自分攻略鑑定師

たけうちともみです。

◇プロフィールはこちら



 

◇自分の攻略情報が知りたい方は

→自分攻略数秘→四柱推命鑑定

◇本質数字解説プレゼント中

→LINE公式アカウント



アリプロの曲を


家事をしながら聞いてたときに


ふと思ったのです。





【傷官(しょうかん)】のひとって


中ニ病っぽい傾向好きなんじゃないか、って。


ソースはわたしなんですが。





アリプロの曲、というか


アリカ様が書かれる詞って


なんていうか


皮肉がきいたものも多いです。


想像をかき立てられるんですがね。





愛よりも美しいめくるめく絶望


〜地獄の季節より〜




他人の不幸は無常に滴る蜜の味で


己の上には起きぬと思ってらっしゃいますね?


〜GOD DIVAより〜




華やかにどん底を!


〜黒百合隠密カゲキダンより〜





一節だけではわかりにくいかもですが


絶望が!愛より美しいってどういうこと?!って思いません?


自分だけは例外だ、と


みんなこころのどこかで思ってたりするのを見透かされ。


華やかにどん底って?!!ってなりません?


いや〜ゾクゾクする。


もちろん、これ以外にもいっぱいいっぱい素晴らしい歌詞があるのですが。


そのゾクゾクする部分が


中ニ病発症者には一段と刺さるんじゃないかなと思うんです。




本質を見抜く傷官は


ひとのしあわせや世界の平穏を望んでいても


世の中綺麗事だけで成り立っているものではないことも知っています。


良い面もその奥に潜む悪い面にも思いを馳せてしまう複雑性から


その表現もまっすぐストレートにはならないでしょう。


そして絶望の中に希望も見えるひとだと思います。


(それは傷官に限らずかなとは思うが)





それに「傷」って、なんか好きじゃないです?


中ニ病発症中って。(どういう理屈)


傷かっこいい、みたいな謎の美的センスがえてして芽生えがち。


官を傷つける、と書いて傷官ですからね。


尖ったナイフかよ!みたいな。


自身もまた傷つきやすいんですがね。


(尖ったナイフは、十二運星の沐浴がよりイメージしちゃうのだけど。思春期)





同じ表現の星の【食神(しょくじん)】は


素直な表現になると思われます。


あ、例えるなら


黒アリは傷官で


白アリは食神って感じ。





(黒と白)





傷官持ちがアリプロ好きっぽいっていうか


アリプロの世界観がそもそも傷官っぽい、ともいえるのか。





こちらはストレートに皮肉が効いてる一曲だと思う。




(じゅ、10年前…?!)





自分の攻略情報が知りたい方は

→自分攻略数秘

四柱推命で見つかる究極の推し

→最高の自分推し鑑定

お問合せお申込みは

LINE公式アカウントよりお願いします。


また、ご登録してくださった方には

あなたのLP(本質数字)の解説をプレゼントしてます。


 【LINE公式アカウント】

友だち追加

またはID 「 rot2657l 」で検索してください。