変えられないものを
変えよう!としていませんか?
《あきらめ》で
人の機嫌に振り回されず
心がすり減らないあなたに!
自分で選んで決める
主体性を育てます。
自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです♡
《体験会》のお申込みはこちら
受講生さんの声はこちら
この時期、街を歩けば
あちこちにバラの花が…![]()
![]()
花びらの鮮やかな色と甘い香りで
お散歩するだけでも心が癒されます。


昨日は朝から太陽がまぶしくて
気温もどんどん上昇気味
一気に夏が到来したようですよね?
敏感な方はもうすでに
気温差によって心にも影響を
感じていらっしゃるかもしれません。
心がカチコチになると、
ちょっとした出来事も敏感に感じてしまい、
やる気も失せてしまいます![]()
そんな自分にダメ出しして
さらに気分が滅入っていませんか?
折れない心を作りたい!
ハガネのメンタルが欲しい!
と思いますよね。
でも硬くハガネのようだと
強い衝撃が加わったときに
ポキッと折れてしまうかもしれません![]()
実は心って、強くするというより
柔らかく柔軟にすることで
折れにくくなるんです。
柳の木のようなイメージですね
グニャッと曲がったとしても
自分で戻ることができますよね。
〈あきらめメソッド〉では
そんなしなやかな心を作り上げ、
落ち込んでも自分で
立て直せるよう習慣づけていきます![]()
ワタシが推奨している
〈あきらめ〉は…
不利な状況においても、
なるべくふだんと同じ状態を
保つことができる。
そんな力をつけていきます。
あきらめることで心に弾力がつくので
復元力が増していくのです![]()
心が「しなやか」であることは、
想像以上に大切です。
なぜなら、
目の前のことしか 見えない状態だったり、
物事に一喜一憂してしまう 状態というのは、
心が「折れやすく」なるからです。
つらい状況にあるとき、
そこに目を向けてばかりでは
心のダメージから回復することは
ムツカシイのです![]()
そんなとき、その状況を
そのままあきらめていくことで
ほどよく脱力できるので
回復力がついていきますよ!![]()
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
![]()
![]()
![]()
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法


