頑固な相手が動くとっておきの方法 | ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

ハート 幸せ開花×現実化 ハート
一歩踏み出したいあなたに
\ ゆるっと寄り添います /

初めての方は、コチラをどうぞ~

 

 

 

 

こんにちは。 ココロバのかおるです。

 

いつもありがとうございますハート

 

 

 

 

先月の電気代。

 

びっくりしました。

 

 

 

今まで見たことない金額に、

 

夫婦で仰天しましたよびっくり

 

 

 

 

 

image

↑福岡城跡の天守閣から昇る朝日。パワフル~キラキラ

 

 

 

 

 

わたしの家は

 

家賃は半々だけど、

 

水道光熱費は、夫さんの担当。

 

 

 

高騰にびびった夫さん。

 

 

 

お陰で、

 

今まで押しても押しても

 

入らなかった

 

夫さんの節電スイッチが

 

急にONになりましたよ(笑)

 

 

 

 

 

image

↑八重桜が八分咲きの舞鶴公園(福岡市)

 

 

 

 

あなたは、

 

誰かが思い通りに

 

動いてくれなくて、

 

イライラすることは

 

ありますか?

 

 

 

 

そんなとき、

 

相手が自分から動てくれる

 

とっておきの方法があるんです!

 

 

 

 

~~~~~~

 

 

 

お茶碗くらい洗ってほしいのに、

言ってもやってくれない。

 

 

困ってるのに、

上司が動いてくれない。

 

 

後輩が指示待ちばかりで、

自分で動いてくれない。

 

 

などなど・・・

 

 

 

 

キー―っ🐵

 

ってなることありますよね。

(わたしはある(笑))

 

 

 

 

 

実はね、

 

誰かに動いてもらいたいときに、

 

相手をコントロールする

 

気持ちが伝わると、

 

99%うまくいきませんガーン汗

 

 

 

 

image

↑福岡タワーがちらっとみえますニコニコ

 

 

 

 

 

コントロールされた方は、

 

高い確率でイヤな気持ちになるから、

 

マイナス貯金も貯まりますね。

(あらら~)

 

 

 

 

マイナス貯金を貯めたくない!

という方はコチラをどうぞ~

 

右差し 【宇宙貯金って何?

右差し 【プラス貯金を貯めるコツ

 

 

 

 

 

そんなときは、

 

あなたがやってほしいことを

 

やるかどうかを

 

 

「相手に選択してもらう」

 

 

イライラも減るし、

 

動いてもらえる確率も

 

高まりますよ。

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

誰かに言われて

 

はじめたこと。

 

 

自分の選択で

 

はじめたこと。

 

 

 

比べてみると、

 

自分がそれにかける

 

エネルギーの質って

 

違いませんか?

 

 

 

 

行動経済学の分野でも

 

研究結果が出ていますが、

 

 

人間って

 

自分で「やります!」と決めると、

 

一貫性を保つために、

 

やり続ける。

 

 

そんな特性があるんです。

 

 

 

 

 

image

↑なかなか節約できないデザート代

 

 

 

 

 

夫さんの電気代節約も、

 

以前は、わたしが

 

「電気消してね~」といっても

 

「暗すぎる」「今やろうとしてた」と、

 

ムッとされるだけでした(笑)

 

 

 

 

 

なので、

 

不要なマイナス貯金を避けるために、

 

つけっぱなしの電気は

 

自分でサッと消してたんです。

 

 

 

 

でも、

 

電気代の高さに驚愕して

 

「節電する!」と夫さんが

 

自分でコミットしてからは、

 

なんかすごいぞびっくり

 

 

 

 

 

お風呂はキャンドルに。

 

暖房は入れずに、一枚上着プラス。

 

電源はコンセントから抜く。

 

 

 

 

 

今までは、

 

「もーー、眼が悪くなるよ!」

 

と・・・、

 

本を読むわたしの上に

 

取り調べのように

 

スタンドライトを

 

つけられていたのですが

 

それもなくなりました(笑)

 

 



「自分で選択」のパワー

 

すごいです爆  笑グッ

 

 

 

 

image

image

↑ラズベリーにピスタチオ。ちょっと変わった感じでした。

 

 

 

 

 

もし、

 

思い通りに動いてもらえなくて

 

イライラする時は、

 

「相手に選択してもらう」ことを

 

意識してみてね。

 

 

 

 

もちろん、

 

自分が相手にやってほしいことを

 

相手が選択してくれない

 

こともあります。
 

 

 

それでも、

 

相手にやってほしいんだもん!キョロキョロ

 

 

というときは・・・

 

 

できるだけ

 

 

「マイナス」の意識を乗せずに

 

伝えるのがおすすめです。

 

 

 

ええーー?でも、それどうやって?

 

 

 

というのは、

 

ちょっと長くなったので

 

またこの次お伝えしますね!

 

 

 

 

 

 

親愛なるあなたの

 

幸せな毎日を

 

ココロから応援しています。

 

 

 

では、また明日~バイバイ

 

 

 

 

キョロキョロ え・・・、UMIってなぁに?というあなた
    まずは、コチラをどうぞ♪

照れ ココロバハートかおるの
    プロフィールは、コチラ

ニコニコ ご
感想は、コチラをどうぞ♪