*包丁いらず&栄養満点!レンジDEキャベツと鯖缶のトマト煮と、さば缶の知って得する話。* | 栄養士*misacoro*のおいしいブログ

栄養士*misacoro*のおいしいブログ

*安く*おいしく*簡単に*をモットーに

☆栄養バランスGOODなウマイレシピ
☆嬉しい♪驚きの時短レシピ
☆見た目もキュートで食べるのがもったいないお菓子のレシピ
☆たまーに関西食べ歩き

など掲載しています♪

5歳&2歳姉妹の子育てママ
栄養士*misacoro*のおいしいブログに
足を運んで下さりありがとうございます(・∀・)ノシ




**************************************

簡単(゚д゚)ウマーな料理で
みんなが健康で幸せになれるよう
関西弁交じりでレシピをご紹介!

気軽に見てってくださいね~♪

***************************************


今回ご紹介するのは、
レンジで作るキャベツと鯖缶のトマト煮。

「え?レシピが前回と似すぎちゃう?」

と思われた方、

連日見て頂いてありがとうございます。涙

(と書きつつ、誰もいーひんかったりして。照笑)


そうなんです、
前回は炊飯器料理やったんですが、
今回はより手軽にレンジでトマト煮を作ってみました^^


しかも、鯖缶を使うから味付けする手間もなし♪


キャベツを手でちぎってしまえば包丁いらず。

 

手軽すぎるのに(゚д゚)ウマーなグフフのレシピです。





炊飯器で作るのに抵抗がある方や、
炊飯器が家にない方、
炊飯器を見たことない方
炊飯器という言葉を聞いたこともない方も、
ぜひお試しあれ~!!!









*レンジDEキャベツと鯖缶のトマト煮*

image




*材料(2人分)*

キャベツ...大2枚または1/8個(120g)
あればにんにくみじん切り(すりおろし)...小さじ1/3(2g)
トマト缶...1/2缶(200g)
鯖味付け缶(味噌がおすすめ)...1缶(160g)





*つくりかた*


[1] 耐熱容器にキャベツをちぎり入れ、

にんにくみじん切り、トマト缶をかけてふんわりラップをして600wのレンジで6分加熱する。

 

image


[2] やけどに気を付けながら取り出し、熱々のうちに鯖缶を汁ごと混ぜ合わせる。






*ポイント*

 

*熱々のうちに食べてもいいですが、冷めてもキャベツに味がなじんで(゚д゚)ウマーです(^^)/


*キャベツは硬さや量によってしんなりしていない場合もあるので、

様子をみてレンジの加熱時間を追加してください。

春キャベツはすぐに柔らかくなるのでおすすめ(#^^#)


*キャベツの代わりにブロッコリー1/2株(150g)で作ったり、

しめじ、かぼちゃなど好きな野菜をプラスしたりしても。

*鯖缶はレンジ加熱することで爆発することがあることや、

加熱することで油が酸化してしまうことを防ぐために加熱してから混ぜ合わせております。

 

 

 

 

 

*クックパッドを見て作りたい方はコチラからどうぞ*

 

 







*材料費 2人分*
キャベツ 30円
トマト缶 100円
鯖缶 120円
調味料等 約20円

合計約 270円


一人分嬉しい約135円♪

シンプルな材料ですが、
さばはかつお節と同じイノシン酸を多く含み、
昆布と同じうまみ成分のトマトと組み合わせるだけで
うまみたっぷりのトマト煮ができますよ~!!!




**************************

最後までお読み頂きありがとうございました☆

毎日のアクセスやいいね!
とってもはげみになります:;!

また忘れず覗いてもらえると嬉しいです。

**************************















*おまけ*


さば缶の知って得する話。

 

今更ですが、数年前にブームになったさば缶の嬉しい栄養をご紹介♪




さばの油は、

有名な
☆DHA(ドコサヘキサエン酸)という脳の働きを高めるものや
☆EPA(い濃さペン多延さん)←あれ?なんでこっちだけ変換すぐ出ーへんのやろ?
という血液をサラサラにするものが多く含まれております。


子どもを賢くするだけでなく
認知症の予防にも
なり、
さまざまな病気(めっちゃ雑でごめん。)を予防してくれるという嬉しいもの。


あ、もっちろんこれだけで頭よくなるなら毎日でも食べさせるけど。笑、


でも栄養士育成の大学に通ってた頃
 

「頭が良くなるから絶対子どもにはたべさせた方がいい!」
 

と熱弁してた先生もいたんで、
少なからず影響はあるんかな~と思います。



そして、缶詰の魚やと、骨までまるごと食べられるんで、
カルシウムもしっかりとれて更に◎(^^)/

 

 

 

 




うちでは、常に、さばの味付け缶、味噌煮缶、水煮缶を1缶ずつは常備していて、
(備蓄にもなるんで^^)

「あ~今日何にしよう!!!」

という日にパッカーンとやっております(^^)/

 

そのままでもおいしい鯖缶ですが、
簡単おすすめレシピも掲載しておくのでぜひお試しあれ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはさんま缶ですが、

もちろん鯖缶で作ってもOK!