自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです。
私の〈大好き!〉を
取り戻せた話はこちら♪
あなたはつい、
周りの人に合わせて
言葉を飲み込んだり、
人と違った意見だと
つい相手に合わせてしまったり、
自分の感じ方を
疑ったり否定したりしていませんか?
幼い頃から長期にわたって、
自分が感じていることを否定したり、
なかったことにすることで
感情が鈍感になってしまい、
自分の〈大好き〉の感覚が
感じられなくなってしまうんです
けれども
ネガティブマインドを
解消していくと
これが好き!
このしっくり感がイイ!
という、あなたの《大好き!》が
研ぎ澄まされていきます♪
受講生さんのほとんどが
親から抑圧されていた
毒親だった
親と共依存だった
という厳しい環境で
生きてこられた方ばかりです。
もちろんわたし自身も。。。
環境が厳しすぎるため
感覚を鈍らせないと
耐えられなかったんだと思います。
〈こんなこと言ったら怒られる〉
から
〈こんなこと思うだけでもダメ!〉
と、自分に厳しく変化していき、
自分の感じたことを否定する【癖】を
身につけてしまったんですね
生きていくためには
仕方のなかったこととはいえ、
大人になっても
その【癖】から抜け出せず
息苦しさを感じていませんか?
《癖って…》
自分じゃわかっていても
どうにもできないじゃないですか。
お酒やタバコ、
ダイエットと同様、
〈強い意思〉を持って
打ち勝っていくしかない!
そんなイメージがありませんか?
しかし、
この〈あきらめメソッド〉は
強い意思や努力もなく
【癖から抜け出せる】
プログラムです
自分を許す
受け入れる
認める
褒める
など、あなたも
チャレンジされてきたと思います。
ですが、なかなか
〈否定癖〉から抜けられた!
と感じられていないのではないですか?
中途半端な〈あきらめ〉ではなく、
事実を明らかにした上で
あきらめたことは、
「そうか、そりゃそうだよね」と、
あなたに〈納得感〉を与えてくれます。
〈あきらめる〉ことで
自己否定から解放され
程よく脱力できるからこそ、
あなたの《大好き!》を
取り戻していけるのです
・好きなものを否定されるのが怖い。
・そもそも何が好きかわからない。
・自分には何もないと感じている。
・やりたいことがわからない。
そんな麻痺してしまった心に
「大好き」
取り戻したいあなたは、
受け取ってくださいね!
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
«受け取ったお客様の声»
・すごく非常識だと思ったけど
今までの学びより腑に落ちた!
・よりによって学んだことが
「私の人生を苦しくしていた」なんて!
・『あきらめる』を意識したら
楽になりました!!
・この方法は実践しやすいです!
との声をたくさん頂いてます♡
※【お悩み・ご質問専用窓口です】
お気軽にこちらからどうぞ!(^^)
↓↓↓
ID検索は「@287czylc」