ご訪問頂きありがとうございます。

いいねやフォローもありがとうございます。

コメントも楽しく読ませていただいてます。

 

宝石赤はじめての方はコチラをご覧ください宝石赤

数あるブログの中からご訪問くださりありがとうございます。

同居嫁mipocoと申します。

結婚して9年目4年前から犬猿の仲である義母との

同居が始まりました。

このブログではその義母との日々のワチャワチャな

バトルの様子や愚痴を書いています。

その他、趣味のお料理や器など。

 

YouTubeではお料理レシピを公開しています。

 

人物紹介

mipoco:アラカン、49歳で夫と初婚、自営業

夫:小学校時代の1つ上の幼なじみ、42歳の時脳梗塞で右半身マヒが残る

義母:文中では「怪物くん(義母)」の名で登場、86歳、数年前義父と死別

 

 

 

 

ずっと必要なこと以外は半年くらい

話してない私と怪物。

 

怪物もいつしか諦め

何も言わなくなったし

挨拶もしてこないし

 

何かあったら置手紙で

それで十分でした。

 

少しでも話すと争いに発展するし

こうなってもまだ怪物は何も

自分に非はないと思っているようで

私に対する攻撃的な態度は

一向に変わらないし・・・

 

そして今日

久しぶりに怪物劇場が幕を開け

一人芝居が繰り広げられました笑い泣き

 

 

お昼ごはんを作るため台所に行きました。

そしたらまた、私の物が勝手に捨てられていたムキー

ゴミでさえ触るなとあれだけ言ってるのに

 

で、私は独り言をブツブツと言いました。

 

そしたらそれを聞いた怪物が

 

 

おばあちゃん「なにまたそうやってぶつくさぶつくさ

言ってるのさムキーッ

 

あんた、そんなに私のこと気に入らないの?

何が気に入らないの?」

 

そう始まってから

もう止まらない

 

黙ってご飯作りながら

聞き流してると

訳の分からない話がずっと続きましたあせる

 

 

おばあちゃん「昨日の夜、電話してたのは

みちこがそう言えば昆布食べたいって言ってたから

それを思い出して久しぶりに電話しただけです。」

 

(なんの話ですか?

みちこって誰ですか?)

 

おばあちゃん「久しぶりに電話をしたら向こうも

喜んでくれて。

そうやって私は久しぶりに遠くに住んでる人に

電話するしかないんです。」

 

(だから?なに?)

 

おばあちゃん「行くところもない。

遊びに来てくれる人もない。

寂しいもんです。」

 

(いやいやおいでちょっと待て!

こんな古い家の中、見られたくない

そう言って人を呼ばないのはあんたでしょ!)

 

(それにいつも朝から晩まで

出かけてるよね。)

 

おばあちゃんこうやって具合悪くなって

病院通いしてても誰もなんにも言ってくれません。」

 

そう言いながら出かける支度をしてました。

 

いったい何がどうしたって言うのでしょう。

 

最近は夫の心臓のこともあるし

あんまり言わないようにしてたんですが

今日は言いました。

 

そしたら夫が

「よっぽどおかしいな。

気を付けないとな。」

 

怪物とは顔を合わせると少しは会話してる夫。

聞けば・・・

 

病院通いと体調不良を訴えてくるらしく

それを思わせぶりに話し

どうも聞いてほしそうにしてるんだそう。

 

で、どこが悪いと言ってるの?と聞いたら

どうも婦人科らしいそうで

 

昨日、検査に行くって言ったのも

そうなのかな~

 

それはそうと、夫曰く

「息子の俺が心臓悪くて手術したって言うのに

それには何の関心もなく心配もなく・・・

全くだよなー

他人のことはどうでもいいんだよな。」

 

え!他人じゃなく息子でしょ!

 

「あの人にとっては自分以外

みんな他人なのさ。」

 

そう言えば、の話なんですけど

思い返してみたら

 

夫が心臓の手術すると言ったあたりから

やたら病院通いをはじめ

そのことを強調しだしたんですよね。

 

たまたまタイミングが同時期だったにしても

このヒトのやりそうなことで

いつものことです。

 

何がって・・・

人より自分に注目して欲しい

 

夫の心臓手術より自分のことを

構ってほしいんです・・・

 

なんだかつくづく嫌になります。

悲しいです。

 

たとえ、嫁だから姑の面倒見るのは

当たり前って思ってるのかもしれないけど

何が?って話ですよ。

 

見えてないのか、見ようとしてないのか。

 

雪道で杖をつきながら歩く息子の姿。

そのそばで見守る私。

 

転ばないよう、転ばせないよう

怪我させないよう

 

万が一、心臓の発作でも起きないよう

寒さや暑さの着る物の調整など

 

自分で服も着れて、お風呂へも行けて

冬道だってテクテクサッサと早足で

歩けて

 

私は夫の体や夫との生活を守る方が

大事なんです。

 

怪物婆の面倒なんて見てられないし

構ってなんてあげられないんです。

 

私にだけでなく体の悪い

それも病み上がりの息子に

自分も具合が悪いと主張し

注目を求めてくる

なんて哀れで貧しい心なんでしょう。

 

今日は怒りなんかじゃなく

ほとほとあきれ返って

悲しくなりました。

 

あ、因みに夕べ電話してた

みちこって人、夫も知らないそうです。

 

本当にまともにこの婆さんに構ってたら

また気がおかしくなりそうえーん

 

ドキドキたくさんの方にお読みいただき感謝ドキドキ

ベルアメトピに掲載された記事ですベル

 

宝石赤義父の施設から来ないように言われた義母

 

宝石赤いまだに慣れない義母の入れ歯問題

 

宝石赤義母にぶちギレする夫に大笑い

 

私のおススメやお取り寄せしてるものです。

ワインのセットなども定期的に取り寄せています。

北海道のワインやお菓子なども!