「なんとかしてあげたい」は逆効果!? | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

  

只今、ココロバの個人セッションは、
全て満席です。

5月以降に、セルフ・チャネリング講座の

開催を計画中です!

詳細は、コチラをどうぞ♪

 

 

 

こんにちは。ココロバのかおるです。

 

いつもありがとうございますハート

(プロフィールはコチラ

 

 

 

GWですね!

 

今日はお仕事の人も多いのかな?

(わたしも~ニコニコ

 

 

 

 

 

image

↑昨日は、朔日参りへ神社

 

 

 

 

心の勉強をしていると、

 

「家族にも教えたい!」

「きっと楽になるのに!」

 

と、思って・・・

 

ついつい、

 

アドバイスしたくなることって

 

あると思います。
 

 

 

 

 

 

わたしもね、

 

オットさんに伝えたくて

 

ウズウズするときがあるよチュー

 

 

 

オットさんが

 

仕事でイヤなことがあって

 

怒っているときなんかは特に!

 

 

 

 

実は、それも意味があるんだよ~

(言わないけど!)

 

 

と、ウズウズを抑えながら、

 

「ふーーん真顔」と話を聞いてます。

 

 

 

 

なんで

 

心の仕組みを伝えないの?

 

 

というとね・・・

 

 

 

 

 

image

↑ペットのお守りも売ってたよ。首輪に着けれるみたい。

 

 

 

 

 

 

やっぱりね、

 

自分で気付いた方が

 

いいんですよね。

 

 

 

 

人から言われても、

 

あまり響かない。

 

伝えてたとしても、

 

「あ、そうか!」とはなりません。

 

 

 

自分で気付く

 

ベストなタイミング

 

ってあるんですよね。

 

 

 

 

 

イヤな感情を感じる出来事も、

 

それを引き起こす大元は

 

自分の潜在意識にあります。

 

 

そして、それは・・・

 

子どもの頃の

 

両親との関係にリンクしています。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

気付くタイミングではないのに、

 

教えてあげようとすると、

 

大抵、逆効果(笑)

 

 

 

「なんとかしてあげたい」

「変わってほしい」

 

というときは、

 

無意識に「コントロール」の

 

エネルギーが出ちゃうからね泣き笑い

 

 

200%!相手は居心地悪く感じます。

 

 

 

 

 

最近ね、オットさんは何やら・・・

 

自分の思いグセに

 

気付き始めたみたい。

 

 

昨日は、

 

自分から色々質問してくるので、

 

潜在意識の仕組みを伝えると、

 

「なんかすっきりした!」と、

 

何かのスイッチが

 

切り変わったよ。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

「なんとかしてあげたい」と思うときは、

 

相手のタイミングにゆだねるのが

 

一番ですねキラキラ

 

 

 

 

 

潜在意識の仕組みを

 

知っているのと

 

知らないのでは、

 

今後の人生が大きく変わります。

 

 

 

 

 

イヤな出来事が続くときこそ、

 

その仕組みに気付いて、

 

軽やかに人生を送るチャンス!

 

 

 

オットさんの人生も

 

軽やかになりそうな予感ニコニコ気づき

 

 

過去にこんな記事も書いてました!

右差し【夫への日々のイライラが「あること」で変わった日】

 

 

 

 

 

 

親愛なるあなたの

 

幸せな毎日を応援していますハート

 

 


 

では、また~バイバイ