ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

ココロバ♡望む未来を楽々つくる心のまなび場

<<一歩踏み出したいけど、自信がないあなたへ>>
潜在意識×宇宙の法則で、幸せ開花♡
あなたが望む未来を、
「楽~に」現実化しませんか?

  

「潜在意識を使って豊かになる」コツを

のんびりお伝えしていますニコニコ


⇒セッションご希望の方コチラ

 

 

こんにちは。ココロバのかおるです。

(プロフィールはコチラ

 

 

 

あっと言う間に9月ですね!

 

 

 

先月は、

 

なんだかミラクルが続いて、

 

仕事でバタバタとしていました。

(詳しくは、また今度!)

 

 

 

image

↑ようやく満開のひまわりたち。今年は遅かったなぁ~

 

 

 

 

ところで、

 

全く違う話ですが・・・(笑)

 

 

 

あなたは、

 

誰かのことを「嫌い!!」って

 

思ったことありますか?

 

 

 

 

 

先日、友人のKちゃんから、

 

ぽぽーんとLINEが・・・

 

 

Kちゃん:「夫が嫌いで、もう耐えられんえーん

 

 

 

 

なんと、

 

たまらず家を出てきたそうで。

 

 

 

 

 

「どうしたの?」と

 

Kちゃんの話を聴いてみると、

 

「嫌い」という言葉に

 

「ある大事なこと」が隠れてたんですびっくり

 

 

 

image

↑こちらは、まだ成長中


 

 

 

「嫌い」って

 

わりと強い言葉ですよね。

 

子どもの頃にも、

 

「嫌いとか言ったらダメ」って

 

先生とか親に注意されたことないですか?

(わたしは、あるチュー

 

 

 

そのせいか、なんとなーく

 

「嫌い」なんて

 

思っちゃいけない。

 

わたしってば、ダメダメガーン!!

 

ダメよーー!!!

 

 

 

と・・・

 

嫌いと思ってしまう

 

自分に対して

 

謎に罪悪感を感じる人も多いです。

 

 

 

 

 

Kちゃんもまさにそのパターン。

 

 

怒りで沸々して、

 

「嫌い!!」ってなってるのに

 

この「嫌い」を

 

どうにかして変えようとする。

 

 

 

 

 

 

実は、

 

これがますます苦しくなる

原因だったりします。

 

 

こちらも参考にどうぞ↓

【イライラするあの人が気にならなくなる2つの方法】

 

 

 

image

 

 

 

 

 

心を楽にするためには、

 

まずは、「嫌い」という感情を

 

ありのまま受けとめてみて。

 

 

 

 

その感情は、

 

あなた自身の心を守るために

 

自然に生まれてきたもの。

 

だから「嫌い」でいいのニコニコ

 

嫌いと思う自分を責めないでね。

 

 

 

 

 

 

これ以上傷つきたくない。

 

これ以上悲しい思いをしたくない。

 

 

 

 

「嫌いだ!!」と

 

相手をシャットアウトすることで、

 

自分を守っているのです。

 

心の境界線を引いているんですね。

 

 

 

だから、「嫌い」上等。

 

そこまで傷ついている自分に

 

ヨシヨシしてあげてね。

 

 

 

 

相手を変えることは

 

できないけれど、

 

「嫌い」の理由を知るだけでも、

 

心は楽になっていきます。

 

 

 

 

 

 

そして、なんと!!

 

「嫌い」には・・・

 

もう一つ隠れた

パワーもあるのですびっくり

 

 

それは、

 

また次回のブログでお伝えしますね。

 

 

 

 

 

親愛なるあなたの

 

豊かな毎日を応援していますハート

 

いつもありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

お月様 参考にどうぞ↓↓

 

 

 

 


 

セッションのご感想はコチラ

↓↓↓

 

 

 

 

↑ピンときたら、リンクから読んでみてねひらめき電球