・出町柳教室
こんにちは。ベビーダンスインストラクターの小堀美沙紀です。
ご興味いただき、ありがとうございます。
出産後、こんな思いありませんか?
出町柳教室はアットホームな月1回クラスです。
出産後、こんな思いありませんか?
・産後運動不足でリフレッシュしていないなー、でも一人で運動はなかなかできないし・・・
・赤ちゃんがなかなか寝てくれない・・・何か心地よく寝てくれる方法はないかな。
・一度きりの出会いでなく、同じくらいの月齢の親子さんとずっとお友達になれる場所はないかな。
実は、多くのママが多かれ少なかれ、同じような悩みを抱えています。
そんな悩みを少しでも解消できるのが、ベビーダンスなんです!

だけど、『私はダンスにはなかなか自信がないから、大丈夫かな。』
このような気持ちも、今まで初めての受講生さんからお聞きしました。
心配になりますよね。
でも、心配いりません(*^_^*)
ベビーダンスは激しい動きをしたり、ダンスを完璧に踊ることが目的ではありません。
でも、心配いりません(*^_^*)
ベビーダンスは激しい動きをしたり、ダンスを完璧に踊ることが目的ではありません。
・簡単なステップを踏んで、ゆっくりしっかり有酸素運動を行っていくこと。
・あなたのダンスパートナーであるあかちゃんの心を育てること。
・ママ達の笑顔をつくること。
を大事にしています。
レッスンでは、わからないない時も皆さんで笑いを交えながら、ダンスを進めていきます。
時にはお母さん同士が仲良くなっていただけるようなダンスも行いますよ♪
普段使わない筋肉を使ってみたり、骨盤をしっかり締めたり、背筋をきれいに伸ばしたり。
みんなで楽しく頑張って、心身ともにリフレッシュしていきます。
そして、お母さんがダンスを頑張っていると、お子さんはすやすやzzz
なんと!ベビーダンスの爆睡率は90%を超えます!
でもそれには、ちゃんと理由があるんです。^ ^
お子さんは、ママのステップによる、気持ち良いリズムと、温かさ、ママのにおい、鼓動・・まるで、お母さんの胎内にいる時のような安心感を感じられます。
医学的にもお子さんはママに抱っこされると心拍数が安定して、リラックスするというメカニズムが公表されています。
お子様の情緒の安定にもつながりますよ。
親子一緒にできることなので、誰かに預ける必要もないですし、一人ではあきらめてしまう運動も、みんなですれば、楽しく運動できます。
レッスン後のスッキリ感は、まさにリフレッシュできたーと思っていただけます。
そして、対象年齢が3カ月頃~24カ月頃までなので、お子さんに近い年齢、月齢の親子さんと集まれる場所となりますので、自然とお話も共感できることがいっぱいですぐにお友達になれますよ♪
では、実際の受講者様の声をいくつかご紹介させていただきますね♪
◆子どもを前に抱えて生活していると、どうしても背中が丸まるので、今日のベビーダンスで体をのばして動かしてとても楽しかったです。
あんなに動いて音楽がかかっているのに寝ていたのが不思議だし、嬉しいです。
(初回レッスンのAくん(8か月)ママより)
あんなに動いて音楽がかかっているのに寝ていたのが不思議だし、嬉しいです。
(初回レッスンのAくん(8か月)ママより)
◆最初は少し緊張したけど、だんだん打ち解け行った感じがして、すごく楽しかった!
こんな感じの教室っていいですね。 (1歳Rちゃんママより)
こんな感じの教室っていいですね。 (1歳Rちゃんママより)
◆ベビーダンスもごはん会も本当に楽しくて、リフレッシュできました。
情報交換もできて、嬉しかったです。
このような場を作ってくださってる小堀さんに感謝しています。
次回も楽しみにしています。 (6か月Hくんママより)
情報交換もできて、嬉しかったです。
このような場を作ってくださってる小堀さんに感謝しています。
次回も楽しみにしています。 (6か月Hくんママより)
◆本当に素敵な方に出会うことができて、ベビーダンスに参加してよかったと思います。
息子もベビーダンスの時間はイキイキとして、いっぱい刺激を受けて、母子ともによい時間を過ごせていると思っています。
皆さんと出会えて、共有できて、みんなで子育てをしているみたいで育児が楽しくて仕方なくなりました。
復帰までの時間もう少しベビーダンスを楽しもうと思います。 (6か月Hくんママより
息子もベビーダンスの時間はイキイキとして、いっぱい刺激を受けて、母子ともによい時間を過ごせていると思っています。
皆さんと出会えて、共有できて、みんなで子育てをしているみたいで育児が楽しくて仕方なくなりました。
復帰までの時間もう少しベビーダンスを楽しもうと思います。 (6か月Hくんママより
◆今日は基本的なステップだったけど、意外と足が痛くなりました。
これからもダンスしていきたいなーと改めて思いました。
楽しかったです☆( Sちゃん(9か月)ママより)
これからもダンスしていきたいなーと改めて思いました。
楽しかったです☆( Sちゃん(9か月)ママより)
受講生の皆さんにたくさんの温かいお言葉をいただき、毎回本当に嬉しく思っています。
本当に素敵なママが集まるこの教室をレッスンだけで終わらせるのはもったいない!
というわけで、当教室ではベビーダンスを通して、ママが楽しめるイベントをたくさん開催しています。
☆イベントに参加した感想もいただいています。
◆とってもいい卒業式で、そして楽しいランチ会で、ベビーダンス教室に通って本当によかったと実感しました。
皆さんとのご縁を大切に、これからもよろしくお願いします。(1歳Rちゃんママより)
皆さんとのご縁を大切に、これからもよろしくお願いします。(1歳Rちゃんママより)
◆卒業証書の感動しました。形になるってすごく嬉しいもんだなと。
適度な運動に、楽しい食事、育児でつながりをもてることに感謝です。
(1歳Uちゃんママより)
適度な運動に、楽しい食事、育児でつながりをもてることに感謝です。
(1歳Uちゃんママより)
ぜひ、お子さんと一緒に出町柳教室を楽しみに来てくださいね。
♦ベビーダンス 出町柳教室
●日時:毎月1回 第2木曜日10:30~12:00
●場所: 多目的カフェ かぜのね
京阪電車、叡山電車 出町柳駅より徒歩1分
●参加費: 単発参加:2000円
チケット会員入会: 入会金 1000円
6回チケット:10000円 (実質1回分無料)
3回チケット:5500円 (単発より500円お得)
・1回目の初参加当日に入会されると、入会金1000円は免除となります。
☆チケット会員特典☆
・チケット会員の方は、お席の確保をします。
・チケット会員料金でご受講。
・お誕生日のお祝い。プレゼント付★
・ベビーダンス卒業式。卒業証書と記念品をプレゼント。(6回以上ご参加いただいた方対象)
・受講中のお写真のシェア。
・皆勤賞(連続6回ご参加いただいた方)
・ランチ会やコラボイベントに先行でご案内 など
●定員:6組
お教室最新情報はこちらから
●対象:首の座った3ヶ月頃~2歳頃までの赤ちゃんと保護者。
(当日赤ちゃんのお熱が37.5°以上、または平熱より 1°以上高い場合はお休みしていただきます。ご妊娠されている方はご参加いただけません。ご了承ください。)
●持ち物:抱っこ紐・スリングなどいつも抱っこで使っているもの、飲み物、体温計、汗ふきタオル、ボールペン
●服装:動きやすい服装で
(ストレッチなどをするのでスカートは控えてください。靴下を脱いでいただけると滑らなくてよいです。室内履きはいりません。)
お申込み・お問合せフォーム
こちらからご連絡ください
※パソコンから返信可能なアドレス、または『misa_ki@yahoo.co.jp
』からの受信を可能にしておいてください。
●日時:毎月1回 第2木曜日10:30~12:00
●場所: 多目的カフェ かぜのね
京阪電車、叡山電車 出町柳駅より徒歩1分

●参加費: 単発参加:2000円
チケット会員入会: 入会金 1000円
6回チケット:10000円 (実質1回分無料)
3回チケット:5500円 (単発より500円お得)
・1回目の初参加当日に入会されると、入会金1000円は免除となります。
☆チケット会員特典☆
・チケット会員の方は、お席の確保をします。
・チケット会員料金でご受講。
・お誕生日のお祝い。プレゼント付★
・ベビーダンス卒業式。卒業証書と記念品をプレゼント。(6回以上ご参加いただいた方対象)
・受講中のお写真のシェア。
・皆勤賞(連続6回ご参加いただいた方)
・ランチ会やコラボイベントに先行でご案内 など
●定員:6組
お教室最新情報はこちらから
●対象:首の座った3ヶ月頃~2歳頃までの赤ちゃんと保護者。
(当日赤ちゃんのお熱が37.5°以上、または平熱より 1°以上高い場合はお休みしていただきます。ご妊娠されている方はご参加いただけません。ご了承ください。)
●持ち物:抱っこ紐・スリングなどいつも抱っこで使っているもの、飲み物、体温計、汗ふきタオル、ボールペン
●服装:動きやすい服装で
(ストレッチなどをするのでスカートは控えてください。靴下を脱いでいただけると滑らなくてよいです。室内履きはいりません。)
お申込み・お問合せフォーム
こちらからご連絡ください
※パソコンから返信可能なアドレス、または『misa_ki@yahoo.co.jp
』からの受信を可能にしておいてください。