また入らない点滴 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年


12時から手術準備で、点滴開始。


が、2回刺しても針入らずゲッソリ

帝王切開の麻酔のときもそうだった…笑い泣き
と言ったら
「そんな感じします!」
「細身の女性は取りにくい人多いです」
と言われ、看護師さん交代笑い泣き


「あ、いいの(=血管)ありましたピンクハート
とようやく針入りました爆笑


左胸の手術なので、これから検温・血圧・点滴全て右手!

同じく左胸手術の同部屋の人が
「右手点滴してるので、採血は足からになります」
って言われてました…滝汗

え、怖っ魂