仕事を辞めて、

以前よりあきらかに時間ができたのですが‥




よく眠ったり、

自転車で氏神様巡りしたり、

農作業の猫の手になったり、

家族と久々にNHKを見たり、

(テレビは2020年に壊れて以降、ほぼ見ていなかった)

大好きな曲を口ずんでみたり‥


そんなことやっては、のんびり。


ブログにいたっては、

“まぁ書けるときに”

って、放置してました。









夏至を越えて、

わたしにとって(もしかしたら、みんなにとっても)


境目と転換点


を感じ、もっと表現していこうと思ったわたし。


できるだけ、インスピレーションを鮮魚だと思って


やっていけたらと思ったのです。






Instagramとの連携を模索中してるのは、情報を拡散したいわけじゃなくて、

伝えたいことを伝わるテーマとツールで、もっと瞬発的に伝えたい

と思ったから。


ブログもまだまだ読みづらいところもあるかと思いますが、

これからも、よろしくお願いいたします。









さて、関東を去るひと月前の春のとある日。


長南華香先生の

「神様リーディングセッション」にて、

ふたつのミッションをいただきました。




ひとつめは、関東を去る前に東京大神宮へ参ること。

これは、無事完了。




そして、ふたつめは、

夏至の日に、籠神社・眞名井神社(元伊勢)へ参ること


これまで、何度か華香先生のセッションを受けてきたわたしですが、こんなにピンポイントな内容を伝えられるとは、ちょっとびっくりでした。




「京ちゃんは、今、人生の転換期だから」




自分でも納得。

超安定の公務員を辞めて、超フリーになろうとしていたんだから。




そして、なんと見事、夏至の日は仕事も(自分で調整したわけじゃないのに)かぶらないスケジュールで。

さらに、夏至の前日も本来は仕事のはずが、するりとなくなって。こちらも、なんの意図もなく。


これによって、わたしは夏至の前日から元伊勢に向かえることになり、準備は万端でした。


“これは、お導きやもしれない”


そう感じていたわたし。






そして、出発の3日前。






予期せぬ出来事が起こりました。











突然、関東で共に職務に励んだ親友の訃報が届きました。


わたしは、

現実なのか、なんなのか、よくわからないまま、

親族の方と連絡を取り‥


そして、

家族の前で大泣きして、

しばらく、ぼーっとしていました。









ゴールデンウィークに遊びに行ったときも、美味しいものを食べながら、夜遅くまでおしゃべりをして。


仕事のこと、恋愛のこと、家族のこと、

近況報告はなんでも話せる彼女で。

彼女しか知らないひみつもあったくらい。


彼女とはよく甘いものを食べながら、おしゃべりをして。

仕事帰りに、女子高生か!ってくらい長々とミスドでおしゃべりしていることもあった。


仕事に追われてお茶できないときは、駅まで一緒に歩きながらおしゃべりして、違う方面だから改札前で立ち話をしたり‥




そして彼女は、わたしが一大決心をしたUターンを、さみしく思いつつも、応援して見送ってくれた。


「ずっと友達でいてね」


いい大人が言うにはちょっと恥ずかしい台詞だって、素直に言える間柄だった。


最後には、卒業式かのように記念写真を写真立てに入れて、プレゼントしてくれた。









計画していた京都への一人旅は、彼女の訃報が届いたときにはすでに、諸々のキャンセル料は発生してしまう日付となっていた。




どうしたものか‥




と、思った。




でも、わたしは、行くことにした。


わたしが一人旅をするときには、写真を送ったり、連絡を取ったり、わたしの一人旅に付き合ってくれる彼女だったから。




空にいる彼女に、わたしの一時停止していた気持ちが伝わってしまっていたのか、


“行くのをやめるなんて、しないでね”


と、ふわっと言われた気がした。


一人旅が好きなわたしの帰りとお土産話を、いつも楽しみに待っていてくれた彼女。






行こう。


もしかしたら、彼女の魂と共に、旅をすることができるかもしれないから。


もちろんこれは、ただの自己解釈・自己完結かもしれない。


そんなの、わかってる。


でも、今は本当にそう感じたから、行こう。






たまたま、葬儀の日は、旅程の最終日だった。


“なんでここまで、日取りが揃っているんだろう‥”

とさえ、思ってしまった。


わたしは、最終日に京都から東京へ新幹線で向かい、彼女の葬儀に(ご家族のご意向で収骨までも)参加させていただくこととなった。


喪服をスーツケースにつめるのは、正直前向きにはなれなかったけれど、

わたしのミッションを、彼女はわかっていてくれるような、

そんな自分勝手かもしれない想いもいっしょにつめこんで、


京都へ旅立つ決心をした。




わたしのミッションと、彼女を弔う旅。


そのふたつは、重なり合っているようだった。


偶然、だった。




昨年のいつの日か、

二人でよく行った喫茶店でパンケーキを頬張りながら、

“わたしたち、人生のターニングポイントがきてるんだね!”

と、これからの未来の抱負にときめきながら、お互いのここまでの頑張りを労った。


去年、わたしたちは、ちょうどうさぎ年の年女だった。


七の倍数の転換期の年齢でもあり、東洋医学からみても、チャクラからみても、次の段階へと移行するときだった。


まさに、わたしたちの、“過渡期”だった。


そんな彼女とは、出会った当初も意気投合するのは簡単だったし、ピュアで聡明、聞き上手な彼女に、わたしはすぐに素直になれた。

仕事はこまやかで真面目。心から信頼していた。






そんな彼女を、

“失った”

と言葉にするのは、どうなのか。


だって、きっと、心で、魂で、

もっともっと深くて広い宇宙みたいところで、

わたしたちは繋がっているって、わかってる。


そう、わかってるのに。




悲しくて、さみしくて、つらかった。




でも、彼女に語りかければ、ふっと返事がくるような、そんな不思議な数日間を、わたしは過ごした。


京都の旅行中も、どこかで、同じ景色を見ているような気さえした。




“どうして‥”

が、なかったわけじゃない。


でも、今は、そんなことよりも、

わたしが、“今を、生きている”という実感で、

人と接したり、一歩一歩着実に踏み出すことのほうが、

ずっとずっと大事に感じた。






彼女には‥

過去のどこかで、出会ってた。


それは、もうずっとわかっていたと思う。


でも、いつ出会ってたかは、わからない。


でも、わからなくてもいいよなって思った。


100年前でも、1000年前でも‥

“また、絶対、会おうね”


祈るように伝えた、別れの日。









もしもわたしに翼があれば


願う度に悲しみに暮れた


さよなら 100年先でまた会いましょう


心配しないで









彼女を弔う想いを込めて、わたしは祈り続ける。


きゃーーー!!!

(いきなりなんやね😇)
 
気づいたら、short tripを終えて、はやひと月が‥
 
そんなこんなで、わたしはブログを書き終わる前に次なる旅へ。
 
夏至の現在地:京都
(まぁいつものパターンやな😇)
 
 
 
 
 
前回のおさらいは、こちら。

 

 

 

 

さて、東京をあとにし、

『相模国一之宮 寒川神社』へやってきたわたし。

“八方除け”されてるからか、クリアなパワー💎の寒川神社。
レイライン上の神社なのも、“なるほどね”という感じ。
 
そして、狛犬さんは、まさに“the 門番”をはたしており‥

狛犬さんのところで、もはや邪気は入ってこれなさそうで。笑
 
間違えやすいけど、寒川神社は「寒川駅」じゃなくて「宮山駅」で降りる。
 
で、歩くとわりとすぐ。
 
だけど、コインロッカーがない‥
 
なので電車でお越しの方は、海老名のコインロッカーに入れてくると◯
わたしも海老名で途中下車して、わざわざお茶したのにね。
ボストン持ちながらの参拝は、教訓にしかならなかった🙃笑
さてさて、無事にお参りを終え、宿泊の腰越へ。
 

 
で、実は万福寺ともうひとつ、
地元の方々に「行ってごらん」と言われた場所がありまして。
 
それは、
小動(こゆるぎ)神社
でさ、
“御祭神どなたー?”
って案内板見ると、須佐之男命‥🙄!
 
江島神社リトリートにも行くし、こりゃカードリーディングどおり。
 
さらには、地元の健御名方命もいらっしゃる。
ふっとある石像が目に入って、そしたらふっと落葉が。
 
よくよくその石像を見ると、
「国之常立神」
と書かれてある。
 
御祭神メンバーにはいなかったけれど、国土を司る国之常立神。
ここにも、いらっしゃったのかもしれません。
 
 
 
 
 
そして、メインの、江島神社リトリーート⛩️✨
 
富士山も見えるし、中津宮は超珍しく開いてるし(なにか催し物をしていました)、龍の泉のお賽銭箱にもお金が入るし、めちゃラッキーDay❣️
しかも、須佐之男命のお社の前で、百合子先生が参加メンバーに
「須佐之男命につながってみましょう」
と。
華香先生と百合子先生の誘導のもと、須佐之男命につながれるとは🙄✨なんとも理想的な参拝ができました。
 
で、リトリートに集中し過ぎて、全然写真を撮らなかったのだけど(だって江島神社は、だいたい年一で行ってるしさ🙃笑)
 
すんごい龍神様が、空に昇っている写真を撮れたのが、ここ。
 
 
で、龍口寺参拝&ランチの後は、長南華香先生と大野百合子先生のセミナーに。
(願い叶っとるなぁ😇)
で、セミナーの前に、一人一枚カードを引くことに。
わたしは、“あっ、これだ!”ってすぐわかって引いたら(ちなみに華香先生も見てくださっていて「それだね〜」と)
 
で、
 
 
で‥
 
 
 
やっぱ、出たーーー!
 
須佐之男命✨
 
いや、もう、驚くよりも、出る気がしたよね。
 
 
セミナーの最後には、憧れのお二人に挟まれて、緊張のうれし笑顔。笑
(えらい緊張しとるやないか😇)
「どちらからいらしたの?」と聞かれ答えると、
百合子先生は、
「諏訪は大好きな場所よ〜!まさに縄文ね〜!」
と言ってくださって、めちゃうれしかった💗
 
 
 
華香先生とのご縁にも、あらためて感謝✨
 
 
 
 
リトリートにご一緒したみなさん、
ありがとうございました🌈✨
 
 
 
 
明日もきっと、良い日だね。
 
わたしも。
 
あなたも。
 
 
 
 
 

 

さて、

田舎lifeを満喫しつつ、

京がゆえに、やはりまた上京したくなりまして。

(その名のとおりやな😇)


というかブログには書いていないものの、GWもちゃっかり、第二の故郷『埼玉』へ遊びに行っていたわたし。




そして、

今回の旅は、いろいろいろいろあったので、けっこう長め。

このブログでは、序章を書いていこうかと思います。






いきなり、よくわからんこと書きますが、


輪で始まり、輪で終わりました。


これは、“ご縁”ってことなのかしら‥?


もちろん、ねらってはいません。偶然です。


でも、なにか“上位概念”のようなものと、つながっていたのかもしれません。









きっかけは、ある日。


メンター長南華香先生から、こんな告知が。

こ、これは‥🙄!



い、行くしかない!!!



だってね、条件がそろいすぎてた。


わたしは、
鎌倉・江の島が大好き
鎌倉は、過去世ゆかりの場所(詳細は不明だけどね🙃笑)
江の島は、なんていうか、酸いも甘いも思い出の場所で。大好きな人とも行ったし、子どもたちとの遠足でも行った。
なぜか、年に一度は行くことになってしまう不思議な場所で‥
何度も訪れているけれど、また行きたくなってしまう、わたしの聖地。



で、もうひとつ。
日本の神様カードの著者、大野百合子先生に会える
わたしは10年以上前から百合子先生のことを存じ上げていて、ずっとお会いしたかった人。
百合子先生の娘さん(大野舞さん)が書いた「スピリチュアル母さん」を読んで、当時から、“なんてチャーミングなスピ母さんなんだ!”
と、うちのぶっ飛び母さんとも重ねながら、楽しく読ませていただいていた。
漫画なので、すいすい読めちゃうよ✨



そして、お導きは、
宗像三女神
最近、3のキーワードが降ってきていたのもヒントになりました。
華香先生は募集人数を33名に設定していたし、金額も3のゾロ目。そして、わたしの数秘は33‥



あれ?

しかも、松本の四柱神社でも、三番引いた‥

※前回のブログ参照😇↓


あとね、
GWに大宮の武蔵国一宮氷川神社へ参拝したときにも‥
氷川神社の御神籤で、
「綿積宮兆(わたつみのみやのうらかた)」
って、出たんですよ。

で、

綿積宮=龍宮(わだつみのみや):江島神社の龍神様

って、ぴんときた。


さらに、

“このみくじにあう人は宗像の神を信心すべし”


はいー!

もう言うことなしー!

呼ばれてるがなーーー!

(ヒント連打しとるんやから、わからないことないやろ😇)




素戔嗚命のホーム(氷川神社)で、このメッセージはもうほぼ確実じゃない?と、悟ったわたし。


申込日当日は、10時ジャストで!アイドルのコンサートチケット争奪戦かのような意気込みで申込みました。

(だって華香先生の神社リトリートは、即!満員御礼になることが恒例なんだもの‥🙃)


で、ちょうど東京でお買い物もしたかったので、

東京&江の島 short trip

を決行することに。




でね、旅の前夜、

“百合子先生のワークショップ行くんだし、こりゃ引いておかないと!”

と思い、神様カードを3枚‥

で、出たーーー!!!


ていうか、神様カードって48枚あるのよ?

48枚の中で、一番先に飛び出したカードが、なんと「宗像三女神」でした。

神様、さすがすぎて、なんも言えねー🙃笑


そして、このカードの答え合わせは、旅の終盤で💗








一日目。


まず、神田でお買い物する前に、神田明神へ。
いつ見ても、立派な随神門。
えっ!神馬さん、いたの?
縁起良い名前ですなぁ🐴✨
えっ?信州産?同郷じゃーーーん!
(神馬にそんなノリするなや😇)
あかりちゃん、高原に帰りたそうな気もしたけれど‥
お役目頑張ってね🥺
平日なのもあったけど、都心でこのレベルの人払いは珍しかった。
しっかりめに、お参り完了🙏✨








そして、参拝を終えたあとは、神田の小山弓具店へ。
Uターンして一番の遠距離問題は、弓具店が遠い
ということ。

“弓を引く拙者には、いささか不便極まりない‥”

ネットもあるけど、神田にお買い物しにわざわざ来店するのは、まぁ目に見えてますね‥
(てか行きたいんやろ😇)
そして無事、弦(つる)を購入!

弓道の弦とは、いわゆる麻弦で。

弓道の道具がどれも神聖なものだと思うようになったのは、神社参拝や日本の神様・精神性の学びをかさねていったゆえかもしれない。

「道」とは、神の道、そのもの。

と、若造ながら、わたしは思っていて。

すべて、
“正しきを己に求むるのみ”なのです。
※参照:弓道教本「礼記射義」より








で、ランチターイム🤤✨は、
ずーーーっと行きたかった「みこころ無添加チャイナ935」さん!
やったー😆!念願の汁なし担々麺!!!

というか、ウェイターさんの対応が神すぎて、食べる前にすでに感動レベルでした。
ホスピタリティはもちろん、
時間感覚・迅速な客さばき・おもてなし‥
すべてにおいてスーパーな人で、ずっと観察させていただいていました。

もちろんね、汁なし担々麺の、山椒の香りといい、麺の感じといい、味も超絶美味☺️🙏✨
さらに、杏仁豆腐のつるんと感も、完璧すぎました。

美味しいもので生きている、そんなわたしです。








ごちそうさまの後、相模国へ。

つ   づ   く








明日もきっと、良い日だね。

わたしも。

あなたも。