* Cat lovers *

フォトグラファーの飯田かずなさん が
女性自身MOOK『ねこ自身』 の表紙&グラビアを
撮影されました♪


めっちゃ可愛いー!
☆
そしてイラストレーター竹脇麻衣さん の個展が
新宿伊勢丹で開催されます!
これはぜひとも行かなくっちゃ!

『ミャオトピアの夢』展
会場:新宿伊勢丹5階アート&フレーム
営業時間:10時30分~20時00分
会期:2月17日(水)~22日(月)
サイン会:2月21日(日)14:00~16:00
※作品の裏面に直筆サインを入れてくださいます♪

麻衣さんにいただいた素敵な絵本
「花と猫とどうぶつの物語」

なんて可愛いんでしょう…!

ネコのことが
超超大好きなお二人♪
またネコ話しましょうねー!
☆

個展会場でのとってもキュートな麻衣さん!

ご本にサインと可愛いネコちゃんをいただいちゃいました♪
麻衣さん、ありがとうございますー!

ネコちゃんがすやすや眠る優しいニャオトピア。
素敵だなあ。
☆
*
+
゚
* Christmas of SMILE *
明日はクリスマスです☆
ネコ暖房も完備しました。
あったかい色も気になります。
街には綺麗なものがいっぱい。
可愛いスケートリンクまで!
☆
お友達のGALERIE ÇA BON では
可愛い展覧会が開催されています。
その名も「スマイル展」!
笑顔になれる作品がいっぱいです。
フォトグラファーの飯田かずなさん も
バンバン王子と
遊びにきてくださいました☆
王子のはにかみスマイル♪
(素敵なかずなさんのブログはこちらから)→☆
観る人を幸せにする
由香子 嬢の満面スマイル♪
*
先日とてもとても悲しいことがありました。
泣いても笑ってもどんな人でも
時間は振り返ることなく
どんどん過ぎていくけれど
有無もなくやってくる出来事に
翻弄され途方にくれるけれど
それがさけられないのなら
出来る限り
笑ってすごしてやろうじゃないかって
私は思います。
周りの大切な人たちに
感染するくらいに。
☆
EXHIBITION "SMILE"
15.DECEMBER~11.JANUARY
Open 12:00 ~ 19:00
皆様、笑顔のクリスマスを☆
☆
*
+
゚


ネコ暖房も完備しました。

あったかい色も気になります。

街には綺麗なものがいっぱい。

可愛いスケートリンクまで!
☆

お友達のGALERIE ÇA BON では
可愛い展覧会が開催されています。

その名も「スマイル展」!

笑顔になれる作品がいっぱいです。


フォトグラファーの飯田かずなさん も
バンバン王子と
遊びにきてくださいました☆

王子のはにかみスマイル♪
(素敵なかずなさんのブログはこちらから)→☆


観る人を幸せにする
由香子 嬢の満面スマイル♪
*
先日とてもとても悲しいことがありました。

泣いても笑ってもどんな人でも
時間は振り返ることなく
どんどん過ぎていくけれど
有無もなくやってくる出来事に
翻弄され途方にくれるけれど
それがさけられないのなら
出来る限り
笑ってすごしてやろうじゃないかって
私は思います。
周りの大切な人たちに
感染するくらいに。
☆

EXHIBITION "SMILE"
15.DECEMBER~11.JANUARY
Open 12:00 ~ 19:00
皆様、笑顔のクリスマスを☆
☆
*
+
゚
* フィコ通信2 *

フィコが先日お手伝い した
堀田茜さんのカレンダー が届きました♪
わわわ、表紙から可愛いすぎです!
ちら見せは
フォトグラファー飯田かずなさんのブログから→☆

にわかモデルのフィコも大喜び♪
素敵な経験、
ありがとうございました!
☆
*
+
゚
* ロジャーさんとデート *
ロジャーさんの個展、
無事終了しました。
フランスに帰ってしまう前の日、
2人で表参道へ。

このワンコ帽子で♪

ロジャーさんにも狸帽子をあげました。
可愛い♪
くるくる階段のあるスパイラルへ行ったり、
パンを食べたり
ロジャーさんが辛いジンジャーエールで
むせてしまったり…。

それから
山陽堂ギャラリーさんで
タダジュンさんのとっても素敵な
個展を鑑賞。

山陽堂の遠山秀子さんと。
表参道ヒルズで大きなツリーをみたり、
安藤忠雄さんの
設計方法を教えてもらったり。
(デザインと建築の先生でもあるのです。)

そのあとオリエンタルバザーで
お土産をいっぱい選びました。
椿の柄のふっくらした可愛い半纏も♪
楽しかったな。
*

可愛いお土産もいただきました。

カナダのメープルシロップも♪
*
+
゚



ロジャーさんの東京での可愛いアトリエ。
*
+
゚
チャーミングな余韻を残して、
昨日フランスへと旅立たれました。

ロジャーさん、またね♪
☆
*
+
゚
無事終了しました。
フランスに帰ってしまう前の日、
2人で表参道へ。

このワンコ帽子で♪

ロジャーさんにも狸帽子をあげました。
可愛い♪
くるくる階段のあるスパイラルへ行ったり、
パンを食べたり
ロジャーさんが辛いジンジャーエールで
むせてしまったり…。

それから
山陽堂ギャラリーさんで
タダジュンさんのとっても素敵な
個展を鑑賞。

山陽堂の遠山秀子さんと。
表参道ヒルズで大きなツリーをみたり、
安藤忠雄さんの
設計方法を教えてもらったり。
(デザインと建築の先生でもあるのです。)

そのあとオリエンタルバザーで
お土産をいっぱい選びました。
椿の柄のふっくらした可愛い半纏も♪
楽しかったな。
*

可愛いお土産もいただきました。

カナダのメープルシロップも♪
*
+
゚



ロジャーさんの東京での可愛いアトリエ。
*
+
゚
チャーミングな余韻を残して、
昨日フランスへと旅立たれました。

ロジャーさん、またね♪
☆
*
+
゚
* Portraits au fil du temps *

お友達のロジャー・カムスさんが
お友達のギャラリーで個展をしています。
それってなんて素敵なんでしょう!
*
オープニングパーティに
沢山の笑顔が♪








とっても温かなパーティでした!
楽しかった♪
*
+
゚

ロジャーさんはフランス南部の
アンティーブという街で育ちました。

降り注ぐ太陽と美しい海にかこまれて。

絵のなかで彼は軽やかな鳥になったり
賑やかな魚になったりして美しい女性に会いにいきます。

彼は人生の楽しい部分に光を照らします。
そうあることは簡単じゃないけれど
それはとても美しい挑戦です。

だから彼の前では皆
笑顔になります。
*
楽しかったパーティの数日後
悲しい事件がおこりました。

ロジャーさんはそんな時も
怒りに身をまかせたりしません。

静かに筆を手にするだけです。
*
私も願います。
世界中の
どの国でも
命が奪われることがないことを。
そして誓います。
ほつれた糸をほどく努力をしていくことを。
社会のひずみは
私達によって作られているのだから。
*
+
゚

ROGER CAMOUS
ロジャー・カムス展
会期 11月12日から11月30日まで
場所 <GALERIE ÇA BON>ギャラリ―叉凡 (さぼん)
最寄駅 JR 恵比寿駅: 徒歩5分
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-16 渋谷橋Aビル 1F
(駒沢通りと明治通りの交差点辺りです)
時間 12:00~19:00

☆
*
+
゚
* ハンツー×トラッシュ 8 *

ご紹介がだいぶ遅くなってしまいましたが!
愛するピヨッコさんこと
漫画家のこばやしひよこ先生 の新刊が発売されました!
限定版はなんとアニメDVDがついてるんです!!
豪華すぎるー♪
今回はハンツー連載誌上
もっともドキドキするので
純情な殿方と
男心が知りたい乙女にお勧めです!
私も速見ちゃんみたいな高校生だったら
モテモテだったのに!(手遅れ)
☆

フィコはまだちっちゃいから読んじゃ駄目なんだって。

ジータも駄目なんですか?

…残念!
☆ハンツー×トラッシュ ☆
☆
*
+
゚