こんにちはニコニコ


天気に左右されてるわけではないと思うけど、なんだか気分が下がり気味の、ゆうひです泣



昨日、リブロ1期のキックオフセミナーがありましたPCとても楽しみにしていたと同時に、眠すぎてまた記憶を無くさないか心配でしたが、なんとか大丈夫でしたゆめみる宝石



ほぼ0期の時と同じような内容でしたが、生徒さんたちの質問で改めて、なるほど!そうだったんだ!と思う事もあり、とても勉強になったので、録画も改めてちゃんと聴こうと思いますふんわりリボン



講師陣のお話もとても楽しく、楽しいだけじゃなくて毎回マイペースで淡々とやっていきましょうハートのバルーン家族との時間とかプライベートも大切にしましょうとか、疲れてる時は無理しないようにとか言ってくれて和みます照れ



ガツガツやらなくても収益化できちゃうのがリブロなので、精神的にも余裕を持って進めていけますスター



あと、毎回塾長の草薙さんが訴えてるのは…

文章に感情を乗せられないので、返答が冷たいとか感じるかもしれない泣くうさぎというか実際に怒ってる、怖いとか言われたことあるけど、そんな事全くないと仰ってました爆笑



怒る理由がないと(笑)

マニュアル見ましたか?とかいうのは単なる確認だし、マニュアルを見返えせば、他のところも見て新たな気づきもあるかも知れないしと。



確かに私も0期の初期の頃は怒られたかなこれ…と思った事もありましたけど、塾長のお人柄を知ると、違う受け取り方してたなって今では思いますにっこり



今その頃のメッセージのやり取りを見ると、全く怒ってませんでした(笑)



まぁそんなこんなで終始、和やかなセミナーだったわけですが、私が0期の頃から不安に思っていた事が再熱してしまい、タイトルにもある気持ちがどんよりしてる訳なのですが…



ブログの過去の運用歴って今Googleは重要視してるようなんですね。前からですが、3月のGoogleアップデートで余計に厳しくなったらしいのです。



それで私のブログは過去に芸能系とかヤバめの記事を投稿していて、今は全て消したんですけど、痕跡を消すのは難しいらしいんですタラー



だから、新たに投稿しても順位が上がらなかったり、インデックススピードが遅かったりするみたいで。でも講師陣の判断で私のブログはインデックスも登録すれば検索結果に表示されるし、順位も徐々に上がって来てるので、使えると判断されたっぽいのですが…いや、まだ判断の途中なのかもしれないと今思いましたアセアセ



なので、1日2記事作成は継続しているものの、このまま投稿し続けても大丈夫なのかなぁとモチベーションが上がらなくて…ガーン



まぁ手は動かし続けますけど、改めてリブロの講師やサポーターのたびさとさんに聞いてみようかなと思っております。



いつかこのモヤモヤが晴れることを信じて、前に進んで行きたいと思っている次第でございますお願い



それでは、今日はこの辺で…


私には強力な講師陣とサポーターがいるから大丈夫びっくりマーク←言い聞かせてる笑い泣き



ばーいせんきゅパー