★新しい環境で | 気づきのメッセンジャー                           藤村美保子の「自分」と「本当の自分」との暮らし♡

気づきのメッセンジャー                           藤村美保子の「自分」と「本当の自分」との暮らし♡

神秘的な自分の内側という見えない世界と向き合って
本当の自分を生きる喜びと内なる平和を取り戻そう♡

先月末から

息子の引っ越しに

くっついて、


私の出身地、

十勝に来ています。




縁あって、息子が

4月から仕事で

お世話になることに。




私の母の

体調が悪かったので、


息子が、


職場にも通えて、


私の両親の

すぐ近くにある所に

家を借りてくれたので、


私も、

お手伝いができます。




母の病院に付き添ったり、


用事に付き添ったり、


家事を手伝ったり、


慣れていないので、


どうするのが

母にとって、

1番いいのか?


手探りで、、

気を使うのですが、


それは、母も同じで。笑




ゆっくり

歩いていいのに、


無意識に私に合わせて

早く歩こうとしたり、



私が家事をしていると、


黙って座っているのは

罪悪感を感じるようで、

無理して動こうとしたり。




絶えず、

誰かの行動を見ていて、

気を利かせようとしたり。




当然だけど、

昔の私と同じでね。笑




母親自身も

そんな自分に

気づいてはいて、


疲れると

言っているのだけどね、


「そういう性分だから、

仕方がない!」


そう言って、

いつまでも同じ事を

続けようとします。




今回は、

流石に身体が辛いのか、、

随分と任せてくれるように

なりましたが。





自分を犠牲にして

他人に合わせたり、

他人を大切にする。




確かに、

そういう性分です。




ただ、


ただね、


「そうしなきゃ!」と

思い込んで

やっているから、


疲れるんです。




自分を犠牲にして

他人に合わせたり、

他人を大切にする




本来は、それだけ

『愛』に溢れた人なの!




自分の愛に

気づくことなく、


怒られたくない!


嫌われたくない!


周りと上手く

やっていかなきゃ!


無意識に思い込んでる

要らぬ思考回路で、


「そうしなきゃ!」と

頑張るから疲れる。




そして、本人が

気づいてはいても、


無意識に

『自分を守る』ために

やっているので、


『良い事』だと

思い込んでいるのです。




なので、そのまま、

続けようとする。




そんな風に

思っている人は

たくさんいます!




自分を犠牲にして

他人に合わせたり、

他人を大切にする




確かに、

そういう性分です。




「そうしなきゃ!」と

思い込んでいることに

気づいて、


本質を見て、


それが、自分の愛の

表現の仕方だと

心の奥から自覚した時、


同じ事をしていても、

全く体感が変わると

思います♡




『頭』で無意識に

命令して動いているのと、


『自分の愛』だと

心の奥から満たされながら

している違い。




体感してみると

わかります!!




講座を受けてみてね!


本質の視点を持てる

本質リーディング講座一期生募集中!







通常セッションのお申込みは、

こちら



 

 

 

 

本気で自分と向き合いたい方!

に向けて発信しています♡

 

 

公式LINEID:@xun8750y

image 

 

セッションご予約・講座申込みも

公式LINEからお気軽に!

お得な情報もお届けします♪

 

 

 

 

 

 

 

藤村美保子ってこんな人

 

子供の頃から、人を憎んで、

恨んでいた超絶こじれた私でも、

 

 

 

 

今は豊かさと幸せを感じながら

生きています♡

 

 

 

 

例え現実に何が起ころうと

 

 

今は、自分の人生を

味わいながら暮らしています。