ONE PIECE、3年ぶりの長編劇場版が公開になりました。
今月初めに大阪の天保山で開催中のONE PIECE展に行ってきて、その興奮冷めやらぬ、先週の土曜日、公開初日に観にいってきました。
先月公開になったエヴァと同じように公開日の午前零時から一般公開されて、コアなファンの方々は深夜に観にいかれた事と思いますが私はさすがに睡魔と闘いながら観るのは無理だわ~って事で午前中1回目の10時台で鑑賞いたしました
鑑賞3日前から座席指定を取れるので12日の水曜の夕方に取った訳ですが、その時は最後列が6割程度、後ろから2番目の列が4割程度埋まってて、他は殆どガラガラ、90%以上空席でした。
そこで後ろから2列目の中央よりで両サイド2席ずつ空けて取ってみました。
そして当日、混み合うのは覚悟してたんだけどほぼ満席、もちろん両サイドも前も後ろも全部埋まってます。
スクリーンの真ん前のずっと上向いてなきゃいけないような席にまで10人ほど座ってました
前日、"ホビット”を貸切で観たというのに、こんな窮屈なのやだ~って思った(笑)
ここ数日、ONE PIECE の話題を見聞きしない日は無いといっていいほど毎日いろんなメディアに取り上げられています。
一昨日くらいのYAHOOのニューストピックにも公開2日間で114万人突破!の見出しが躍ってましたよね。
本当にスゴイ人気なんだな~って驚きました。
約2時間の上映でした、観終わって・・・
よかったですラスト近くはウルッとしちゃってましたよ
隣に親子連れのお母さんらしき女性がいたけど、何度も涙を拭ってました。
ストーリーについては語るのはやめておきます。
ONE PIECE という漫画・アニメに触れたことのある方ならきっと楽しめるはずです。
『ONE PIECE FILM Z』 私の勝手な評価は・・・・★★★★★満点です。
ONE PIECE展に行った直後という事もあってかちょっと甘いかも
でも、前作の『ONE PIECE STRONGWORLD』よりも面白かったと思いますし、ストーリーの流れもよかったです
一つ、気になるところと言えば、敵の一味のアインとヒンズの人物をもう少し掘り下げると後半の流れに、もっと感情移入出来たのでは?と思います。
しかし、そこまでやると時間も長くなるから、チビッ子は我慢できないだろうな~
このままでも、充分よかったのでOKです。
脚本が鈴木おさむ氏だったので、お笑い要素が多くなるのかな~ってちょっと心配もあったけど、そんな心配はご無用でした。
彼は笑いもシリアスも行ける立派な脚本家さんなのですね。
先日、Tジョイ北九州へエヴァを観に行ったのですが、その劇場がオープンしてからの観客動員数の最高記録が『ONE PIECE STRONGWORLD』ってなってたけど、これで記録は塗り変わったに違いない