こんにちは。ココロバのかおるです。
(プロフィールはコチラ)
福岡の今朝は、大雨
みなさんのところは、大丈夫ですか?
↑ハート型っぽい紫陽花
実はね、
昨日は「がくーーん」と
ちょっと凹むことがありました
新しく立ち上げる事業の関係で、
4月に応募していた補助金。
最終審査まで残ったのだけど・・・
最後で落ちちゃった
なんせ書類の準備が
めちゃくちゃ大変だったので、
がっくっときた
でもね、、、
実は、落ちたことに
どこかで「ホッ」としている
自分もいてね。
あーーー、
だから叶わなかったんだなと
心の仕組みに
妙に納得(笑)
あなたは、
期待していたことが叶わなくて、
「がっかり」したことはありますか?
がんばっていた事ほど、
がーーーん
ってなっちゃいますね
期待した現実にならないとき。
「あるあるパターン」は
ざっくりと2つあるよ。
ひとつは、
無意識レベルの望み。
実は、「叶うと困るな~」と
無意識で思っている
パターン。
まさに、今回の私ですね。
私が応募していた補助金は、
採択されたらお金が出るのではなく、
クラウドファンディングで
自分で集めるタイプ。
なので、採択されても、
「大変そうだな~」「わたしにできるかな」と
腰が引けてました。
今、振り返ってみると・・・
心では「叶ったら困る」と思いながら、
必死に書類つくるって、
なんだかシュール(笑)
そりゃあ叶わないわけだね
二つ目は、
今はベストなタイミングや選択肢では
ないパターン。
これは、
見えない世界の采配なのかな。
つまるところ・・・
一見落ち込むようなことも、
すべては最善なんだと思います。
今回、補助金はダメだったけど、
審査員の方々から
アドバイスをいただいたり、
協力者があらわれたり、
プラスになることもたくさんありました。
とりあえず・・・
大好きなパンでも食べて、
自分を労おうっと。
↓早速パン屋さんへ
親愛なるあなたの
豊かな毎日を応援しています
いつもありがとうございます。
参考にどうぞ↓↓
セッションのご感想はコチラ
↓↓↓
↑ピンときたら、リンクから読んでみてね