黒木さんちのメイサちゃん -8ページ目

黒木さんちのメイサちゃん

ミニピンMeisaの毎日です。

昨日の続きですパー



横浜の「BARK FARM」で、パンチ君とまろりちゃんとお別れして、

てんてん君・Ray君・Rioちゃん・サンちゃん・カヤちゃん

くるみ君・FUN君・ラスク君・ショコラちゃん・ソレイユちゃん

ずんだ山田.ちゃん・んぱ山田.君・メイサ

以上の12pin+1poo+13人で横浜散策へ向かいました音譜



山下公園で集合写真を試みる。
黒木さんちのメイサちゃん


黒木さんちのメイサちゃん


黒木さんちのメイサちゃん



氷川丸の方へ移動。
黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

う~ん、集合写真は撮れないや。



次に、中華街を大行進ビックリマーク

さすがに注目の的でした(笑)

止まって小籠包とか食べてたら、観光客の方が

ピンズを順番に触って行かれたりして、

ふれあい動物園みたいになってましたw

$黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

$黒木さんちのメイサちゃん


中華街を1周し終わった頃には、すっかり真っ暗。

マリンタワーのライトアップがキレイでした。
$黒木さんちのメイサちゃん

サンマー家とWoo家とくるみ家とはここでお別れ。

Woo家には中華街の案内をしていただき、ありがとうございました!



駐車場に戻って、それぞれの車でお台場へ移動。

いよいよ、念願のお台場のうしすけへ音譜
$黒木さんちのメイサちゃん


そして!ここから合流した、

なっちむさん家の、RUIちゃんとCOCOちゃん(合ってるかなあせる
$黒木さんちのメイサちゃん


なっちむさんは、噂通りのキュートな方w恋の矢
$黒木さんちのメイサちゃん


予約の時間よりちょっと早く着いちゃったので、

みんなで記念撮影。女子だけでねっ。
$黒木さんちのメイサちゃん




うしすけだぁラブラブ
$黒木さんちのメイサちゃん


焼肉屋さんでワンコと同席OKなんてスゴイ!
$黒木さんちのメイサちゃん


コレ来たからには撮っとかないとね。
$黒木さんちのメイサちゃん


人用のお肉と変わらないワンコ用ロースw

今日は特別!メイサにも大判振る舞いビックリマーク
黒木さんちのメイサちゃん




レイナさん家のルイ君もうしすけから合流!
$黒木さんちのメイサちゃん


ドラゴンさん家のRioちゃんとレイナさん家の息子さん。
$黒木さんちのメイサちゃん



お疲れネムネムなてんてん君。
$黒木さんちのメイサちゃん


やっと登場w ずんちゃん
黒木さんちのメイサちゃん


やっぱ可愛い、んぱ君
黒木さんちのメイサちゃん


COCOちゃん
黒木さんちのメイサちゃん


ドラゴンさん家のRay君。(ボケボケでゴメンなさい!)
黒木さんちのメイサちゃん


いっぱい食べて、いっぱいおしゃべりして、

気づけば閉店の時間。。。

ここで解散となり、本日のお宿ヒルトン成田へ。



高速道路を順調に飛ばし、成田で降りてスグ、

のハズが、照明消されてて駐車場の入口が分からず、

行き過ぎてしまったので、Uターンをするかと思いきや、

またまたバカナビがやってくれました。。。

なんとここにきて東京行きの高速道路に乗せられましたむかっ

もう1時を過ぎてるのにむかっ

さすがに呆れてモノが言えませんでした。。。

次の出口でソッコー降りて一般道で戻る事15分。

ようやくホテルにチェックイン。



成田ヒルトンホテルは、ワンコとお泊り出来るペットプランがあります。

ホテル探しもなかなか大変でした。

まだまだ日本は肩身狭いですね。

確かワンコとお泊りプランは2部屋のみ。

ラシソママと私で満室になってました。

お部屋はデラックスツインルーム(35平米)のシングルユース!
黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん

さすがにとても広くて快適でしたが、ちょっと設備が古く、

アメニティなどのサービスがビジネスホテル?って感じで残念でした。

バスローブとかコットンとかがなく、ちょっとした事なんですがね、

冷蔵庫も空っぽだったし。ホントに素泊りでしたw

ヒルトンという事で、期待し過ぎだったのかもね。



そしてお部屋の中はペットも自由にして大丈夫です。(規約読んでの解釈w)

ただし、汚しちゃったりしたら、もちろん清掃代は負担です。
(最初に保証金\5,000払いますw)

黒木さんちのメイサちゃん


さすがにメイサもお疲れちゃん&知らない場所で不安?
$黒木さんちのメイサちゃん



そして!いただいたお土産の数々。。。ありがとうございます!

ドラゴンさんからいただいた癒しセットは、

そっこーホテルで使わせていただきました(笑)
黒木さんちのメイサちゃん


レイナさん家のダックスちゃん&ルイ君が

モデルで登場した冊子もいただきました☆すごいね!
黒木さんちのメイサちゃん

黒木さんちのメイサちゃん



くるみ母さんが作ってくれた、横浜ツアーバッジ☆

ばっちり皆で着けて歩きましたよ音譜
黒木さんちのメイサちゃん


そして超サプライズだったのがコレ
黒木さんちのメイサちゃん

ほそまっちょさん、手作りプレゼントビックリマーク

それぞれのピンズの写真がプリントされてて、

しかもアロマのいい香りラブラブ

名前とお誕生日が入ってて、

チャームは、それぞれのイメージでセレクトされて

全部違う形なんですって!

もう感動・感動・感動エーン

芦屋のマダムの様なとても上品な、ほそまっちょさん!

今度はゆっくり「ほそまっちょ節」聞きたいです。

まろりちゃんとも触れ合いたいしラブラブ



横浜で遊んでいただいた皆様!ありがとうございました!!




そして、東京編へとつづくaya




よかったら「ぽち」お願いします音譜
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

2月9日~10日、メイサと初めての新幹線の旅行に行って来ました。パー

横浜でランチをする為に、

ラシソママと、朝6時半に新大阪で待ち合わせあせる

$黒木さんちのメイサちゃん


待ってる間に記念撮影など。
$黒木さんちのメイサちゃん


新幹線でイイコにしてくれるかしら。。。
$黒木さんちのメイサちゃん



さて、新幹線に乗り込みましたが、

バギーを折り畳んで、カゴを外して、荷物を持って、、、

そんな状態で動けない

それに荷物が収まらないし、座れないw

\270の手回品切符買って、広いグリーン席の一番前を予約してたけど、

正直無理!

そこで車掌さんに相談。

車いすや気分の悪い方、授乳される方などの

利用時には退室すると言う条件付きで

「多目的室」に避難させていただける事になりました。

$黒木さんちのメイサちゃん


ここだとバギーも折り畳まずにそのまま入ります。

$黒木さんちのメイサちゃん

再度組み立てて、ひと汗かいて、

また退室になったらどうしようと思いながら乗ってましたが

幸い、新大阪~東京まで退室せずに済みました。

$黒木さんちのメイサちゃん

※あくまで緊急用に空けている部屋なので、予約とかは出来ませんし、
 こういう状況では、普通断られるそうです。



本当は、今回の私達の様な場合や、ベビーカーなどの方は、

一番後ろの席の方がいいんだそうです。

一番後ろだと座席と壁の間にカートが折り畳んで

収納出来るスペースがあるんだそうです。

勉強になりました。。。



≪以下、新幹線へのペットの持込みに関する規定です。≫

車内に持ち込めるペットは、小犬、猫、鳩またはこれらに類する小動物(猛獣やへびの類を除く)で、

・長さ70cm以内で、タテ・ヨコ・高さの合計が90cm程度のケースに入れたもの
・ケースと動物を合わせた重さが10キロ以内のもの

以上のものは有料手回り品(一個につき270円)として持ち込むことができます。
ご乗車になる駅の改札口などで、普通手回り品きっぷをお求めください。

【お願い】
小動物(ペット等)を持ち込まれる場合は、駅や車内ではケースから出さないようにお願いいたします。

(ああせる ↑メイサ出てる...)


そしてようやく東京に着きましたっ。

東京ではレンタカーを1泊2日で予約していたのですが、

連休で主要駅近くがいっぱいだったので、

新小岩の営業所まで電車を乗り継いで向かいました。

ここまで順調だったのに、ここから災難が。。。



まず、地下の総武線ホームへ向かうのに、エレベータが見つからず、

慣れない3輪バギーを下りエスカレーターに乗せたところ、

メイサが乗っているコット部分(カゴ)が外れて、

下に転がって落ちて行きましたあせる

ギャ~メイサ~!!

手元にはフレームだけが残り、邪魔で降りれないあせる

あたふたしている内にエスカレーターが下に着き、

キャンもわんっも言わず「し~ん」としているので、

蓋を開けてメイサを確認するまで、ドキドキ汗

幸いクッションも一緒に回転してた様で、

クッションの上に寝転んでました。

コットから出して抱っこして、もう泣きそうでしたsei



その時点で、もはや30分程予定時間を過ぎてたのに、

総武線の快速では、新小岩駅に止まらないと思って見送り、

次も、いつまで待っても快速しか来ない。。。

案内板もないので、iPhoneで調べたら快速に乗ってよかったらしいw

あわてて次の電車に乗りましたが、

知らないところに行くと、つくづく案内サインが不親切だと思いました。



新小岩の駅の改札出口前は少し階段になっており、

スロープもなく、バギーを抱えて階段を上がりましたw

こういうちょっとした、バリアフリー対応でない事が悔しい。



無事(?)レンタカーを獲得し、順調に高速に乗って走って行くと、

川崎付近で事故渋滞発生w

発生したとこらしく、全然動かずw

既にこの時点で、貸切にしてくれてたランには間に合わずw



やっと渋滞を抜けたと思ったら、

今度はバカナビが「高速道路優先モード」とやらで、

新山下出口を目指しているから、本牧JCT経由すれば行けるものを

磯子で降りてUターンして再度高速に乗って

新山下で降ろすなんてプランをたてやがってむかっ

そんな案内されると思ってなかったから、

気づいたら磯子で降りてたんだなっむかっ


再度高速に乗るのも馬鹿みたいだから、

一般道で再度案内させるんだけど、

なーぜーか高速に乗らせようとするw

そんなこんなでバカナビと大奮闘し、

待ち合わせの「BARK FARM」に到着したのが14時という大失態。。。




前置きが長くなりましたが、皆さんお待たせしました~くるくる


てんてん君
$黒木さんちのメイサちゃん


Ray君(ごめんなさい!Rioちゃんが写ってなかったあせる
$黒木さんちのメイサちゃん


くるみ君
$黒木さんちのメイサちゃん


パンチ君(ゴメン!ぶれぶれあせる
$黒木さんちのメイサちゃん


まろりちゃん
$黒木さんちのメイサちゃん


FUN君
$黒木さんちのメイサちゃん


サンちゃん
$黒木さんちのメイサちゃん


カヤちゃん
$黒木さんちのメイサちゃん


やっと辿り着いたカフェ。

バタバタなまま、時間は流れて、横浜段策へと続くaya

(あ!ラシソーズとずんぱちゃんの写真がないwww)




よかったら「ぽち」お願いします音譜
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
連休のお出かけ予定が決まりましたパー

なんと、横浜&東京へ、関東ピンズに会いに行きますチョキ



関西から一緒に行くのは、ラシソ家ずんぱ家音譜

東京には4年ほど前まで住んでたけど、

ワンコを連れて東京・横浜へ遊びに行くのは初めて。

だからとっても楽しみなんですラブラブ



9日(土)は主に横浜へ出没。

ランチして、散策して、夜は念願のうしすけへナイフとフォーク

横浜散策は、16ワンコの大集合だって!



10日(日)は東京に出没。

ランチして、スカイツリー周辺散策して、

代々木公園ドッグランに行く予定音譜



1泊2日の、ワン友旅行です!楽しみラブラブ

遊んで下さる関東ピンズの皆様、よろしくお願いしますペコリ

$黒木さんちのメイサちゃん





よかったら「ぽち」お願いします音譜
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ

1月26日、神戸市兵庫区夢野住宅で、
ミニピンちゃんが迷子になっていました。
心当たりのある方は、イタグッチーさんまでご連絡下さい。
イタグッチーのアニマルな日々