ご訪問頂きありがとうございます。

いいねやフォローもありがとうございます。

コメントも楽しく読ませていただいてます。

 

宝石赤はじめての方はコチラをご覧ください宝石赤

数あるブログの中からご訪問くださりありがとうございます。

同居嫁mipocoと申します。

結婚して9年目4年前から犬猿の仲である義母との

同居が始まりました。

このブログではその義母との日々のワチャワチャな

バトルの様子や愚痴を書いています。

その他、趣味のお料理や器など。

 

YouTubeではお料理レシピを公開しています。

 

人物紹介

mipoco:アラカン、49歳で夫と初婚、自営業

夫:小学校時代の1つ上の幼なじみ、42歳の時脳梗塞で右半身マヒが残る

義母:文中では「怪物くん(義母)」の名で登場、86歳、数年前義父と死別

 

 

 

 

 

こんにちは。

 

昨日は眠れないときに思い出す嫌なことを

書いて寝たせいか

寝たのは朝方だったにも関わらず

目覚めが良く朝からパワフルに動いてました合格

 

糠のお世話も出来たし

夫のご飯も作れたし

朝コーヒーも飲めたし

いつも通りでした。

 

でも早速ですが聞いてください。

 

朝起きて下に行くと

台所のテーブルの上が水浸しになってました。

そもそもテーブルは白なので水がこぼれてても

見た目には気が付きません。

 

テーブルの上に置いてある物が

べっちゃべちゃになってて気が付きました。

 

驚くと同時に声に出ました。

「え?え?なんでなんで?

水浸しだー。」

 

そしたらそこにいた怪物が

おばあちゃん「なに?水がどうしたってさ。

私なんてなんにもしてないよ。

なんもしてないもん口笛

 

秒で瞬時に返すこの機敏さたるや・・・

 

誰もお前とは言ってないムキー

 

でもテーブルの上には切ったリンゴを

塩水につけたのがありました。

 

やっぱりお前だろ物申す

 

こういう人って何なんでしょうか。

よっぽど子供の時から親や周りの大人に

「お前がやったんだろう。」って言われてきたのか

 

自分を正当化したい気持ちが異常に強いのか

物凄い速さで自己防衛に入るんですよ。

 

必ず自分のやったことでも

「違う、やってない、私は知らない。」

 

今ここで自分がリンゴ切って塩水につけたなら

普通なら

おばあちゃん「あれ?水こぼれてた?

ここでリンゴ切ったからこぼれたかな?」

 

これで済む話じゃないですか。

 

ただこのヒトの恐ろしさって言うのが

本当の本気でしらを切るって言うか

それを言ってるときの顔と口ぶりが

しらばっくれてるんじゃなく超本気

超真顔で言うところ。

 

実に気味が悪いです。

 

ホントに些細でくだらないことですが

こんなことの積み重ね

日常的にこの会話があると本当に

こっちの神経は参ります。

 

夫は都合が悪くなったり

関わりたくないときは

一切下へ降りないで顔合わせないから

いいけど。

 

一言そうたった一言

「あら、私こぼしたかな?」

それさえあれば

「いいよいいよ~拭いておくから。」

そうなるのになショボーン

 

あの人にもう普通は求めないって思っても

実際そこにいて会話があるんですからね。

 

コメントのお返事をここで返す形になりますが

 

怪物は私が男遊びしたと言ったことを

覚えていてその時はお義父さんが

手でやめろやめろと合図を送ったそうです。

 

これはのちに私からこの話を聞いて

怒った夫が怪物を怒鳴りつけて

わかったことです。

 

なんでも私が夫に言うから家がおかしくなるとは

こういうことも含め私がなんでも怪物に言われたことを

夫に報告するからということですが

 

夫曰く

「夫婦なんだから当たり前だろ。」

 

怪物のこと気持ち悪いって爆  笑

でももっともっと気持ち悪いことあります~~

 

これから仕事して夜にまた更新出来たら

したいと思います。

 

ありがとうございます。

今日の私は元気ですパー

 

 

 

 

ドキドキたくさんの方にお読みいただき感謝ドキドキ

ベルアメトピに掲載された記事ですベル

 

宝石赤義父の施設から来ないように言われた義母

 

宝石赤いまだに慣れない義母の入れ歯問題

 

宝石赤義母にぶちギレする夫に大笑い

 

私のおススメやお取り寄せしてるものです。

ワインのセットなども定期的に取り寄せています。

北海道のワインやお菓子なども!