長野・新潟を巡る旅の2日目。

小雨が降る中、朝から小海線の終着駅の小諸を巡ります。


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-藤村が使っていた井戸 小諸といえば、小諸城の城下町であり、街道沿いに栄えた商都ということで、風情ある町並みが見られます。

そして、何といっても島崎藤村が教師として赴任した土地としてはもちろんのこと、「小諸なる古城のほとり・・・」で有名な『千曲川旅情のうた』などの詩や、小説への意欲を育んだ土地でもあります。



はじめにそんな藤村の生活していた空気が残る街並みを訪れました。

商家の町並みを抜けた路地裏に藤村が使用していたという「藤村の井戸」を発見!

小諸に赴任してすぐに結婚した藤村は、妻の冬子と6年間、この井戸を使って暮らしたといいます。

そして、井戸のすぐ近くには藤村が暮らしていた旧栖地があります。

現在はその住居跡に石碑が建てられていました。


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-小諸城門 藤村の暮らしぶりを少し味わった後は、小諸城の正門「大手門」を訪れました。

本丸から数えて4番目の門にあたるため、「四の門」と呼ばれたとのこと。

周りを住居に囲まれ、整備された公園のなかにあるため小諸城の正門とは気がつかない感じです。

訪れた時間が朝早かったこともあるので開いていませんでしたが、門の上にある櫓に登ることができるようでした。



途中、小諸本陣問屋を見ながら、懐古園に足を運びました。
懐古園は小諸城の跡地を整備された公園のような場所で、園内には博物館や神社、遊園地、動物園が併設されています。

懐古園の正面にある三の門に掲げられた「懐古園」の大額は徳川家達の筆。その重みのある大額は圧巻です。

門をくぐり、受付を済まし、入口付近にある徴古館から拝観。

城ゆかりの武具や古文書が展示されておりました。

その後、園内にある藤村記念館や天守台、藤村詩碑、小山敬三美術館とアトリエを巡りました。

懐古園は緑にあふれて、園内には断崖があるなど、自然をそのまま生かした城であったことがうかがえます。

開園早々に訪れたこともあって、園内は貸し切りと思えるほど静かで落ち着いたなか、散策することができました。



シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-懐古園懐古園も幼い日に訪れたことがあり、当時は島崎藤村のことも知らず、歴史自体も全く頭に入っていなかったので、大人になってから改めて訪れると勉強になります。

懐古園を散策した後は、旅の隠れた楽しみでもあった“ある”店に訪れました。

その店というのは懐古園の駐車場近くにある『草笛』という蕎麦屋さんのことです。

ここは幼い日に訪れた時、祖父が蕎麦を御馳走してくれた思い出の場所です。

その時食べた蕎麦は、大人になった今でも生涯で一番美味しかった味で、ホントに蕎麦の香りが口の中に広がるあの味は、今でも忘れることができません。

今回、改めて食べた蕎麦は、残念ながら当時の味ほどではなかった気がします。

お店の主人が変わったのかな?

そんな思い出のお店で蕎麦を食し、次なる目的地を目指します。



小諸駅からしなの鉄道に乗り、上田駅に降り立ちました。

上田といえば、戦国時代にその名を全国に轟かせた真田氏所縁の土地でもあります。

そして、2010年には『サマーウォーズ』というアニメ映画の舞台にもなっています。

そんなこともあって、上田に降り立つやいなや、映画『サマーウォーズ』と書かれたのぼり旗たくさん目につきました。

のぼり旗の他にも、サマーウォーズのロケ地を紹介したマップが観光案内所で配布されていたり、凛々しい戦国時代の武将が描かれた看板なども目にします。
巷では歴女ならぬ戦国武将萌えの女性が話題となっていますし、 町をあげて盛り上げている雰囲気が伝わってきました。



シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-真田兜 上田では真田氏の居城である上田城を訪れました。

上田城は昌幸・幸村親子が二度にわたって徳川軍の攻撃を退けるなど、戦国時代を代表する名城とうたわれています。

現在は公園として整備され、櫓門や本丸跡、真田神社などが真田氏の栄光の時代をしのばせてくれます。

真田神社には真田氏のトレードマークと言ってもよい、赤い兜の大きな置物が置いてあって、観光客がその前で写真を撮っていました。

真田氏が人気なのは、その強さもそうですが、赤い武具もそのカッコよさをひきたてているからだと思います。

また、園内には上田市立博物館があり、真田氏と上田城の歴史を学ぶことができます。

市立博物館の入場券で山本鼎記念館と上田城櫓にも入館できるのでお得です!

以前、仕事で上田市立博物館や市内の図書館などとやり取りしたことがあったので、仕事を抜きにして実際に訪れると何だか不思議な感覚でした。



シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-善光寺

上田を巡った後は、長野駅に向かいました。

長野市に訪れたのであれば、是非立ち寄りたいのは善光寺ですよね。

駅前で善光寺行きのバスに乗り込み出発!

善光寺の表参道で降りて参拝しようと思ったのですが、ホントに参拝客が多くてビックリ!

全国の善光寺信仰の総本山ともなれば、この人の多さは当たり前なのかもしれませんね。

本堂のなかも見られるとのことですが、待ち時間が1時間にも及ぶために断念しました。

2日目の終着地を新潟と決めていたので、長野に滞在できる時間が限られているため、急ぎ足での観光となりましたが参拝ができて良かったです。

参道には写経や精進料理を体験できる場所もあったので、今度はゆっくりと訪れたいなと思います。

長野から信越本線に乗って直江津、長岡を経て新潟へと長い移動に備えて長野名物のおやきを買い込んで列車に飛び乗りました。


3日目に続く?

気がつけば、9月ですね。

そんなこんなで、久方ぶりの更新。


今年も恒例のひとり旅に行ってきたので、その模様をどうぞ!

今回は、小淵沢駅と小諸駅を結ぶ小海線に乗ってみたかったので、長野を目指すことにしました。


中央本線の小淵沢駅で小海線に乗り換えていざ出発進行(^O^)/

早速、最初の駅である甲斐小泉駅で下車して、平山郁夫シルクロード美術館へ!


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-平山郁夫シルクロード美術館 平山郁夫は日本画壇の最高峰に位置した画家で、美術館には平山郁夫が収集したシルクロードの美術品や、シルクロードの遺跡や中国の都の画などが展示されています。

岩絵具で仕上げられている画は、幻想的というか輝きが散りばめられたようで、油絵や水彩画と違った美しさを感じることができました。

岩絵具は鉱石を砕いて作ることもあり、高価だそうですが色が褪せることもなく、作成当時と変わらない状態で長く親しむことができるそうです。

館内には自分で画を描けるコーナーなどがあり、子どもたちが夏休みの宿題を作成していましたよ☆

駅前に立地しているので、急いでいる人でも、次の列車が来るまでの間を利用して観賞することもできます!

再び小海線に乗り、次は清里駅で下車。

清里は幼い時に家族と訪れたことがあって、実に20年振りになるでしょうか。

当時の記憶では、タレントショップが全盛の時代で、本当に大勢の人で賑わっていてまさに避暑地の観光スポットって感じでした。

楽しい思い出を振り返りながら、電車から降りてみてびっくりΣ(゚д゚;)

何とも静まり返って寂しい限り。。駅前は綺麗だし、お土産屋さんもあるので観光地の雰囲気は普通にあるんだけど、いかんせん20年前の賑わっている記憶と重ねてしまったばかりにそのガランとした風景に少々残念な気分を味わってしまいました(^_^;)


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-旅といえば、駅弁。峠の釜めしを食す。 もしかしたら、駅から離れたら違うんじゃないかと思い、周遊バスに乗って清里を周ることにしたのですが、真っ先に飛び込んできたのが、「売り物件」と書かれた看板が掲げられた店舗跡、チェーンで封鎖された駐車場・・・あげくの果てに錆びついた時計台と草木が生い茂ったままの空間。。

「確か、人が溢れる中、あの時計台の下でソフトクリーム食べたな・・・。」と、ますます幼き日の記憶と比べてしまいダズーンな気分に。。。

その後、美し森展望台に向うも、天候がくずれてしまった影響で全面がキリという最悪な状態もあって、スルー。。

結局、清泉寮でソフトクリームを食べ、隣接する八 ヶ岳自然ふれあいセンターで絵画の個展を覗いて駅まで戻ることにしました。

駅に戻ってから、近くにあるという清里聖アンデレ教会に行ってみることにしたのですが、こちらも礼拝時間外ということもあり、中に入ることもできず外観のみを拝んで戻ることになりました。

今思えば、20年前はバブルの時代で、それこそ別荘やリゾートだので賑わっていたのかなと改めて感じました。この不景気の中、やはり地方は東京以上に厳しい現実があるのかもしれませんね。

観光を目玉にずーっと生計を立たせることの難しさを痛感しました。

現在の清里の状況を調べておけば違ったのでしょうが、まぁ現状を知れただけ良かったのかなと感じます。

写真は、列車の待ち時間に食べた駅弁。横川駅じゃないんですが、おぎのやの峠の釜めしが売ってたので、食べてしまいましたv(^-^)v

峠の釜めしは、不思議と1年に1回は食べてる気がします。。


ちょぴし、寂しい気持ちになった清里を後にして、次に向ったのは野辺山駅です。

突然ですが、ここでなぞなぞです。!


「日本で1番高いところにある駅はどこでしょう?」


正解は・・・「東京駅」。

理由は「全ての上り列車の終点だから」だそうです。

みなさんご存知でしょうか?シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-最高標高のJR駅。
このなぞなそ、昔に出されたことがあるんですが、その時にボクが答えたのが 「野辺山駅」でした。

その時、不正解と言われたのが、とにかく腑に落ちなかったんです。。

というのも、野辺山駅はJRの駅としては日本一標高が高い地点(1,345.67メートル)に位置する駅だからです。

今考えれば、クイズじゃなくて“なぞなぞ”だったわけですし、電車以外で純粋に1番高いところに位置する駅も、別にあるわけですからね。。

余談ですが、JRの最高標高地点(1,375メートル)は清里駅との間になります。

大きな石碑が立っているので車窓からもわかります。

ホントにあの時は大人げなかった気がしますが、野辺山駅を訪れてそんなことを思い出しました。

そして、駅に訪れて思い出したことがもうひとつあるんです。

というのも、幼い時に訪れたことがあって、その様子を学校の図工の時間で画に描いて賞をもらったことがあるんですよ(^~^)

当時、駅舎の屋根を赤く塗った覚えがあるのですが、改めて訪れて見たら全く違う色でした。。


再び電車に乗り込み、終点の小諸駅を目指します。


2日目に続く。。



今年初のスノーボードに行ってきましたヽ(゚◇゚ )ノ


土日祝日の高速道路料金1,000円はやっぱり助かるね。


ボクはもっぱら岩原スキー場なんですが、


湯沢まで往復2,000円で行けるなんて\(゜□゜)/


“1,000円”という表示を初めてみたけど、ちょぴり感動☆


今回のスノンボは、前々から計画していたわけでもなく、


昨夜、フッと行こうかな。。って急に思い付いたんだけどね。


今までだったら、一人だと交通費がかかるしと気後れしてたと思うし。。


環境に悪影響とか税収入に響くと言われているけど、


個人的にはこうして活発に活動することはいいことだと思うし、


財布にやさしいので大賛成ヽ(゜▽、゜)ノ


民主党のマニフェストでは完全無料化をうたっていたけど、


ホントに実現するのかな?

新年明けましておめでとうございます。

早くも三箇日が終わってしまいますね。

ホントにゆったり、のんびりと楽しい年末年始が過ごせました。

1年が幕を明けたばかりなのに1年後が今から待ち遠しい。。


さて、今年も意味もなく目標を立ててみます。

昨年に引き続き、「日々の善行」はもちろんのこと、今年は「何事にも臆することなく寅い(Try)して、Tiger(大河)のごとき大きな人間になる」です。


今年の干支にちなんだダジャレになっているあたりがセンスの良さを感じさせます(´0ノ`*)

というのは、嘘です。。今年こそはひとまわりもふたまわりも人間として大きく成長したいなと思うわけです。

そのためにもチャレンジするべきことはしようかなと考えています。

とはいえ、破れかぶれの無鉄砲も考えものなので、きちんと計画を立てるつもりですが・・・。

今年がホントに良い1年になるように自分で色々考えないとなー。

先のことを語るには気が早いのですが、この1年を振り返ったときに少しでも今から変化があるようにしたいものです。


ということで、相変わらずの内容のない気まぐれブログですが、どうぞ今年も御贔屓にお願いいたします。


早いもので、2009年もあと残り僅かとなりました。


もう少しで紅白歌合戦もはじまります。


それにしても、ホントにあっという間に過ぎた1年だった気がします。


その間にいったい何を得ることができたのか。。。


色々と考えてしまいますね。


人生においてもとっても大きな出来事があった年でもあります。


そのなかで、ホントに多くを学ぶことができましたし、


自分がどんなにダメな人間なのかを改めて知ることができました。


そういう意味でも、今年のはじめに立てた目標「日々の善行」は、


来年に持ち越しって感じです。


そして、今年最後の記事にして・・・。


祝☆200回゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ (*^.^*)


2005年6月に書き始めたブログも200回を数えるほどになりました。


100回目の記事が2007年6月だったので、今回は少し遅め・・・。


“200”という数字を聞いて思い浮かべるのは、やっぱりあれですかね?


そう!イチローのシーズン200本安打!


比較するもんじゃないけど、4年掛った数字を、


イチローは1年間で達成しているなんて!


じゃ、来年は年間で200回の更新を目指してみようかな(;^_^A


やれないことは言うもんではないので、前言撤回します。。


ということで、唐突な内容で今年を締めるのもあれですが・・・。


皆さん、引き続き、来年も宜しくお願いします。


『キラー・ヴァージンロード』


評価点:4/10

コメント:俳優の岸谷五朗が監督した作品。

上野樹里がウェディングドレスを着て走っている姿が印象的なauのCMでお馴染のあれです。

福山雅治の主題歌「旅人」も気になって鑑賞してきました。

冒頭から結構好き嫌いがわかれる雰囲気が漂います。

作品が進むにつれてそれは色濃くなってくるし、出演者もどこか身内感がありつつ・・・。

どうも俳優出身が監督するとそうなるんだよな~。

確かに主演級の出演者が続々と登場するんだけど、魅力ないキャラになっちゃってるんだよね。

それにしても、上野樹里ってあんな程度の女優さんだったけ?

結構、人気ドラマや近年の映画で評価を高めているのは聞いていたので、期待していたんだけど。。

映画の番宣でもちょっと「?」と感じなくもない振る舞いが見られたし。

木村佳乃も良さは出しつつもどうも好きになれなかったんで、本当に残念。

作品の核となるテーマのチョイスは良いだけに、もう少しドタバタ感をうまく使ったり、キャスト演じる登場人物の描き方を工夫すれば、違った作品になったのではないかと感じました。

映画館で見に行くまでの作品ではないかな。

あちゃー(ノ_-。)


アリケンと鬼のワラ塾の時間が被ってる。。


どっち観よっかなー。


ん・・・決められない(><;)


そうそう。。選ぶといえば・・・。


明日選挙ですね。


忙しかったり、面倒でもちゃんと行かないとね!


「今の政治家はなってない!」


なんて言っても、結局選んでいるのは有権者なわけですから。


候補者や政党のマニフェストを見て、自ら考え、理解して・・・。


自分の意思をその一票で表しましょう。



DSでドラクエをやっている綺麗なお姉さん。


その姿に萌えー(・・。)ゞ


ザッピングで一瞬見切れた深キョン。。


何かちょっぴり萌えー(*v.v)。


仲間の健闘を祈る女子バレーの狩野選手。。


言うまでもなく萌えー(*゚ー゚*)


その先で力強いスパイクを打ち込む坂下選手。。。


うん。。がんばれ・・・(^o^;)


以上、どうでもいいことでした。


明日も頑張ろっ☆



只今、戻りました(`・ω・´)ゞ

えっ、どこからだって?

実は大阪・神戸まで弾丸トラベラーしてきました!

前々から夏の甲子園を観にいきたかったこともあり、急遽、夜行バスを手配して出発することにしたのです。

ホントに夜行バスの席が確保できたことにビックリ(ノ゚ο゚)ノ

お盆の時期ですしねー。


夜中の0時に新宿を経ち、大阪についたのが翌朝9時過ぎ。

当初の予定では7時過ぎには着くはずだったのですが、帰省ラッシュと先日の地震の影響もあって、大幅に時間が遅れての到着となってしまいました。

本来は姫路まで足を延ばして、姫路城を見学したかったのですが、甲子園で聖望学園対都城商を観戦することを考えると時間的に無理。

ということで、大阪城に変更することにしました。


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-豪華絢爛☆大阪城

大阪に訪れたことがあるのに、大坂城は初めてです(*v.v)。

駅から大阪城ホールの脇を抜けて、天守閣を目指します。

大阪城のまわりは公園として整備されているので、路上ライブをする人や散歩、ジョギングを楽しむ人がたくさんいましたよ!

天守閣に着くとすでに観光客がいっぱい(@_@)

現在放送中の『天地人』しかり、前作の『篤姫』でも舞台として登場することもあり、場内の展示内容も身近に感じることができて楽しめます。

途中、「黄金の茶室」が展示されているのですが、ホントに凄い。。

つくづく、秀吉は黄金が好きというか成り上がりなんだなと思いましたが・・・(^_^;)

天守閣からは大阪の絶景を眺めることができて最高!

後ろの予定もあって、ちょっぴり駆け足での見学だったので、もう一度訪れてみたいですね。


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-歴史を感じさせます。 そして、次は今回のメインイベントである高校野球観戦!

テレビで観るたびに一度は訪れてみたいと思っていたんですよね(^∇^)

甲子園につくとそれはそれはすごい人だかりでした!

改築中ですが、外観も歴史を感じさせるレンガ調ですし、その漂う雰囲気は言葉になりません。

さっそく、球場に入ると青々とした芝生が飛び込んできて、バックスクリーンには浜風ではためく旗。

いやー、青空もあいなって、とにかく感動の一言。
シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-栄冠は君に輝く。 試合は埼玉代表の聖望学園対宮崎代表の都城商との対戦。

埼玉県民としては、やはり聖望学園の勝利を期待したのですが・・・。

結局、初回の4点が重く圧し掛かってしまいましたよね。

でも、随所に好プレーもありましたし、清々しいプレーに楽しませてもらいました。

初めて生の高校野球の応援を観ましたが、ブラバンいいですね~。

テンションがあがりますヘ(゚∀゚*)ノ

外野席で観戦したんですけど、どちらのナインを応援というわけでもなく、純粋に球児の熱いプレーに温かい声援をおくっている観客もナイスです(*^-^)b

ホントに大満足でした。

また、来たいなー。


試合観戦の後は、三ノ宮まで足を延ばして、神戸プチ散策。

以前に訪れたときには行くことができなかった北野の異人館街で風見鶏の館などを散策したり、旧居留地やメリケンパーク、南京町の中華街を楽しんだりしました。

こちらもまだまだ訪れるべき場所がたくさんあるので、また来たいです。


その後、大阪の難波まで戻り、たこ焼きや自由軒の名物カレーを食し、今回の旅も無事に終わるのでした。



これぞまさしく「グリコのおまけ」↓


シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-グリコのおまけ







ついに発見!Σ(・ω・ノ)


朝ドラ「つばさ」でお馴染の甘玉堂名物『あまたま』!!!!


と思いきや・・・ちょっと違う?!


その名も『いも玉』です(^^ゞ



シネマ☆ウォーズ                   ~泣き虫乙女の1年戦争~-『甘玉』ならぬ『いも玉』















川越の「くらづくり本舗」で販売されていました(-^□^-)


ちなみにドラマに出てくる『あまたま』は実際に存在しないみたい。。


番組の和菓子指導をされている方が番組のために創作したらしいです。


しかも、NHKがきっちり商標登録しているとの噂も。。


んー、さすがNHK。。抜かりない((>д<))