手術終わりました! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

昨日、無事手術終わりましたキラキラ

手術台に上がって、あれやこれや準備されて、点滴から麻酔入ったのが15:15。
目が覚めたら17:30ちょっと前でした。
手術時間は2時間くらいと説明されていた通りでした。

ちょうどお迎え時間に被ってしまうため第一連絡先の夫が電話を取れるか心配していたのですが、ちゃんと連絡もついたそうです。


目が覚めて病室に戻る前に、主治医の先生が
「リンパ大丈夫でしたよ!」

良かった〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い

私「大胸筋は?」
先生「大胸筋も大丈夫!」

良かった〜泣き笑い泣き笑い泣き笑い


私のガンは左胸の中に留まっていてくれたようです!


さっき尿管も抜けて、少し歩いたよ!
左胸に力が入るとめっちゃ痛いけど、お腹切った訳じゃないから歩くのは楽。

帝王切開なんて腹切ってるわ、下からドバドバ血出てるわ、胸ガチガチで痛いわ、それでも赤ちゃんのお世話しなきゃいけないわ…

それに比べりゃまだ楽だな、と思いました。