只今、ココロバの個人セッションは、
全て満席です。
セルフ・チャネリング講座の
詳細は、コチラをどうぞ♪
こんにちは。ココロバのかおるです。
いつもありがとうございます![]()
(プロフィールはコチラ)
久しぶりに、
オットさんの仕事の関係で
大分県の竹田市に
行ってきました![]()
![]()
山なみがきれいだし、
城下町の風情も残っていて、
いい感じ![]()
なかでも!!
わたしの中で一押しなのが
竹田市の図書館。
めちゃくちゃおしゃれで、
居心地抜群![]()
オットさんが
打ち合わせをしている間に、
のんびり本を読んで
待つ時間が至福![]()
福岡では、
300人くらい予約待ちの
新刊の図書も
普通に棚にある(笑)
椅子も、座り心地良いし
ずっといれるわ~
↑こんな図書館が近所にあったらいいなぁ
いつもと違う街を歩いたり、
新しいお店に行くと、
なんだか楽しいですね。
潜在意識的にも、
「いつもと違うことをする」のは、
現実を変える近道でもあるんです![]()
「ダメ」と思っていることを
あえてするのもおススメ↓↓↓
さて、なんででしょう??
それはね・・・
↑お昼は和菓子の但馬屋さんへ。栗おこわがかわいい![]()
現実は、
「思いグセ」や「行動パターン」から
つくられるから。
潜在意識が大好きなのが・・・
現状維持。
生命を守るためには、
「いつもと同じ」が
一番安全だからね。
でも、
今の現実を変えたいのなら、
いつもの思いグセや行動を
ちょこっと変えてみる。
いつもの通勤ルートを
ちょっと変える。
いつもは見ないドラマを観てみる。
いつもは注文しないメニューを
試してみる。
そんな小さなことでもOK。
新しい行動や
いつもと違う選択が
思いがけない発見にもつながります。
↑デザートに出てきたごまみそ饅頭と菱餅。
今回、わたしの発見は・・・
「小さい街に住むのも、
楽しいかもな~」
ということ。
福岡は、
大きすぎず小さすぎず
本当に住みやすい。
だけど、
今はリモートで仕事もできるし、
大分は温泉もあるし!!
こういう街で暮らすのも「あり」かも。
いつもと違う場所に行くことで、
日頃の選択肢や
モノの見方も
無意識に変わっていきます。
↑思わず、デザートおかわり!こちらは焼きたてでした♪
なんか行き詰まってるな~
現状が変わらないな~
というときは、
「いつもと違う」何かを
試してみてね![]()
参考にどうぞ♪
親愛なるあなたの
幸せな毎日を応援しています![]()
では、また~![]()









