
受けてくださった山崎真衣さんから
ご感想をいただきました。
ありがとうございます!
以下、ご紹介させていただきます。
ありがとうございました!
ショッピング同行では、
診断結果や好み、性格、ライフスタイル、なりたいイメージを踏まえて
あなたが輝くファッションをご提案します。
様々なファッションを体験していただき、
どうして似合うのか、どうして似合いづらいのかを
解説しますので、理論の落とし込みに最適です♪
診断後のトライ&エラーを短縮したい方は
ぜひお越しくださいね!
受けてくださった、Hさんから
ご感想をいただきました。
ありがとうございます!
以下、ご紹介させていただきます。
ありがとうございました!
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断®を
受けていただくと、
あなたに似合うファッションの
「色」「形」「素材」が明確になります。
ただ、これはあくまでも
現在地点を知る作業。
ゴールに到達する方法がわからなければ
意味がありません。
私の診断では、
ヒアリングからあなたの「なりたいイメージ」をあぶり出して、
ゴールを明確にします。
そして、どんなファッションを選べば
「なりたいイメージ」に近づけられるかを
一緒に考えます!
診断結果だけではなく、
「なりたいイメージ」を叶える方法を知りたい方は
ぜひお越しくださいね!
保育園から帰ってきたら、
なんじゃこのコーディネート!?
ってことありません?
↑柄×柄でおかしなことになっている保育園時代の娘ちゃん
それも可愛いんですけどね
どの組み合わせでも
しっくり来るワードローブに
すればいいじゃん!
ってことで、
息子の保育園の服は
・ボトムスは無地統一
・柄はトップスのみ
というルールで選びました!
写真はワードローブの一部ですが
こんな感じで集めてますよ♪
トップスは写真のものは全てH&M。
海外サイズは日本より小刻みなので、
ジャストサイズで着れるのが嬉しい!
お手頃価格で
可愛いデザインのものがあるから、
娘の時からよく買っています♪
ボトムスは
UNIQLOのレギンス(デニムライク)。
よく伸びて履き心地が良さそう!
どんなトップスでも合わせやすく、
毛玉もできにくいのも素晴らしい
今回初めて買ってみた
BREEZEのダイスキパンツ。
おしりのポケットに
アップリケ(?)が付いていて
かわいいの〜
こちらも伸びが良く
履き心地良さそうです
保育園コーデ、
よかったら参考にしてみてくださいね!
「ネットで服を買って失敗を繰り返しちゃうんです・・・」