少しでもスタイル良く見せたい!
オシャレになりたい!
そんな方へ
着痩せ&垢抜けの方法がわかる!
骨格診断
のご案内です
骨格診断とは、
身体のラインや質感から
似合うデザイン、素材がわかる診断です。
骨格診断の理論を取り入れると、
スタイルアップ効果があります!!
今の体形のまま
着痩せしたり、
痩せている人は華やかに見せることができますよ♪
骨格診断では、身体の特徴を
3つのタイプに分けます。
■ストレート
筋肉が発達しやすく、肌にハリと弾力がある。
上重心。
■ウェーブ
脂肪が発達しやすく、肌が柔らかい。
下重心。
■ナチュラル
骨や筋が発達しやすく、肉感があまりない。
重心は上でも下でもない。
身体に部分的に触れたり、
質感ドレープやネックレスなどを
胸元にあてたりして診断します。
私の骨格診断の特徴
あなたの身体の特徴を
細かく分析して、
部位ごとに似合うデザインをお伝えします!
というのも、
重心はウェーブなんだけど、
デコルテは割と高さあってストレート要素もあるよね〜
というように、
タイプがMIXしている人います!
むしろ、そういった人の方が多いです。
人間きっちり3タイプに
はめられないんですよね!!
部位ごとに分析してアドバイスしますので、
納得度が高いですよ〜!
また、
Zoom相談1回プレゼント
します!
診断1ヶ月後に
Zoomでお悩み相談できます!
☑︎診断結果を上手く活用できない・・・
☑︎似合う服を買っているはずなのに、なんかモヤモヤする・・・
☑︎組み合わせ方がわからない・・・
そんなお悩みを
一気に解消していきますよ!!
こんな方にお勧めです!
✔️服によって太って見えるのは何故か知りたい
✔️今の自分の体形でスタイル良く見える方法を知りたい
✔️自己診断で〇〇タイプだと思っているけど、本当にそうなのか知りたい
✔️お買い物の失敗を減らしたい
✔️服で悩む時間を減らしたい
✔️自己診断で納得のいく結果が出ない
✔️好きな服と骨格タイプが違う
骨格診断の内容
①ヒアリング
事前にご回答いただいた
ヒアリングフォームの内容を深掘りします。
②骨格診断の概要説明
骨格診断でわかることや、
3タイプの違いを説明します。
③診断
●身体に触れてライン・質感を読む
●質感・柄ドレープのあて比べ
●ネックレスの長さのあて比べ
この3つの診断から
あなたのタイプを導き出します。
④アドバイス
骨格診断テキストを使って
●タイプ別の服の選び方
●タイプ別の似合う素材
●タイプ別の似合うシルエット
をお伝えします。
【お持ち帰りいただくもの】
・骨格診断テキスト
・診断結果をまとめたオリジナル資料 ※後日PDF納品
私の骨格診断は、
ただ似合うものを伝えるだけではありません。
✓着太りするけど、ふわっとした服を着たい!
✓肩ががっちりしているけど、パフスリーブを着たい!
✓ワイドパンツを履いてみたいけど、選び方がわからない!
など、
似合いづらいけど着たい!を叶える方法を
骨格の理論を使って一緒に考えますよ♪
お客様からのご感想
【20代女性 M様】
楽しくて楽しくて1時間半があっという間でした!
思っていた骨格タイプとは違う診断に驚きと
これからのお洋服選びが楽しくなるなあと
ワクワクしました!
【30代女性 Aさん】
丁寧に診断していただいて、とてもよかったです!もやもやとした悩みや疑問が、 「私の骨格のここがこうだからそうなっていたんだ!」と紐解かれる感じで、服選びのヒントをもらえました。
ストレートだけど腰回りにウェーブの要素も含んでいるということまでわかってよかったです
【30代女性 Cさん】
セルフチェックではストレートだったのでそちらよりの服など選んできましたが、診断ではウェーブで驚きました。ウェーブの服は苦手だと思っていたけど、ウェーブ要素をおさえつつ、好みのカジュアルや仕事でのキレイめも加えていけると教えていただいたので、服選びが楽しみです。
私の骨格診断を受けていただくと・・・

自分の身体の特徴を詳しく知ることができる

似合うデザインがわかる

似合う素材がわかる

似合うネックレスの長さがわかる

似合うシルエットがわかる

似合いづらい服の似合わせ方がわかる
私自身、自己診断してみて
ナチュラルかな?
やっぱりストレートかな?
と思って試行錯誤していた時期がありました・・・
実際にプロの骨格診断を受けてみたら
診断結果はなんとウェーブ!!
詳しく聞いていくうちに
「ああ!だからあの時こう見えたのか!!」
と色々腑に落ちることがあり、
めちゃくちゃ納得しました。
自分のことって、
案外思い込みがあって
わかっていないものなんです!!
今までの試行錯誤は
なんだったんだろう・・・
勝手な思い込みで
似合いづらい服をたくさん買っていたな・・・
と猛反省しましたよ

私のように迷走して
おしゃれ迷子になってしまうのは
時間もお金も、もったいないです!!
あなたが素敵に見えるコツを
一気に習得して
自分らしいファッションを楽しみましょう〜♪
キャンセルポリシー
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合、レンタルスペースのキャンセル料をご負担いただきます。
《レンタルスペースのキャンセル料》
◆3診断の場合
ご予約〜1ヶ月前まで 675円
1ヶ月前〜11日前まで 1,350円
10日前〜3日前まで 3,375円
2日前〜前日まで 5,400円
当日 6,750円
◆2診断の場合
ご予約〜1ヶ月前まで 555円
1ヶ月前〜11日前まで 1,110円
10日前〜3日前まで 2,775円
2日前〜前日まで 4,440円
当日 5,550円
◆1診断の場合
ご予約〜1ヶ月前まで 370円
1ヶ月前〜11日前まで 740円
10日前〜3日前まで 1,850円
2日前〜前日まで 2,960円
当日 3,700円
・キャンセルにより返金する場合は、レンタルスペースのキャンセル料および振込手数料を差し引いた金額を返金いたします。
・お申込みフォームを送信された時点で正式なお申込みとなります。
・お振込み手続きをされていない場合もキャンセル料金が発生いたします。
・未入金の場合も上記規定によりキャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。
・お申込み確定後、日程変更ご希望の場合、上記規定に基づくキャンセル料金を振替手数料として申し受けます。
石原詩織 プロフィール
大学在学中、アパレル店員に「グレーが似合わない」と言われたことがきっかけで、パーソナルカラーに興味を持つ。「誰にでも魅力を引き立てる色がある」という点に感銘を受け、カラースクールに通い診断技術を習得。
大学卒業後、地方銀行で10年勤務。事務・営業を兼務し、お客様一人ひとりに合わせた対応、提案に努める。
妊娠・出産を機に退職した後、「パーソナルカラーを使って人の役に立ちたい」という思いが湧き上がり、起業を決意。
2022年、パートで事務・経理・人事をこなす傍ら、パーソナルカラー診断の活動を開始。累計70人以上診断。丁寧なヒアリング・診断・アドバイスが好評を得る。
2023年3月より骨格診断、2023年10月より顔タイプ診断®、ショッピング同行を開始。似合う色に加え、似合うデザイン・素材・テイストを伝え、一人ひとりの魅力を活かすアドバイスをしている。
今後は、ワードローブチェック、カラー講師等、幅広く活動していく。