こんにちは。ココロバのかおるです。
(プロフィールはコチラ)
3連休の最終日ですね!
いかがお過ごしですか?
ブロ友さんの中でも、
インフルにかかった方も多いようで、
どうぞ早く回復しますように
みなさんも、ご自愛くださいね。
わたしはというと・・・
本業がお休みなので、
連休中は、
昨年末オープンしたカフェの
試運転をしてます
オットさんにも
手伝ってもらってるのだけどね。
(↑スイーツで釣って、
手伝わせてる(笑))
オットさんが会計をして、
わたしがドリンクをつくるという
普段しないことをしているの。
本業とは全く違うことだけど、
これが意外とおもしろい
↑友人にデザインしてもらったカップ♪
不思議と、
オットさんもわたしも、
本業へのヒントを
たくさんもらっているんだよね。
例えばね、
マーケティングもその一つ。
マーケティングとかいうと、
なんだか小難しく聞こえるけど、
すごーーくシンプルなことだ!!
とあらためて気づいた(笑)
営業の経験がないと、
「売る」ことってとても
ハードルが高く感じますね。
(わたしも苦手だから、
ハードル超高い!!)
でもね、本当は・・・
超シンプルなこと。
↑寒くても、カフェラテは売れるのが不思議
つまるところ、、、
相手が求めているものを
提供すればいい。
本当に、それだけ。
えーー、それ当たり前だよ!!
という感じかもしれないけど
意外と見逃しがち。
というのも、
自分が好きなモノって、
すすめたくなりません?
例えば、
わたしはコーヒーよりも、
紅茶やハーブティーが好き。
なので、カフェのメニューを
つくるときにも、
盛り込みましたよ!!
ティーラテや色んなハーブティーを
もりもりと。
で・・・
いざ提供してみて気付いたのは、
わたしは
超少数派だったということ(笑)
消費税より少ない
3%くらいのひとしか
紅茶類を求めていないようで💦
みんなコーヒーが好きなのね
でも、
妊婦さんなんかには
ハーブティーが喜ばれているから
よしとしよう!
↑和風のつくりなので、看板のかわりに提灯にしました!
そんなこんなで、
シンプルなことだけど、
実際に試してみると、
見えてくることがあります。
そうして調整してくと、
カフェの売上も、
以前の3倍以上伸びました
(やったー!!)
色んな知識やスキルを身に着けても、
なぜかお金につながらない。
そんなお悩みを聞くことも多いです。
そんなときは・・・
「相手が求めているものを
提供してるかな?」
と、もう一度、
基本に立ち返ってみてね。
きっと、あらたな気付きが
見えてきますよ
こちらも参考にどうぞ↓↓↓
親愛なるあなたにとって、
幸多き2025年になりますように
↓↓参考にどうぞ♪
セッションのご感想はコチラ
↓↓↓
↑ピンときたら、リンクから読んでみてね