ご訪問いただきありがとうございます。


いいね、コメント、フォローありがとうございます!ブログを書く励みになっております。



2018年4月、2人目を妊娠したかと思いきや全胞状奇胎のため子宮内容除去術を受けました。



hCG値
手術日        140000
術後2w        300後半
術後6w        6.1
術後9w        2.0以下(判定不可)
術後20w      2.0以下(判定不可)
術後6m        3.9

大学病院で経過観察中ですが、妊娠許可が出ました。



妊活+男の子産み分けチャレンジ中です。

魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

年末ですね。やっと最後の大学病院受診…と思っていたのですが…2月に念には念を入れた診察を受けることになりました。





というのも、術後9週から判定不可(2以下)になっていたhCGが3.9に微増してしまっていたからなのです…




妊娠しているなら上がっても…とも思うのですが、今回タイミングが取れず、おそらく4日後にリセットされる予定で…




絶対妊娠してないのに…




とはいえ、先生が全然許容範囲内だよーと言ってくださったので一安心笑い泣き





妊娠もしていいとのことで、もし2月の診察時に妊娠していたら採血不要と言われました。(そうだといいな)





年末のため混んでいましたが、先生ともゆっくり話が出来て安心させてもらいました。




胞状奇胎になってすぐの時に胞状奇胎の経験者の方々のブログを見ると、まれに「術後すぐ妊活して授かりました!」というのがあったんです。。。




もちろん自己責任ですが、まず母胎が整わないと…と勝手に人の心配をしてみたりしてました。





その話を先生にすると
お父さん「そうそう、胞状奇胎は若い子がなりやすいこともあって(10代、逆に40代もなりやすい傾向があるそう)」



ほー。



お父さん「しかも特に服薬もないし、体の異常も出ないから、そのまま来なくなっちゃう人が多いんだよねー。三十路さんみたいにちゃんと来る人の方がまれだよー」



そうなんですか…??



お父さん「でもごくまれに絨毛性疾患が肺にブワーッと転移しちゃうことがあるからね…」




ヒーアセアセ







ちゃんと許可が出るまで診てもらいましょうねゲッソリ





とはいえ、私は優しい良い先生に当たったからこそ通ったのもあるし…




時々なんで医者になったんだろ…っていう先生もいるので…運が悪かった(胞状奇胎)けど運が良かった(いい先生に診てもらえている)のだなと思います。





ひとまずは安心して年越しできそうですニコニコ







最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m