箕輪直子オフィシャルブログ


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

久しぶりの落雷・あっという間に暗くなりますよね+ブンデンローゼンゴンで小花柄・この後ポーチ仕立て

 

新刊!!

小さな織り機でできる手織りの模様パターン200

上矢印上矢印ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。

 

image

 

 

 

オリジナル手織りキッ

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ユーキャンの手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ミルーム手織り.カード織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

クロバー100周年記念キャンペーン

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

 

昨日は午前中ピーカン状態だったのに夕方からにわかに厚い雲が立ち込め、

下矢印

image

 

 

 

 

あっという間に雷雨です。

下矢印

image

 

 

 

 

 

一時期は目黒川の氾濫危険情報も出ましたが、

割とあっさり8時頃には収まりました。

下矢印

image

 

 

 

 

 

ということで本題

 

東京Ⅰさんが生徒さん画像を送ってくれました。

 

お教室で「小さな織り機でできる手織りの模様パターン200」の中のブンデンローゼンゴンの柄をみんなで織ったそうです。

 

こちらは78ページの小花柄

下矢印

 

これからスマホケースら仕立てるそうです。

 

いつもありがとうございます。

 

ブログだけを集めたランキングサイトに登録しています

 

スマホからの1ポチもポイントになります。

 

この[手織り]マークをクリック!していただければ 

                   私に10点プレゼント! 

 ↓ ぽちっ と応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


にほんブログ村

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7j8v1k0guxnr/

一人で外でランチするのってコロナ前以来かものまいにちパスタ+裂き織りの吉野織りポシェットです!!

 

新刊!!

小さな織り機でできる手織りの模様パターン200

上矢印上矢印ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。

 

image

 

 

 

オリジナル手織りキッ

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ユーキャンの手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ミルーム手織り.カード織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

クロバー100周年記念キャンペーン

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

 

銀行に行った後、このお店に行きました。

ランチタイムをちょっと外していたので結構すいていました。

 

東急スクエアという五反田の駅ビルの中のお店です。

下矢印

image

 

 

 

 

初めて入ったのですが、ちょっといいなと思ったのがこのメニュー

 

大盛+300円・小盛-150円

 

小腹は満たしたいけれどおなか一杯になりたいわけではないから小盛くらいがちょうどいいかな

下矢印

image

 

 

 

 

 

ちなみにこちらがやっぱりナポリタンの小盛です。

下矢印

image

 

行動範囲があまり広くないので、特にコロナの時期は昼食など多少時間が前後しても自宅に戻って食べていました。

 

一人で外食ランチするのって、5年ぶりくらい??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで本題

 

裂き織りの吉野織りバッグです。

下矢印

 

 

 

 

 

 

この方、2点のポシェットを持ってきていてもう片方は半月くらい前に紹介した気がする

 

こちらはお初ですが、もうちょっと柄の目立つ色の組み合わせにしてもよかったかも

下矢印

 

いつもありがとうございます。

 

ブログだけを集めたランキングサイトに登録しています

 

スマホからの1ポチもポイントになります。

 

この[手織り]マークをクリック!していただければ 

                   私に10点プレゼント! 

 ↓ ぽちっ と応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


にほんブログ村

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7j8v1k0guxnr/

暑い昼間、覚悟を持って出かけました!!シカモ?+もうひとつ矢羽模様プラス畝織りの裂き織りマット!

 

新刊!!

小さな織り機でできる手織りの模様パターン200

上矢印上矢印ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。

 

image

 

 

 

オリジナル手織りキッ

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ユーキャンの手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ミルーム手織り.カード織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

クロバー100周年記念キャンペーン

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

これだけ暑いとなかなか日中出かける気になりませんが、どうしても銀行に直接行って手続きしなければならないことがあったので頑張っていってきましたよ

下矢印

image

 

 

 

 

三井住友銀行のキャラクターとしてミドすけはメジャーですが、シカモっていうのもできたようです。

 

ちなみにミドすけはカワウソですが、シカモって何でしょうか?

 

角だけ見れば鹿ですが、角以外はひよこのようでもあり…

下矢印

image

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで本題

 

 

 

昨日に続きもうひとつ矢羽模様のマットです。

下矢印

 

 

 

 

でもこれって今まで紹介してきた矢羽模様とはちょっと違う

 

1段おきにタビー糸みたいに白い糸を平織りで入れています。

 

少し薄手でしっかりした布に仕上がりましたねグッグッ

下矢印

 

いつもありがとうございます。

 

ブログだけを集めたランキングサイトに登録しています

 

スマホからの1ポチもポイントになります。

 

この[手織り]マークをクリック!していただければ 

                   私に10点プレゼント! 

 ↓ ぽちっ と応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


にほんブログ村

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7j8v1k0guxnr/

ふれあい水辺広場のカシワバアジサイもすっかり様変わりです+矢羽模様とレンガ織りの裂き織りポーチ!

 

新刊!!

小さな織り機でできる手織りの模様パターン200

上矢印上矢印ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。

 

image

 

 

 

オリジナル手織りキッ

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ユーキャンの手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ミルーム手織り.カード織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

クロバー100周年記念キャンペーン

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

 

これは5月の画像です

下矢印

 

 

 

こんなに華やかに咲いていましたが、

下矢印

 

 

今ではすっかりおもやつれ

 

このアジサイ、相当回数はっぱをめくったけれど一度もカタツムリには出会えなかった

下矢印

image

 

 

 

 

 

 

ということで本題

 

 

 

矢羽模様の裂き織りポーチ2点

下矢印

 

ピンク色の部分はレンガ織りなのかな??

 

いつもありがとうございます。

 

ブログだけを集めたランキングサイトに登録しています

 

スマホからの1ポチもポイントになります。

 

この[手織り]マークをクリック!していただければ 

                   私に10点プレゼント! 

 ↓ ぽちっ と応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


にほんブログ村

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7j8v1k0guxnr/

近くで見かけた七夕飾り・本格的に夏ですね!!+いろんな模様を折り込んだウールマフラーが面白いです

 

新刊!!

小さな織り機でできる手織りの模様パターン200

上矢印上矢印ここをクリック!!でオンラインショップに飛びます。

 

image

 

 

 

オリジナル手織りキッ

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ユーキャンの手織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

ミルーム手織り.カード織り講座

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

クロバー100周年記念キャンペーン

上矢印上矢印ここをクリック!!

 

 

 

 

 

 

近くで見かけた七夕飾りです。

下矢印

image

 

 

 

 

ちょっと素人っぽいけれど

下矢印

image

 

 

 

 

なんとなく涼しさは感じますね

下矢印

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで本題

 

いろんな模様を拾って織っているマフラーです。

下矢印

 

 

 

 

この辺りはワッフル織り

下矢印

 

 

 

 

 

この辺りはもじり系

下矢印

 

 

 

 

この辺りはハックレース

下矢印

 

 

面白いですね

いつもありがとうございます。

 

ブログだけを集めたランキングサイトに登録しています

 

スマホからの1ポチもポイントになります。

 

この[手織り]マークをクリック!していただければ 

                   私に10点プレゼント! 

 ↓ ぽちっ と応援よろしくお願いいたしますm(_ _ )m


にほんブログ村

  ↓ ぽちっ

人気ブログランキングへ

https://ping.blogmura.com/xmlrpc/7j8v1k0guxnr/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>