misapple*diary -14ページ目

* 小さな島 *

ちょっと前の
夏が始まりそうな頃のこと。

初島01

船に乗って
初島 に行ってきました。
1周数時間しかかからない
小さな小さな島です。

初島02

ネコもゆったり。

初島03

雀もゆったり。

初島04

初島05

初島06

初島07

初島08

初島09

初島10

初島11

のんびりしていたら
すっかり夕方に。
もう帰りの船の時間です。

初島12

ネコもお見送り。

初島13

船に乗り込むと
突然霧が立ち込めました。

空も海も真っ白になって
まるではじめから存在していなかったみたいに
島はぽっかりと消えました。

秋になった今でも
その日のことが夢のように思い出されます。


また行きたいな。






+





* Cher Mako *

まこちゃん が天使になって
ちょうど一年たった日。

皆でお食事をしました。

仲良し兄弟がお出迎え。

しろたろとえいた

ちゅっ。

綺麗な前菜

手作り餃子

敬子さん、優太郎さんの
美味しいお料理。

岡優太郎さんとしろたろ

前田敬子さんとしろたろ

愛くるしいしろたろ。

えいたを撮影する町田尚子さん

イケメンえいた。

まこクッション

まこの1日

いたるところにまこちゃんが。

玄関にも。トイレにも。

本棚の隙間にも。



町田尚子さんとしろたろ

妖精のような
絵本作家の町田尚子さん

ネコの白木 と暮らしています。

ロックスターとしろたろ

ミサップルとしろたろ



リリエンベルグのまこケーキ

葡萄のケーキ



まこちゃんが繋げてくれた
素敵な人たち。

ちょっぴり風変わりな私にだって
いつだって貴方は寄り添ってくれたね。

今、幸せに暮らしてる?



まことカンカン帽





+





まことミサップル


何年かまえの
後ろにちいさく写ってるまこちゃん。

まこちゃんとの写真はこれだけ。
私の宝物です。







+





* クロワッサンの贈りもの *

クロワッサンの贈りもの01

カタログギフトの
挿絵イラストを描かせていただきました。

クロワッサンの贈りもの02

全国の郵便局でお取り扱い中。

クロワッサンの贈りもの03

素敵なものがいっぱい載ってます。

クロワッサンの贈りもの04




※お詫びと訂正

郵便局でもらえます、と
記載してしまいましたが
このカタログは
贈られた方がカタログから
お好きなものを選べるギフトとして
購入していただくご本でした。

お急がしいなか郵便局に
足を運んでくださった皆様、
本当にごめんなさい…!!

ややこしいのですが
郵便局で配布しているカタログから
このカタログを
注文することができます。

詳しくは郵便局で配布されている
クロワッサンの贈り物ХRING BELL
秋冬号の102ページから105ページを
ご覧になってくださいね。








+





* GALERIE ÇA BON *

素敵なギャラリーがオープンしました。

ギャラリ―叉凡01

オーナーは友人 太田由香子ちゃん の旦那さま。

これはぜひとも観に行かなくっちゃ!



ということで
先日、オープニングパーティに参加してきました♪

ギャラリ―叉凡02

ギャラリ―叉凡03
貫禄の小さな王子様。

ギャラリ―叉凡04

飯田 かずなさん のブログ より。)


王子よりも偉そうなミサップル執事。

ギャラリ―叉凡05

フォトグラファーの飯田かずなさん
王子さま。
映画監督の佐々木誠さん

ギャラリ―叉凡06
綺麗なお花がいっぱいです。
ギャラリ―叉凡07

DELTA MAGIC BLUES BAND、Shaky Oyamadaさんの
かっこいいブルースハープ♪

ギャラリ―叉凡08


ギャラリ―叉凡09
可愛いお客様!クロちゃんとシロちゃん。

ギャラリ―叉凡10


ギャラリ―叉凡11
美しき天文学者さんのお二人。

ギャラリ―叉凡12
あれ?そっくり?



+



素敵なお客様でギャラリーはいっぱいに!


ギャラリ―叉凡13



楽しいパーティは夜遅くまで続きました。




+




ギャラリ―叉凡14

男前な太田恒久(つねひさ)オーナーと♪


ギャラリ―叉凡15


これは恒久さんと由香子ちゃんが
フランスで挙げた結婚式の可愛い写真。

それから二人はずっと一緒。

楽しいこととアートと
冒険が大好きな仲良し夫婦は
やることなすこと面白くて
目が離せないのです。





<GALERIE ÇA BON>ギャラリ―叉凡(さぼん)

〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-16 渋谷橋Aビル 1F

OPEN 12:00~19:00

不定休

JR 恵比寿駅から徒歩5分です。



11月6日まで
太田由香子ちゃんの作品を展示しています。


ギャラリ―叉凡16

ギャラリ―叉凡17

ギャラリ―叉凡18




お近くにお越しのさいはぜひお立ち寄りくださいね♪







+





* ころころ展 *

妹の展覧会に行ってきました。

西村百合うつわ展01

ころころと可愛い。

西村百合うつわ展02

西村百合うつわ展03

柔らかな乳白色のうつわに
弾かれたような透明な水溜り。

西村百合うつわ展04

西村百合うつわ展05

どこかユーモラスで親しげ。

西村百合うつわ展06

ころんとまあるいお鍋。

西村百合うつわ展07

ご飯もほっこり美味しく炊けます。





西村百合 うつわ展

2015年9月29日(火)~10月5日(月)まで
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場

日本橋高島屋7階 和食器


※陶芸展、無事終了いたしました。
こちらを観てくださった方、
お声をかけてくださった方、
お忙しいなか会場にお越しくださった方、
皆様、本当にありがとうございました!

たくさんの感謝をこめて



姉のミサップル






+





* 西村百合 うつわ展 *

西村百合うつわ展

妹から個展の葉書が届きました。
ほっこり秋色♪


場所は
老舗の百貨店、日本橋の高島屋さんです。



西村百合 うつわ展

2015年9月29日(火)~10月5日(月)まで
午前10時~午後8時 最終日は午後5時閉場

日本橋高島屋7階 和食器






+





* 百年の愚行展 *

ある晴れた日、お出かけをしてきました。

百年の愚行展

場所は秋葉原にある元中学校だったギャラリー。

百年の愚行展

私達が求めるいろんな素敵なことを叶えるために
地球の裏側で刈り取られていく命やいろんなこと。

百年の愚行


2002年に刊行した写真集『百年の愚行』

その続きとなる『続・百年の愚行』出版記念の展覧会です。

*

3331校庭

校庭にはネコちゃん。

3331FoodLab

1階にはカフェもあります。

*

百年の愚行展
会場:3331 Arts Chiyoda 1F 3331ギャラリー
期間:2015年8月22日(土)~9月27日(日)
時間:12:00-20:00(期間中無休)
料金:無料


※展覧会は終了しました。






+







* フィコ通信 *

フィコ通信1

フィコは元気だよ!

フィコ通信2

すっごく大きくなったから…

フィコ通信3

本だってやっつけられるし、

フィコ通信4

タコだってやっつけられるよ!

フィコ通信5

バスケットに隠れてみたけれど…

フィコ通信6

サミーはちっともかまってくれないよ!

フィコ通信7

ジータはちょっと接しずらいよ。

フィコ通信8

兄貴と…

フィコ通信9

レカは接しやすいから大好き♪

フィコ通信10

今日は何して遊ぼうかなー?






+






* 行ってきました♪ *

制服デモポスター

先日、高校生のデモに参加してきました☆

制服デモ02

沢山の女の子と男の子!

制服デモ03

すっごく暑い日だったけど
爽やかでキラキラ。

制服デモ04


制服デモ05

自分達の未来は自分達で変えるんだっていう
思いが伝わってきました!

制服デモ06

カッコカワイイぜ!

制服デモ07

同じ頃の私は
二次元のことしか考えてなかったのに
なんたる差なんだ…!
い、今から頑張るからね!



制服デモ08


お疲れさまでしたー♪






+





* フィコのお手伝い *

撮影前のフィコ

借りてきた猫のようにおとなしいフィコが
お手伝いしてきたのは…



堀田茜 さんのカレンダー撮影!

飯田かずなさん堀田茜さん

飯田 かずなさんのブログ より。





オフショットの堀田茜さん


とっても可愛くて気さくな茜さん♪
フィコも頑張りましたー!



撮影は飯田 かずな さん☆


飯田かずなさん撮影


かずなさんと記念撮影♪


飯田かずなさんとミサップル


ぱしゃり。



フィコのはじめてのお手伝い、
ちゃんと出来たかなあ?

茜さんのカレンダーは
10月より発売予定です☆



飯田かずなさん製ネコブレス

ブレスレット頂いちゃいました!

かずなさんの手作り!

可愛いすぎるー☆






+