KIEK IN DE KOKに不思議なオブジェ+ダイソーで見つけたヒツジのチャックフラットポーチ | 箕輪直子オフィシャルブログ

KIEK IN DE KOKに不思議なオブジェ+ダイソーで見つけたヒツジのチャックフラットポーチ

 

 

ユーキャンの手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

裂き織りディプロマ講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

ミルーム手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

フェリシモクチュリエ・手織りのコースターの会

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

 

 

 

キーク イン デ キョクってタリンの博物館なのですが、

 

不思議なオブジェがあったので弾き語りのおじさんとツーショットしてみました。

下矢印

image

 

 

 

 

 

これって中身はがらんどうでちょっと不気味な気もしますが、その博物館前の広場に4体くらいいました。

下矢印

image

 

 

 

 

 

 

昔からあったものではなく、ここ10年以内くらいに置かれ始めたらしい。

下矢印

image

 

世界遺産のタリンは建物とかはいじれないから、現代アートとして動物とかこういうものを置いているのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで本題

 

もう一つ見つけちゃったのが、ダイソーのヒツジ

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャック式のフラットポーチ(ビニール製)です。

下矢印

 

 

 

 

 

 

 

どういう層を狙ったのかわかりませんが、アイデアとデザインは可愛いラブ

下矢印

 

 

 

 

 

ヒツジの紹介は一通り終わったので、次は棚をどのようにいじるかが問題汗汗

下矢印

image

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

ブログだけを集めたランキングサイトに登録しています

 

スマホからの1ポチもポイントになります。

 

この[手織り]マークをクリック!していただければ 

                   私に10点プレゼント! 

 ↓ ぽちっ と応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


にほんブログ村

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ