日曜日は周南市でご挨拶回りをした後、山陽小野田市で行われた第14回山陽小野田市武道祭へ。様々な武道が一堂に会し、技を競い合いながら、異なる種目との交流を図る大会です。
挨拶の中で、「礼に始まり礼に終わる武道。一番始めの礼は何でしょう?それは国歌斉唱です。オリンピックやワールドカップ等でも各国の選手が心を込めて大きな声で歌っています。皆さんは今日、お腹の底から大きな声を出して君が代を歌うことができましたか?」と問いかけました。
主催者や各団体の長の方々から「杉田さん、よく言ってくれた!その通りです」と、仰っていただきました。
その後は皆さんと一緒にラジオ体操(久しぶりにやると身体が伸びて気持ちが良い)。アーチェリーや弓道の競技を見学させていただきました。
夜の懇親会にも参加し、皆さんと意見交換。日頃から武道を通して青少年育成に力を注いでいらっしゃる方々は熱いです。これからもよろしくお願いいたします。