ダークな寄せ植えの仕立て直し/葉牡丹 | miyuのガーデンと日々のあれこれ

miyuのガーデンと日々のあれこれ

訪問、ありがとうございます♡
ガーデニングや趣味の山菜採り、娘の事など 日々の些細な事を綴ってます(^^)



去年の1月に作った
ダークな寄せ植え
作って2週間後


約1ヶ月後の3月初め

3月終わり





🍂🍁  秋  🌾🍄


葉牡丹・黒葉すみれラブラドリカ・クローバーが生き残りました


11月
こぼれたネモフィラが発芽


12月


年が明けて・・・

今年の1月


2月は無くて

3月初め


3月終わり

全体が写らなくて こんな写真




そして、現在


クローバーは、どこかに行っちゃいましたが、
葉牡丹とラブラドリカは まだご健在照れ



土をザクザク耕して‥

少し 手直ししましたウインク

ネモフィラは、今年もこぼれてました音譜

黒いビオラを足して・・・


ちょっと寂しいので
黒龍を両端に・・・チョキ



葉牡丹って、苦手意識があって
捨て値だった子を 初めてお迎え
こんなに長持ちするなんて
お得な買い物だったなぁ・・・ラブ


ビオラが咲いた頃に また載せるので 見てねウインク





もう1つの葉牡丹

大きめのビニールポットに植え替えて、鉢の中に 置いてるだけです


春はこんな感じでした♪


こちらも 近いうちに仕立て直して、
踊ってもらう予定ですウインク






最後までお付き合い
ありがとうございました♡


いいね!やコメント、フォローも
ありがとうございます♡


(*・・*)੭ ᵇᵞᵉ ᵇᵞᵉ



ランキングに参加しています(^^)