こんにちは。
ベビーダンスインストラクターの小堀美沙紀です。
先日の日曜日、息子と娘を連れて、神戸まで行ってきました!
主人もお仕事で、預けることもできなかったんですが、2人連れても行きたかったわけ。
それは、ベビーダンスインストラクターの同期との勉強会をすることになったからです☆
本当に仲のよい同期で、人に恵まれてるなーと実感します♪
しかも、今回は同じくらいの時期に東京でインストラクターを修得された方も参加されたので、とっても賑やかな勉強会となりました(^-^)/
今回、指揮をとってくださった香川県のインストラクター多田奈津子さん★
さてさて、こどもたちは私たちの周りで遊んでてもらって、しっかりお勉強。
トークで色んなことを分かち合ったり。
実際に動いて分かち合ったり。
本当に為になる、そして、自分のお教室に、生徒さんに反映できることを学びました(^-^)
そして、仲間が集まるとすごいパワーが生まれるなと実感しました。

よいことは、分かち合う。
悩みは協力して解決する。
人が集まると一人では出来なかったこと、考えつかなかったことがスルスルと解決していきます(*^^*)
女子には分かち合う精神が大切と、以前セミナーに参加した舛岡美寿子さんもおっしゃってました。
きっと、これってどんなことにも当てはまりますよね。
子育ても、一人でだったら、悩んで不安になることも、誰かに話して分かち合えば意外と簡単に解決したり、自分だけじゃないんだと安心できたり。
やはり、仲間って素敵です♪
繋がれる仲間を作りに、そして私の仲間になってくださいね☆