変えられないものを
変えよう!としていませんか?
《あきらめ》で
人の機嫌に振り回されず
心がすり減らないあなたに!
自分で選んで決める
主体性を育てます。
自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです♡
《体験会》のお申込みはこちら
受講生さんの声はこちら
今日はワタクシごとですが…
4月21日に父が
88歳で亡くなりました。
今年のお正月に誤嚥性肺炎になり、
入退院を繰り返していましたが、
持病の腎不全が悪化し
内臓機能も衰えていきました。
日々弱っていく父を見るのは
とてもつらかったですが、
父も自分の命の期限が
わかっていたのかもしれません。
あんなにモラハラで
認知による凶暴性もありましたが、
入院中はいつも
「わしの可愛い娘たち」
「娘らがいるから安心じゃ」
「ありがとう、ありがとう」
と、今まで聞いたことのない言葉を
たくさん伝えてくれて
まるで神様仏様みたいでした。
ワタシ達娘も
「ありがとう」
「よく頑張ったね」
「ゆっくり休んでね」
と、何度も何度も
伝えることができました。
心の準備をする時間をいただけたので
父の死を静かに受け入れることができました。
30代で事業を立ち上げ
55年間一心不乱に
走り抜けた父でしたが、
好きな仕事が思う存分できて
幸せだったんじゃないでしょうか。
仕事以外では
畑でスイカや野菜を作って
家族やご近所や社員さんに配って
喜んでもらえるのが嬉しかったようです。
まだまだ父が居ないことの
実感が湧きませんが
少しずつ噛み締めていけたらと思っています。
父を介護していた頃から
メルマガ読者さんから
「私も親の介護中です!
お互い無理せずやりましょう」
と、励ましていただいたり…
受講生さん達からは
「カラダ大丈夫ですか?
少しでも自分の時間を持ってください」
と、労っていただいたり、
愚痴を聞いていただいたりして
なんとか乗り切ることができました。
本当に本当に
ありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
どんなに救われたかわかりません。
つらい介護中でも
受講生さんとのセッションに
集中することで
頭を切り替えることができたし、
笑うことができました。
ワタシのほうが
皆さんに支えてもらっていました。
皆さんお一人お一人に出会えて
本当に良かった!!
と、心からそう思います。
そしてそんな
気持ちにさせてくれた父に
感謝の気持ちを捧げることができ、
ありがたい気持ちで
心がじんわり満たされています。
皆さん、
本当にありがとうございました。
これからもどうぞ
よろしくお願いいたします。
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

