OLを心地よく長年続けるには? ~たった一人の味方は誰にする?~ | お金・孤独感・仕事の将来の不安を解消するブログ

お金・孤独感・仕事の将来の不安を解消するブログ

あなたのままで、あなたの未来をもっと欲張りに。
未来を彩る

このブログをご覧くださりありがとうございます。

 

 

 

わたしが会社員を長く続けて

いられる理由の 最上位 に、

「たった一人の味方がいる」がある。

 

 

「今の会社に長く続けるつもりなんてない」

 って方も多いと思う。

 

 

 

でも、

わたしの周りのアラサーOLの

7~6割は、決まって、

 

「こんなに居るはずじゃなかったのに・・」

「気づいたら・・」

 

というもの。

 

 

 

 

 

思ったより、長く今の会社にいることもある。

ある程度、今の会社生活を

心地よくしておくことが大切かな ☆*:.。. 

 

 

いうまでもなく、

一日の大半を占めるのだから。

 

 

そして、

どんな状況でも絶対的に味方になる人が

たった一人いれば、乗り切れると思う。

 

 

 

 

さて、味方は誰がいいのか・・?

 

わたしの場合は、2人、

絶対的に味方をしてくれる人がいる。

 

 

いずれも男性。

 

 

これ、間違って、

 

なんでも言いあえる、

つまり悪口を言いあえる同性

 

は絶対に避けてくださいね(*^^*)

 

それに、職場では、

女性より男性のほうが確実です。

 

 

なぜかって、

 

 

経験上、同期は別として、

 

 

職場は、

女性の方が信用できない。

 *男性と比べてどちらかといえば

 

 

いや、できないわけではないけど、

“ 絶対的に味方 ” となると難しい。

 

もし、女性ならば、

10歳以上年上 or 10歳以上年下がオススメ。

 

 

 

 

 

 

 

✳︎

 

 

 

 

 

わたしの

絶対的に味方をしてくれる人

男性2人は、

 

 

一人は10歳年上の上司

一人は、2歳年上の先輩

 

 

いずれも、配属されて最初のグループの人。

もう10年以上の仲になる ☆*:.。.

 

〜〜

 

この上司、わたしが再異動したとき、

異動先が過酷なところだったため、

 

「最悪は、僕が必ず君を引き取るから、

 まず1ヶ月、3ヶ月やってみて」

と言ってくださったんです!

 

 

うちは、ガチガチの組織体系。

会社の人事に、口を出せるような人は、

役員ぐらいしかいなく、

部長でも難しい・・。

 

 

その上司は、部長でもなくGLレベルだけど、

役員に噛み付く気だったらしい。(^^;♪

 

 

その後、わたしは、乗り切って、

この上司に、お世話になることはなかったけど、

 

この一言があったから、

「いつでも、ここから脱出できる」と

心の余裕があったと思う。

 

 

〜〜

 

もう一人は、先輩で、権力があるわけではない 笑

けど、心配はいつもしてくれるし、

雑談も含めて、なんでも話せる相手。

バレンタイチョコを10年以上も

渡し続けている人です。

 

 

〜〜

 

上司も、先輩も、海外駐在はもちろん

部署異動もあり、離れている期間のほうが長い。

 

 

会ってなくても、話をしてなくても、

社内にそういった、存在がいるだけで、

救われることは多いです (*^^*)

 

 

たった一人でいいので、

味方を見つけてくださいね☆*:.。.

 

 

 

味方につける方法 は

「上司を思いのまま操る」を参考に。

vol.1

http://ameblo.jp/miruffymiruffymiruffy/entry-12248169584.html

vol.2

http://ameblo.jp/miruffymiruffymiruffy/entry-12248473282.html

vol.3

http://ameblo.jp/miruffymiruffymiruffy/entry-12248874561.html

vol.4

http://ameblo.jp/miruffymiruffymiruffy/entry-12249434681.html

 

 

 

また、味方につけたいぐらい、いい人達は、

人を見抜く力もあるため、

 

誰よりも、仕事に真摯に取り組んでいれば、

何も言わなくても、あなたを見てますよ。

 

 

報・連・相 もお忘れなく。