慣らし保育 違和感?
みにりぼん・・
18時過ぎに離乳食たべて、パイを飲み・・寝てしまった・・。
19時半ぐらいに早速、泣いて起きてましたが、その後は寝てるので
朝はいったい何時起床になるのか・・・
考えただけでもおそろしいww
今日は3連休明けの保育園でしたが
やっぱり送迎時、激しく泣きましたwww
抱っこ紐から下した瞬間に泣くのよね・・いつもw
そして、お迎え時は私の顔を見た途端に号泣!
今日までは午後睡して起きたらお迎えコースだったので
何時に呼び出しがあるか分からなかったけど
明日からは15時までなので
美容室へいってきまーす!ぐふぐふw
リフレッシュしないとやってらんないわ!
たいしたことではないけど
実は・・・
みにりぼんの担任の先生の言葉に結構傷つく毎日なんですww
すごいサバサバされてて、いい先生なんだけど
今朝、みにりぼんが病気したら
おじいちゃん、おばあちゃんは協力してくれるのか?って
話になり
実家、義実家とも車で1時間はかかるし
うちの母は膠原病なので、そんな頻繁には預かってもらえない
病児保育を利用しようと思うって話をしたら
おじいちゃん、おばあちゃんの協力がないと
この子(みにりぼん)の場合は大変だと思う
いろんな子を見てきたけど、この子はしょっちゅう病気すると思うし
回復も時間がかかるよ!と言われ
朝っぱらからブルーになり、ヨロヨロと自宅へ雨の中
戻りましたわ!。・゚・(ノД`)・゚・。
色々な子を見てきてる先生だし、言ってることはもっともだけど
もっとオブラートに包んで~~!そして励ますようにいってくれ~~ww
だめだめ!
もっと前向きにいくぞ!と
迎えに行くと、またもや先生からの洗礼が待っておりましたw
みにりぼん
一昨日からやっと3回食を始めたので連絡ノートにも
その旨を書いてたら
「来週から給食の離乳食は後期食にしますね!」と言われ
まだ離乳食の内容は中期ですって答えると
「え?じゃあ何のために3回食にしたの?
もう9ヶ月だから後期じゃないと・・・」
中期のまんまじゃ3回食だめなんですかい!
そんなに順調に進まんですたい!!
先生!もっと優しく言って!!。・゚・(ノД`)・゚・。w
高い保育料払ってるんだからww
先生との相性も大事なので
あまり苦手と思わない様にしているけど難しいね。ふうw