今日は手術日 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

本日左乳房全摘手術。

手術は午後からだそうです。


お食事は昨夜の夕飯まで。

以降はOS-1と、こちらを朝ごはん代わりに3本。昼ごはん代わりにもう3本。

帝王切開のときもこんなんだったねー。




午後からの手術のおかげで午前中がのんびりになったので、早速洗濯機回してます笑い泣き



家にいるときと一緒か!!


術後しばらくはランドリーまで行けないかな〜と思ったのと、入院時に着てきた服を洗濯しておきたかったのでついついニコニコ


産科に入院していたときは洗濯機も乾燥機も取り合いだったけど笑い泣き、ここは入院患者の半分は男性で、高齢の方も多いからか、ランドリーが全然空いてる泣き笑い



発疹まで出はじめた長女が情緒不安定らしくて心配です悲しい

今朝も次男は癇癪起こしまくってたらしいですが、私がいないせいなのか、いつもの延長なのかは分かりません。

長男は近況をLINEで送ってくれたり、朝からボイスメッセージ送ってくれたりととても頼もしいですニコニコ