自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです^^
先日久しぶりに、幼なじみ達と
ちょっぴり大人の食事会をしましたよ
幼稚園からの付き合いだから
めちゃくちゃ長いんだけど、
やっぱり幼なじみって
わたしのこと知り尽くしてるから、
何しゃべっても
笑い飛ばしてくれるんですよね〜♪
久々にリフレッシュできました
さてさて今日は

休日にすることがない。
土日は寝てばかり。
休みの日は着替えない、外出しない。
って、自分を責めていませんか?
世の中では
《自分磨き》なんて言葉が
氾濫しているものだから、
「休日も計画的に過ごすべき!」
という価値観が染み込んで、
ダラダラすることに
弊害が出ちゃってるんですよね〜
でもその《自分責め》
あきらめることで
やめることができるんです!
・何もしていない人
・ダラダラ過ごしている人
・もったいない!
・人生を無駄にしている!
・何も考えていない!
・ダメ人間だ。
あたかも悪いことを
しているかのように
罪悪感を感じている人が多いんです
〈あきらめメソッド〉では
罪悪感を感じてしまう自分を
とことんあきらめていきます
コツコツあきらめていくと
「仕方ない、これも自分だしね」と、
いつのまにか!
自分を《認める》境地に行きつくのが
〈あきらめメソッド〉のスゴイところ!
頑張りや努力なしに
行きつくので
取り組みやすいんです!
だって罪悪感感じてる時って
モヤモヤして気持ち悪いから
認めよう
受け入れよう
許そう
愛そう
としてもムツカシクない?
それよりもさらに
ハードルを下げたのが
〈あきらめる〉なんです!
でもね、実際のところ
休みの日に何をしようが、
その人の自由なんですけどね…(^^;)
ダラダラすることが
無駄なのであれば、
なんのために生きているんでしょう?
逆にね、
〈目標がないと
生きがいを感じられない〉
というのも、
苦しい生き方だと思うんですよね〜
ヒマな時間を
ヒマなものとして過ごせるほうが、
人生豊かだと思いませんか?
ちなみにわたしは
ゴロゴロだらだらが大好きです、笑
あなたは
ダラダラしたり
ゆっくりすることに
罪悪感を感じていませんか?
もしそうだとしたら
一旦《あきらめて》
そこから抜け出してみませんか?
メルマガでは
《正しいあきらめ方》を
お伝えしています。
まずは7日間のメール講座を
受けてみてください^^
こちらをクリックして受け取って下さい♪
(登録は無料です)
«以下の内容でお届けしています»
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」