休んでいる自分に対する違和感の正体 | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

  

只今、「潜在意識を使って豊かになる」

セッションを企画中です!

詳細が決まったら、

ブログ上でお知らせしますね。

 

 

 

こんにちは。ココロバのかおるです。

 

いつもありがとうございますハート

(プロフィールはコチラ

 

 

 

 

お久しぶりです!

 

先週は、出張で東京に行っていました飛行機ダッシュ

 

 

 

企業向けの研修の

 

お仕事だったのだけど、

 

無事に終わってホッとした~チュー

 

 

 

image

↑ホテルからの景色。新宿御苑が見えました!

 

 

 

 

福岡に戻ってからも、

 

緊張感や移動の影響かな??

 

なんか疲労感が抜けなくて💦

(体力ないわ~)

 

しばらくブログも

 

お休みしていました。

 

 

 

 

心配してくださったみなさま、

 

ありがとうございますお願い

 

 

 

 

 

image

↑東京の友人とランチ。出張の醍醐味だね!

 

 

 

 

 

こんな風に、

 

無理せずちゃんと

 

めている自分。

 

 

自分でいうのもなんだけど、

 

ちょっとだけ

 

「えらいな~」と思うのです(笑)

 

 

 

 

昔から体力がないくせに、

 

謎に頑張ってしまうからね💦

 

 

 

 

疲れたときは、

 

ちゃんと休む。

 

 

 

 

簡単なことのようで、

 

意外と難しいですね。

 

 

 

休んだり、何もしていないと、

 

なんかモゾモゾ~っと、

 

落ち着かない

 

という人もいると思います。

(↑わたしもその傾向ありチュー

 

 

 

あなたはどうですか?

 

 

 

休むことに謎に

 

罪悪感を感じたり。

 

何もしていないわたしは

 

ダメな人なんじゃないかと思ったり。

 

 

 

休んでいる自分に

 

違和感があるとき。

 

 

 

 

この魔法の言葉を

 

自分に言ってあげてね。

 

 

 

「何もしてなくても、

 

ダラダラしていても、

 

誰の役に立たなくても大丈夫。

 

大好きだよハート」って。

 

 

 

 

image

↑友人や取引先から、かわいいお土産もいただきましたラブ

 

 

 

 

人間って不思議。

 

ワンちゃんがゴロゴロ寝ていると、

 

それだけで

 

「かわいい~」と癒されますね。

 

 

 

 

それなのに、

 

自分がゴロゴロ寝てばかりいると、

 

「いいのか?これで!??」

 

なんて罪悪感がニョキっと

 

顔を出してくる。

 

 

 

 

 

 

いいんですよ。

 

何もしなくても、

のんびり休んでも、

役に立たなくてもニコニコ気づき

 

 

 

 

 

 

どんな自分にもOKを出せると、

 

生きづらさがグンと減ります。

 

 

 

「役に立つ自分でないとダメ」

「役に立つ自分でないと愛されない」

「役に立つ自分でないと・・・」

 

 

こんな思いの正体は、

 

実は・・・

 

ぜーんぶ潜在意識に

 

残っている思い込み(ブロック)なんです。

 

 

 

 

ブロックを解消するのは

 

意外と簡単。

 

「魔法の言葉」を言うだけでも、

 

潜在意識の思い込みが

 

ほぐれていきますよ。

 

 

 

 

疲れたときは、

 

迷わず休んで

 

何にもしていない自分を

 

思いっきり

 

愛してあげてね。

 

 

 

「休む」とか「なにもしない」って、

 

本当に、すごいことだから。

 

 

 

 

懐かしい記事。こんなことも書いてました↓

右差し【頑張らない自分にもちゃんと価値がある】

 

 

 

 

 

親愛なるあなたの

 

幸せな毎日を応援していますハート

 

では、また~バイバイ