こんにちはニコニコ

 

 

今、この時間、奇跡的息子が寝てくれてて自分時間を過ごせている、ゆうひですハートのバルーン

 

 

とうとう、190記事を超えたところで、ミドルの記事を入れてみてもいいと許可がおりましたラブラブ今まではずーっとロング(1年を通して安定的にアクセスが集まる記事)の投稿をしてきたわけですが、ついにね、イベント系とか楽しそうな記事のリライトもできるということで、ワクワクしておりますラブ

 

 

花火大会、紅葉、バレンタイン、初詣、お花見などですね。

1年に1度、ドン!!と大きくアクセスを集めることができる記事PC

 

 

ふと疑問に思ってるのは「オリンピック」はどうなのと・・・。

まさにもうすぐパリオリンピックが開催されますが、4年に1度はミドルなの?

そこは今、質問してる最中でございます音符

 

 

ミドル記事の選び方はロングとは少し違うので、マニュアル見返したり、過去のセミナー見たり、もう一度勉強しなおしてから取り組もうと思います乙女のトキメキ

 

 

今日は短めですが、この辺で・・・

 

 

明日、近場の保育園、3園に電話する予定です・・・

どうか一時保育で預かってくれますようにお願いお願い

 

 

ばーいせんきゅパー



こんにちはニコニコ



今日は旦那に息子と遊んでてもらって、2記事作成終わった、ゆうひですPC



さっそくタイトルの件なのですが、一時保育に息子を預けるのに今は保育園1つしか決まってなくて、月に2回ほどしか預けられていませんアセアセ



幼稚園に入園するのは再来年なので、来年もブログをバリバリ進めるために、もう1園くらい増やして、週一くらいで預けられたらいいなぁと思っていますお願い



難しいかもしれませんが、少し遠くても息子が自転車の後ろに乗れるようになれば、通えるかなと思いますしスター娘の時も途中から自転車で通ってましたふんわりリボン



この土日で見つけて、月曜日には電話で聞いてみようと思いますスマホ



一昨日は月一の1歳7ヶ月以上の子が集まる、わんぱくなんちゃらに参加して来ました乙女のトキメキ2度目の参加で泣いてる時もありましたが、1度目の時よりはマシだった気がします立ち上がる来月も楽しく参加出来ますようにお願い



今日は午前中にブログを終え、リブロに作業報告をしてから、コンサルしてくださってるたびさとさんの回答をメモにまとめていました。まだ途中ですが、まとめてると頭の中にも入りますし、今後の作業もスムーズに進められる気がしますハートのバルーン



今現在の記事数が195記事乙女のトキメキ

来週中には200記事到達予定ですびっくりマーク



100記事までよりハイペースで進めておりますゆめみる宝石ミドルの記事ももうそろそろ入れ始めて良いということなので、見本記事探しも楽しみですおすましペガサス



ミドルでどかーんとアクセスが集まれば、今まで積み上げて来たものとの掛け合わせで、ブログの評価が上がっていきますふんわり風船ハート



ブログが弱いのに、最初からミドルを入れると、強豪ぞろいでアクセスが集まらないから、評価されない記事が蓄積されてしまう…という事なんだそうですガーン



ロングで記事数を増やして、アクセス数もある程度増えた後にっていうのがリブロでは鉄則ですびっくりマーク



よし、頑張ろう←自分に言い聞かせるw



それでは、今日はこの辺で…



最近、若い頃のように「推し」が欲しいなぁと思う今日この頃…(昔は推しという言葉は無かった…笑い泣き



ばーいせんきゅパー

こんにちはニコニコ

 

 

昨日はドタバタ&寝不足でアメブロ来れませんでした、ゆうひです笑い泣き

 

 

 

なんか、娘「はやり目」っぽいって眼科で言われました。

月曜日の朝、目が腫れて赤くなってたのですが、前日に泣いたので

そのせいかなーと一日そのままにしていました。

 

 

それで翌日治ってれば、やはり泣いたせいだねってなったんですけど、

目ヤニも多いし、痒みも強くなってきたみたいで、学校は遅刻して眼科の後に

いこうと思ってました。

 

 

しかし、眼科の先生から「はやり目」の可能性があると言われましたアセアセ

私は「はやり目」より「結膜炎」の方が馴染み深いのですが・・・。

 

 

とにかく「はやり目」だと治りにくくて1〜2週間、それ以上かかるとかゲロー

その間、学校もスイミングも行くことができませんガーン

逆に2〜3日で治れば、「はやり目」ではないそうで、今はどちらか分からないので、

昨日、今日と学校をお休みしているわけですが・・・。

 

 

まぁたまにならいいですけどね、栄養のある給食を食べてほしいなと思うわけですナイフとフォーク

どうしてもね、家だと冷食とか買ってきたものになりがちですから・・・。

1歳の息子の面倒を見ていると、娘はほったらかしになってしまうんですよね泣くうさぎ



今週は様子見となりそうです。

連日暑くてプールに入れないのは可哀想なので、早く良くなりますようにお願い



ブログで気持ちがどんよりしていた時に、サポーターのたびさとさんに色々と相談させて頂いたのですが、ご丁寧に動画で回答頂きまして照れモヤモヤが晴れてまいりましたスター



リブロの講師にも質問だけじゃなくて、悩みっぽい質問を投げかけたりするのですが、丁寧に親身になって回答頂けるので(草薙さん以外 笑)、救われてますハートのバルーン



草薙さんがとても良い人だというのは知ってますふんわり風船ハートメールに感情が乗せられないのも知っています(笑)なので、そこは大丈夫ですスター



そんなリブロの講師が質問になんでも答えてくれる(しかも匿名でOK乙女のトキメキ)サービス?を始められましたびっくりマーク



これは、リブロの生徒ならびに卒業生も、このサービスを利用できます。(しかも無期限で乙女のトキメキ)ブログ実践していて、困った事や悩みが出て来たら気軽に質問できる場所があるなんて最高ですよね乙女のトキメキ



モチベーションが上がらない…というような抽象的な相談でもOKとのことふんわり風船星



質問フォーム載せておくので、

リブロの在籍生、卒業生の方はお気軽にどうぞおすましペガサス↓↓↓




それでは、今日はこの辺で…


予約投稿も8月分まで出来てきましたパソコン


写真は今日のブログのお供です唇





ばーいせんきゅパー



こんにちはニコニコ


天気に左右されてるわけではないと思うけど、なんだか気分が下がり気味の、ゆうひです泣



昨日、リブロ1期のキックオフセミナーがありましたPCとても楽しみにしていたと同時に、眠すぎてまた記憶を無くさないか心配でしたが、なんとか大丈夫でしたゆめみる宝石



ほぼ0期の時と同じような内容でしたが、生徒さんたちの質問で改めて、なるほど!そうだったんだ!と思う事もあり、とても勉強になったので、録画も改めてちゃんと聴こうと思いますふんわりリボン



講師陣のお話もとても楽しく、楽しいだけじゃなくて毎回マイペースで淡々とやっていきましょうハートのバルーン家族との時間とかプライベートも大切にしましょうとか、疲れてる時は無理しないようにとか言ってくれて和みます照れ



ガツガツやらなくても収益化できちゃうのがリブロなので、精神的にも余裕を持って進めていけますスター



あと、毎回塾長の草薙さんが訴えてるのは…

文章に感情を乗せられないので、返答が冷たいとか感じるかもしれない泣くうさぎというか実際に怒ってる、怖いとか言われたことあるけど、そんな事全くないと仰ってました爆笑



怒る理由がないと(笑)

マニュアル見ましたか?とかいうのは単なる確認だし、マニュアルを見返えせば、他のところも見て新たな気づきもあるかも知れないしと。



確かに私も0期の初期の頃は怒られたかなこれ…と思った事もありましたけど、塾長のお人柄を知ると、違う受け取り方してたなって今では思いますにっこり



今その頃のメッセージのやり取りを見ると、全く怒ってませんでした(笑)



まぁそんなこんなで終始、和やかなセミナーだったわけですが、私が0期の頃から不安に思っていた事が再熱してしまい、タイトルにもある気持ちがどんよりしてる訳なのですが…



ブログの過去の運用歴って今Googleは重要視してるようなんですね。前からですが、3月のGoogleアップデートで余計に厳しくなったらしいのです。



それで私のブログは過去に芸能系とかヤバめの記事を投稿していて、今は全て消したんですけど、痕跡を消すのは難しいらしいんですタラー



だから、新たに投稿しても順位が上がらなかったり、インデックススピードが遅かったりするみたいで。でも講師陣の判断で私のブログはインデックスも登録すれば検索結果に表示されるし、順位も徐々に上がって来てるので、使えると判断されたっぽいのですが…いや、まだ判断の途中なのかもしれないと今思いましたアセアセ



なので、1日2記事作成は継続しているものの、このまま投稿し続けても大丈夫なのかなぁとモチベーションが上がらなくて…ガーン



まぁ手は動かし続けますけど、改めてリブロの講師やサポーターのたびさとさんに聞いてみようかなと思っております。



いつかこのモヤモヤが晴れることを信じて、前に進んで行きたいと思っている次第でございますお願い



それでは、今日はこの辺で…


私には強力な講師陣とサポーターがいるから大丈夫びっくりマーク←言い聞かせてる笑い泣き



ばーいせんきゅパー




こんにちはニコニコ



昨日は朝からバタバタ、疲れが取れずアメブロに来れなかった、ゆうひです泣くうさぎ



いや何が地獄かって、朝から息子が使用済みの油を大量にぶち撒けたんですよゲロー



もうね、お姉ちゃんを送ろうと玄関に息子を呼び寄せたらなにやら手がテカテカになってて、本人もなんか訴えてる感じで驚き



手に油が付いていると気がつき、慌てて台所に行くと、あたり一面に油が広がっておりましたゲロー←2度目のこの絵文字。



というかどちらかというとチーン←こっちかな。



もうね、泣きたくなりました。

というか、途中で泣きました泣くうさぎ

お姉ちゃんも送れず、2時間掃除しても処理しきれず、息子の相手もしなきゃいけないって状況で…



しかもそんな日に限って寝不足だったんですよ私ネガティブまぁ自分がいけないのですが、前の晩、眠れなくて布団の中でスマホ3時間くらい見ちゃってアセアセ



だからね、疲れと眠気とで心もやられてしまいましたタラー



でも泣くとスッキリするもんで星



まあ気持ち的に晴れやかではありませんでしたが、出社前に夫も油の処理を途中まで手伝ってくれたし、キッチンマットが油を吸い込んでるから取り替えなきゃっていうLINEをしたら、珍しく優しい言葉が来ましたねポーン



さらに泣いてしまいました。

まぁたまに優しい時はあります。たまに。



油の処理はなかなかやらないので、ネットで一生懸命調べましたスマホ重曹に吸わせるといいとか、拭き取りに使ったタオルは一度付けおきや漂白してから洗濯機に入れると良いとか。



結果キッチンマットはコストコで買い替える事に。タオルは洗っても臭いが取れてない気がするので、捨てる事にしました。



あとは、食器棚の下にも流れ込んでるので、届かない奥の方を拭くには食器棚も動かさなくてはなりません笑い泣き夫と協力して頑張るしかないですねおばけ



古い油なんか残しとくんじゃなかったと後悔あせる

もう暫くうちでは揚げ物をしていません。

油も酸化するというし、繰り返し使えないので捨てる事になるし。捨て方も面倒だし。



だから揚げ物は買って来ます。

私が作るより美味しいしラブラブ



まぁ普段掃除しないところを掃除する良い機会だと思って、頑張りますよ筋肉



そんな中ではありましたが、2記事出来ちゃいましたPC今の手法は私的に最強ですふんわり風船ハートリブロに感謝乙女のトキメキ(あ、写真は一昨日のブログのお供ですチョコ



今日も沢山相談して、もしかしたら削除しなきゃいけない記事もあるかもしれないけど、記事作成が簡単だから、削除も抵抗ありませんハートのバルーン



安全にアクセスが集まるブログ運営をしたいと思いますPC



という事で、今日はこの辺で…


なんか今日は肌寒い…

皆様が寒暖差で体調崩されませんようにお願い



ばーいせんきゅパー