「ネットで服を買って失敗を繰り返しちゃうんです・・・」
というお悩み、お客様からよく聞きます!
ネットショッピングして
届いた商品を実際に見てみると
「げっ!こんな色だったの~?
こんな色だったら買わなかったのに・・・」
って経験、私も何度もあります!
ネットショッピングで色を失敗しない方法
それは・・・
実物を見てから買うこと!!!
もうね、色は端末によって
表示される色味が全然違うのよ。
スタイリング例を複数見たり、
自然光で撮っているスタイリング例を
じっくりみたりしても、
やっぱり失敗します・・・
実物を見るしか
正確な色の確認はできないんです。
でもさ。
子どもが小さかったりすると、
なかなかお店に行くのも大変じゃん?
試着室でギャン泣きされるし。
買い物に行くのを想像するだけで
どっと疲れるよね・・・
他にも、
好きなブランドが近所にないとか。
どうしてもネットショッピングしたい
状況の人たちは沢山いると思うんだよね。
そしたらさ。
ネットショッピングして
失敗したら返品すればいいよ♡
ネットショッピングしないで、
あーやっぱりあの服買っておけば良かった・・・
って後悔する方が気分が悪くなると思うの。
先日も悩んでいた服、気が付いたら完売していてショックでした・・・
ネットショッピングは
どうしても失敗する確率が高いです!
実物を見てから買うか、
実物を見れない人は
失敗覚悟で返品まで視野に入れて
ネットショッピングしてね♪
イメージ通りドンピシャのが届いた時は
めっちゃ気持ち良いよ。笑