ぐったり~
GWも今日で終わりですなー
ってたいしたことしてないので、日常とあまり変わらないけどw
実家に2泊滞在する予定でしたが
1日早めに5/4の夜に帰宅しました~( ・ิϖ・ิ)
1泊2日のハードスケジュールだったので
どえらく疲れた~~。゚(゚´ω`゚)゚。
みにりぼん
人見知り、場所見知りがひどくなってた(汗)
それもあったり、実家の父母も風邪ひいてたので
急遽早めに帰ることに・・・(´・ω・`)
にしても・・
2か月ぶりの実家、義実家とも
ギャーギャー泣いてました(◍•﹏•)
実家へ戻っても、私から離れようとしなくて
母が離して抱っこしようものなら
ぎゃあああああああああと悲鳴を上げるように泣くw
実家のわんこも怖いらしくw
近くに連れて行くだけで泣くwww
私がご飯食べてると寄ってきて
足にしがみついたままwww
ここまでとはwww
5/4に第二子出産間近の友達の家へ遊びに行き
さぞかし、人見知りでまた泣くんだろうなと思ってたら!
そこではめっちゃくちゃ機嫌が良かったですww
WHY?www
どうも、友達の旦那さんが自分のパパに見えたみたいでw
安心したのか、びっくりするほどベッタリしてましたw
自宅へ戻ってきて
旦那も私もみにりぼんもぐったりwww
実家の両親はさらにぐったりしていただろうな;;
やっぱり、頻繁に会わないとだめだねー(*´ω`*)
私が仕事の時は預かってもらったりしようと思ってたけど
こ、、このままではとてもじゃないけど
難しい・・・
で、母に予行練習した方がいいかもと打診しましたが
あまりいい返事は返ってこず・・。
病気なのもあるから、あまり無理はさせられないしなー。
(いきなり本番で仕事中に戻ってきて!と言われても戻れないしね><)
義母にいたっては
「みにりぼんちゃん、プリン食べる??」
(赤ちゃんにカフェプリンを用意していた・・・ちょっとーーww
まだ卵も食べさせてないというのにww)
「りんごをすりおろししようか??」
(離乳食の時間関係なく・・ww)
と不安になるような事ばかりww
会社からも保育士さんからも
じーちゃん、ばーちゃんの協力!協力!言われるけど
こんな状態で協力してもらえんわ!!www
ランチ
タイトルのわりに写真はありませんww
撮り忘れたww
今日はみにりぼんの同じクラスのお母さんとランチに行ってきました♡
まさか、こんな交流を持てるとは思ってなかったので
嬉しかったし、色々話せて楽しかった~~ヾ(´ε`*)ゝ
やっぱりメインは担任の先生についてでしたww
やはり、、私と同じように感じてらっしゃいましたw
そりゃあそうだよね。
うちも言われたけど
お昼寝の時によく目を覚ます。
第一子だから仕方ないのかもしれないけど、この子は神経質!
そして頑固者だね!
と言われて、すごく落ち込んだらしいです・・。
先生に
「あなたは無神経ですけどね!」って言えたらいいですよねー!と
ゲラゲラお互いに笑ってストレス発散しました。
とりあえずは、私達も強くなって
先生がおかしいこといってたら「それは違うと思うけどな」とか言っちゃいましょう!
と話してました(言える日くるかなwww)
お互いに仕事が再開したら
ランチに行ったりはなかなか出来ないだろうけど
やっぱり同じ境遇で頑張ってる人を見ると
私もがんばろ!!と思えたのでした。
(今日もいろいろあったけどねw)
明日からはちょっくら実家へ帰りまーす♡♡
慣らし保育 違和感?
みにりぼん・・
18時過ぎに離乳食たべて、パイを飲み・・寝てしまった・・。
19時半ぐらいに早速、泣いて起きてましたが、その後は寝てるので
朝はいったい何時起床になるのか・・・
考えただけでもおそろしいww
今日は3連休明けの保育園でしたが
やっぱり送迎時、激しく泣きましたwww
抱っこ紐から下した瞬間に泣くのよね・・いつもw
そして、お迎え時は私の顔を見た途端に号泣!
今日までは午後睡して起きたらお迎えコースだったので
何時に呼び出しがあるか分からなかったけど
明日からは15時までなので
美容室へいってきまーす!ぐふぐふw
リフレッシュしないとやってらんないわ!
たいしたことではないけど
実は・・・
みにりぼんの担任の先生の言葉に結構傷つく毎日なんですww
すごいサバサバされてて、いい先生なんだけど
今朝、みにりぼんが病気したら
おじいちゃん、おばあちゃんは協力してくれるのか?って
話になり
実家、義実家とも車で1時間はかかるし
うちの母は膠原病なので、そんな頻繁には預かってもらえない
病児保育を利用しようと思うって話をしたら
おじいちゃん、おばあちゃんの協力がないと
この子(みにりぼん)の場合は大変だと思う
いろんな子を見てきたけど、この子はしょっちゅう病気すると思うし
回復も時間がかかるよ!と言われ
朝っぱらからブルーになり、ヨロヨロと自宅へ雨の中
戻りましたわ!。・゚・(ノД`)・゚・。
色々な子を見てきてる先生だし、言ってることはもっともだけど
もっとオブラートに包んで~~!そして励ますようにいってくれ~~ww
だめだめ!
もっと前向きにいくぞ!と
迎えに行くと、またもや先生からの洗礼が待っておりましたw
みにりぼん
一昨日からやっと3回食を始めたので連絡ノートにも
その旨を書いてたら
「来週から給食の離乳食は後期食にしますね!」と言われ
まだ離乳食の内容は中期ですって答えると
「え?じゃあ何のために3回食にしたの?
もう9ヶ月だから後期じゃないと・・・」
中期のまんまじゃ3回食だめなんですかい!
そんなに順調に進まんですたい!!
先生!もっと優しく言って!!。・゚・(ノД`)・゚・。w
高い保育料払ってるんだからww
先生との相性も大事なので
あまり苦手と思わない様にしているけど難しいね。ふうw
噛まれた!
この3連休
つかれたーwwww
みにりぼんが機嫌悪くなることがおおくて
私もイライラしておりました・・・。
で、ここ最近
恐れていたことが現実のものとなりました。
私の大切なびーちくwを噛むように・・
下の歯が2本生えてきてるので
そろそろかな・・と覚悟はしてたけど、やっぱり痛い
今朝もぎいいいっと噛まれて
痛すぎて
「痛い!!」って怒ったら
みるみる泣き顔になり大号泣。
今までも何度か怒ってしまったことはあって
怒っても笑ってることが多かったので、まだわからないのかなと思ってたけど
こんなに反応が返ってくるとは思ってなくて・・
なんで怒られてるのか分からない
どうして?どうして?って顔をしていた・・。
しかも、怒った後の数時間後の授乳のときは
私の顔色を伺いながら「飲んでいいの?」みたいな表情だったので
なんだか罪悪感というか
9ヶ月でもしっかり私の感情を読み取ってるんだなって
反省しました・・。
この3連休。しょっちゅうイライラしてたので
きっと伝わってただろうなーと。
気をつけなきゃだわ・・。
明日は旦那が仕事休みなので
保育園のお迎えをお願いし、美容院に行って会社へ挨拶しにリフレッシュしよう!
と思ってたら
旦那が急遽、仕事に・・
щ(゚Д゚щ)
ふりーだむーーー!!!
ティラミスフラペ
やっと念願の
手前はホワイトのねww
おいしかったけど
みにりぼんを抱っこして飲んでたので
邪魔される邪魔されるで
ゆっくり味わえずww
今日は午前中は病院へ行くためはぐとみにりぼんでお留守番
そのあとは3人で過ごしましたが
うまく朝寝が出来なかったみにりぼんの機嫌のわるいことわるいこと
急いで自宅へ帰ったら、はぐがぐったりしてましたw
お出かけしたら機嫌はよくなってたけど
帰ってきたら、また微妙に不機嫌に・・・w
昨日の保育園でも寝が足りてなくて
午前中はかなり機嫌が悪かったらしい・・( ・ิϖ・ิ)
私も今日はへとへとだす・・
おやすみなさいませー!!