一昨日は山口から神戸へ。
舞子ビラで行われた西村康稔大臣のお父様のお別れの会に参列しました。
会場の最寄駅である舞子駅は中学高校の6年間通学で使っていた駅。駅から歩いて行くと50年くらい前に通っていた耳鼻科(小学生の頃、アレルギー性鼻炎がひどく、毎日通っていました。少年チャンピオン連載のデビルマンとか、怖々、この耳鼻科の待合室で読んだ記憶が…)がまだあってビックリ!
会場の舞子ビラは家族の誕生日や両親の結婚記念日等、いつも利用していました。夏はプールも。
と、そんなことを思い出しつつ、厳かな雰囲気の会場へ。
お父様の塩屋小学校時代の同級生の方の弔辞に目頭が熱くなりました。
西村大臣のご挨拶もとても温かく、心に沁みました。
終了後、どうしようかと迷いましたが、実家に寄ることにしました。
滞在時間は15分位でしたが、母の手料理を急ぎで食べ、満足して帰途につきました。
心配をかけてばかりですが、いつも元気で応援してくれる両親に感謝しかありません。