

image

image


*対象その他の詳細は、こちらからご確認ください。
 


    ────────────────────
太陽カウンセリング(子育ての不安・イライラ解消カウンセリング)
日々の子育て、自分自身のことなど、気持ちがスッキリしないことがあるという方は、一度お話しして心のモヤモヤを一緒に整理していきましょう♪
対面またはオンラインにて受け付けております。

*詳細、お申し込みはこちらから。