いつも同じの子どもの写真を簡単に変化させるには? | 大人女性のカワイイ生き方

大人女性のカワイイ生き方

あなたの魅力ブランドプロデューサー
小堀美沙紀

才能やスキルを活かして、好きなことを形にし、
時間やお金や美を持ち続けられる女性づくりをしています。

フォトグラファー
イベントプロデューサー
アパレルプロデューサー
ブランディング講座主宰 

こんにちは。こぼりみさきです。

昨日の記事からの下りですが、やっぱり外出していました。

本当にじっとしていられない家族です(笑)

さて、最近は何でもスマホで簡単に写真を撮りますよね。

カメラが好きな私でも、いつもカメラを持ち歩いているわけではありません。

やっぱりスマホでパシャパシャ撮ることが多いです。

この連休もスマホ撮影多かったです。

そんな時代になり、以前開講したスマホ講座で、皆さんが口を揃えておっしゃってた悩みは、どれも同じような写真になるとのこと。

特に多いのが子どものアップ写真が多いとのこと。

あるあるですよね~。

では、どうすればよいか。

簡単な方法を1つご紹介。それは、

自分が引いて撮影をしてみること。



被写体である子どもを、フレームの中で割合を小さくしてみて、景色も入れてみてください。

ほら、これでどこに行ったかが充分わかる。

だけど、主人公の子どももしっかり生きています。

他にもコツが沢山♩

そんなことをお教えするスマホ講座。

今年は一般の方へも開講しようと思います♩

先行案内はベビーダンス教室内、またはこちらのメルマガより行いますね。


・最新のお教室、イベント日程はこちら
ベビーダンス教室
北大路教室  毎月2回第1.3水曜
左京教室    毎月2回第1.3火曜
西院教室    毎月2回第2.4水曜
キッズベビーダンス教室

左京教室  毎月2回第2.4月曜
西院教室  毎月1回第3金曜
・参加者さまの声
・出張案内
・お教室、イベントお申込み、お問合せはこちらから
【その他のメニュー】
・マタニティフォト撮影

・耳つぼリフレ
各メニューのお申込み、お問合せはこちらから

電話  090-7872-3282
メール mamadolce.kyoto@gmail.com

京都市 左京区、北区、右京区、西京区、上京区、下京区、東山区、中京区、山科区、伏見区 京都府宇治市からお越しいただいています。