altさんのブログ -64ページ目

うどん、うどん、うどん

楽◯セールに躍り狂い、お安くなっていた讃岐うどんをお買い上げ。

うどん好きだし、大は小を兼ねる!と大量に買ったけど、食べきれず、こうも毎日うどんだと飽きてきた…。

すでに賞味期限切れ、どうしよう。
やばいかなと思いつつ食べてますが。半生麺。

色んな食べ方でおいしく食べてたけど、たまには違う感じでって訳で、某レシピサイトから中華風レシピで。

煮玉子もin(こちらもレシピサイトから)。
まだ浸かり具合が浅いですが…美味しかったです。



ぶっかけ。

ワカメをうどんに入れたのは初めてでした。

ネギ切るの面倒で茗荷をin。
結局手間は一緒だったしネギもいれればよかった。

お手軽に一食すませられて嬉しい。

レシピとか全然思い付かないので、有名サイト様ありがとうございます。
いつも活用しております(DOCOMOのスゴ得は人気順にレシピ結果ぎでてくるので、当たりはずれがあんまりなくて重宝しています。)

初セルフジェルネイル(備忘録・ウィークリージェル)

前はネイルを定期的にやってもらってましたが、今はとりたいときにすぐにとれないと困る状況なので、ここ二年ほどしていませんでした。

最近フットなら大丈夫ってことでしてもらったら、ふつふつとジェルしたい熱が沸き上がってきまして。

でも今はできない。
それに爪が弱いから、オフの時に爪が持ってかれる…。
と諦めていたときに、一週間ぐらいでぺりっと剥がれますよー。
サンディングもオフもいりませんよーという、ウィークリージェルを発見。

愛用の楽◯で、ついあれこれネイル用品を大量買いしてしまいつつ、届くのをものすごく楽しみに待っていました。

ら。

とどいたー!

って訳でさっそくやってみました。
すごく楽しい!
 
でも仕上がりは、我ながら…はみだしまくりですごく汚い…(笑)

買ったパーツのホヤやら、ラメやら、シェルやらストーンやら使いたくて…。

そしてどうしても夏らしく、ラグーンネイルとやらをしてみたくて。

本気の初心者なのに(甘皮の処理すらしたことないし、何をどうしたらいいかわからない…。)、無理くりやってみたら、思った以上に汚くて(笑)
はみ出すし、はみ出したジェルを上手くふきとれないし、ムラになるし。
自分の爪は平らではなく、結構婉曲しているので、まさかの硬化中に指の両側にジェルが流れて固まるし…。

シェルは大きくて割って使いましたが、爪のカーブに沿ってくれているわけでもないので、ガタガタでうまく埋め込みできませんでした。

練習あるのみですね。
精進します。

左手はかろうじてラグーンに見えるものができあがったけど、右手に関してはラグーンというより、タイダイかマーブル。
ラグーンのラの字も見えない仕上がり。

はみでっぷりがかなり恥ずかしいけど、備忘録なのでのせてます。
お目汚し失礼しますが、ネイル成長過程?を記録しておきたいので。
そのうちきれいな写真がのせられるようになるはず…?



ウィークリージェルは、ポリッシュとジェルの間みたいな感じらしく、なるほど、液も普通のジェルよりゆるめで、とろっとろ。
ジェルというより普通に液感はポリッシュですね。 
でも性質はジェル。不思議。

外出で指先みられても恥ずかしくないぐらい、せめてはみ出さずにガタガタにならずにぬれるようになったらいいなぁ。


世界ジュニア ダンス

りかある~!!
SDもよかったけど、FDさらに感動!!
滑らか、流れるような演技に惚れ惚れ。
素晴らしかったです。
日本からこういうカップルが生まれてくれるのが本当に嬉しい。
SB更新!やったー!!
13位素晴らしい!おめでとうございます!!
今シーズンの全日本も楽しみです。
カナクリ達と同じくシニアでどうひょうかされるか楽しみです。

ロボダ&ドロズ
この濃さがロシアンって感じ。
特に男性はこだわりが強そうで楽しみだ。
マラゲーニャだからってこともあるだろうけど、男女って感じがアイスダンスって感じ。
表現を大事にしているカップルなので、シニアに上がってからも楽しみだなー。

パーソンズ兄妹
素晴らしすぎてあっという間にフリーが終わってしまった感じ。
流れるような、エレメンツの間も流れが全く途切れない。
男女の雰囲気は当然ないけど、また違った魅力。
二人の距離感というか、ユニゾンというか、シンクロ率というのか…。
語彙力の乏しさが表現を狭めてしまっていて、うまく言い表せる言葉が思い付かないのですが、二人の距離がとても近くて、ぴったりなんですよね。
一体になってるからこそあの流れが生まれるのか。
魅せられました。
なんだろう、なぜかシブズが少し被りました。
兄妹だからって訳ではなく。

僅差も僅差。
すごいなー。

スコプツォワ&アリョーシン
二人の醸し出す雰囲気が素敵。
ほうっとため息をつきたくなるような素敵なFDでした。
女性は16歳か。
リンクではそんな風に見えないくらい大人っぽい。
初出場には思えないわ。
ロシアンの次世代も楽しみですね。
国内争いが大変。

ジュニアの選手たちは素直に言葉にだすので気持ちいいですね。
成し遂げたいこと、夢は皆オリンピック優勝。
そうですよね。
次の次やそれ以降で、今大会のジュニア選手たちからオリンピック金メダリストが生まれるのか。
楽しみです。